========================================
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
<前場概況>
☆(R)前場の日経平均は反落、米株安を嫌気 利益確定売り
☆(N)東証前引け 日経平均は大幅反落、下げ幅500円超える 利益確定売りが重荷
☆(N)東証前引け 日経平均は大幅反落、下げ幅500円超える 利益確定売りが重荷
☆(N)新興株前引け グロース250が反落、マーソは初値比1.05%高
☆(証)[前引け] 政府の消費者物価見通しを受け円高が進み、日経平均は下げ幅拡大
★(FISCO)日経平均は大幅反落、米国株