今日、藤井聡太七段の王将挑戦者決定リーグの対羽生善治九段戦がありますが、Abema・ニコニコでの配信がないので棋譜速報は行いませんが将棋コーナーに公式棋譜速報をリンクさせておきました。
======================================================================
◇今日の主な予定
--------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
<国内>
☆9月の貿易統計(8:50)
☆9月の主要コンビニエンスストア売上高(16:00)
<海外>
☆9月の中国70都市の新築住宅価格動向(10:30)
☆インド市場が休場
======================================================================◆寄り前
--------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
★(R)底堅い、2万2000円は維持か 日米企業決算に関心=今週の東京株式市場
★(R)UPDATE 1-今日の株式見通し=もみあい、模様眺めムード強く上値重い
★(R)〔マーケットアイ〕株式:寄り前の板状況、主力輸出関連株が売り買い交錯
★(Tr)東京市場=軟調か ダウ平均は200ドルを超える下落
◇為替
先週(金)15時:1$=108.54円、1€=120.70円、終値(土):1$=108.38円、1€=121.08円
今朝7時:1$=108.43円、1€=120.98円 8時:1$=108.35円、1€=120.90円
◇今朝の発表
☆(N)9月の貿易収支、1230億円の赤字 3カ月連続赤字 (8:53)
======================================================================
◆前場
-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
8:30 SGX日経平均先物 22,480円
8:45 大証日経平均先物 22,490円
寄り付き 日経平均 22,541.22円 48.54円高 TOPIX 1,626.18 +4.19
日経平均先物 22,530円
JPX400 14,547.02 +36.85 東証2部指数 6,771.19 +7.14
日経JQ平均 3,432.09 +2.10 マザーズ指数 839.51 -0.85
日経平均先物 22,530円
出来高 1億6180万株 売買代金 2,126円
値上がり 1,436 値下がり 547 変わらず 170
10:00 日経平均 22,533.36円 40.68円高 TOPIX 1,628.01 +6.02
日経平均先物 22,530円
出来高 2億7056万株 売買代金 4,180円
値上がり 1,454 値下がり 561 変わらず 139
11:00 日経平均 22,547.05円 54.37円高 TOPIX 1,629.10 +7.11
日経平均先物 22,5円
JPX400 14,574.19 +64.02 東証2部指数 6,806.99 +42.94
日経JQ平均 3,442.26 +12.27 マザーズ指数 843.34 +2.98
◇(MP)日経平均の値幅、36円程
◇(MP)中国70都市住宅価格、53都市で上昇
◇ 日経平均、前場1分足 値幅は56円程
======================================================================
◆本日の動き ★野村 ニュ-ス・スナップショットから(見出しのみ) =(NQN)
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
・今週の株式 高値圏で一進一退、海外情勢や決算など見極め(7:26)
・今日の株式 反落か、米株安と英国情勢の不透明感が重荷(6:49)
・SGX日経平均先物寄り付き、5円安の2万2480円(8:30)
・ソフトバンクGが安い 「ウィーワーク」企業価値が「1月比8割減」(9:00)
・日本取引所が小高い 「東証、処理速度1.5倍に」(9:01)
・JR東日本が下落 北陸新幹線を25日に全線再開、車両など被害(9:01)
・ブレーキが上昇 東証の時価総額審査で上場基準満たす(9:01)
・三菱重が小動き 「三菱航空機、旅客機納入6度目延期で調整」(9:01)
・日経平均、続伸で始まる 企業業績の底入れ期待続く(9:05)
・東証寄り付き、小幅続伸 決算期待が支え、先物買いも追い風(9:27)
・テーオーHD(JQ)がストップ安気配 株主優待の中止で(9:50)
・ソフトバンクGが軟調 「節税策防止」など重荷、CDSも上昇(9:51)
・JR東日本が4日続落 台風被害、収益への影響警戒(10:11)
・東証10時、引き続き小高い 物色は内需株が中心(10:15)
・三菱重が下げる 「三菱航空機、旅客機納入6度目の延期」で(10:20)
・ピープル(JQ)が上昇 9月営業益22%増、業績の上振れを期待(10:28)
・英国風パブ展開のハブが半年ぶり安値 ラグビーで日本敗退(10:47)
・高砂熱が年初来高値 4~9月期営業益が一転増益に(10:51)
・神戸物産が2カ月ぶり高値 株式分割を控えて物色(10:55)
・スノーピークが4年5カ月ぶり安値 新株予約権の発行で(11:16)
・ロコンド(M)が朝高後下げに転じる 「取引先以外の電話廃止」と伝わる(11:26)
======================================================================
◆本日の動き(個別銘柄) ★TRADER’S WEB より (試し)
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
・ダイキアクシス-続伸 ケニアに排水処理事業で合弁会社を設立(9:00)
・高砂熱学工業-買い気配 上期営業益を上方修正 首都圏の大型再開発工事が寄与(9:01)
・アジュバンコスメジャパン-反発 「育毛剤」に関する特許出願を発表(9:01)
・福井コンピュータ-買い気配 上期営業益を上方修正 選挙出口調査システムが計画超え(9:01)
・ロゼッタ-続伸 アプライドと販売代理店契約 『T-4OO』の提供開始(9:03)
・SE H&I-大幅に4日続伸 上期営業益を上方修正 書籍関連など主要事業が好調(9:04)
・曙ブレーキ-4日ぶり反発 東証が同社株の上場維持を発表 廃止基準に該当せず(9:04)
・ヴィッツ-反発 「人工知能搭載システムの安全設計ガイドライン」販売開始(9:04)
・アルインコ-急騰 上期営業益48%増 建設向け足場需要が堅調(9:04)
・NTTデータイントラマート-底堅い 「intra-mart DPS for Sales」をリリース(9:06)
・アジュバンコスメ-3日ぶり反発 通期営業損益を下方修正 上期は営業赤字に転落(9:06)
・ピジョン-反発 中国売上高でネット6割 22年12月期まで目標 日経報道(9:07)
・富士フイルム-3日ぶり反発 認知症診断 脳画像から予測 AIに活路 日経報道(9:08)
・スノーピーク-売り気配 新株予約権発行で32億円調達 借入金の返済などに充てる(9:09)
・弁護士ドットコム-底堅い 法律書籍の月額閲覧「BUSINESS LAWYERS LIBRARY」提供開始(9:12)
・フーバーブレイン-底堅い 六甲商会と商品の販売業務に関する基本取引契約(9:16)
・ビリングシステム-急騰 トヨタホームが同社決済システムを導入(9:19)
・近畿車両-急騰 投資有価証券売却益7億円を計上(9:24)
・テーオーHD-売り気配 株主優待制度を中止(9:31)
・オプティム-小高い AI音声解析サービス「OPTiM AI Voice Recorder」リリース(9:34)
・扶桑電通-ストップ高買い気配 通期営業益を上方修正 PCの入れ替え需要堅調(9:37)
・成学社-小高い 幼稚園や日本語学校の展開でベトナムに子会社設立(9:45)
・YKTなど-量子コンピューター関連が高い グーグルが実証実験成功かとの日経報道を材料視(9:47)
・アートグリーン-続伸 日本プリザーブドフラワー協会に追加出資 完全子会社化(9:54)
・アズ企画設計-3日ぶり反発 東上野で民泊事業 11月中旬開始予定(10:03)
・KLab-続落 『キャプテン翼 』グローバル版にタイ語を追加(10:12)
・Mipoxなど-ストップ高 半導体関連の周辺銘柄にも物色広がる(10:16)
・ソフトバンクG-反落 「ビジョン・ファンド」のパートナーが辞任と報じられる(10:26)
・プロパスト-ストップ高買い気配 シノケンがREITの運営の認可を取得 同社開発物件も投資対象に(10:28)
・レンゴー-続伸 中国の合弁企業「大連連合包装製品」を完全子会社化(10:42)
・アルデプロ-急騰 販売用不動産を売却決済(10:42)
・バンダイナムコ-3日続伸 「PAC-MAN PARTY ROYALE」を「Apple Arcade」で配信(10:48)
・KOA-大幅に反落 上期営業益61%減 中国の電源や自動車向けが低調(10:52)
・九州電力-続伸 池辺社長「玄海原発の特重は期限に間に合う」との見方を示す(10:58)
・ゴールドウイン-急落 ラグビーWC日本代表敗退で手じまい売り(11:00)
・日本精密-急騰 クロスフォーと業務提携を発表(11:12)
・東洋紡-続伸 ウエアラブルデバイス向けフィルム状導電素材の市場開拓を加速へ(11:19)
0 件のコメント:
コメントを投稿
注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。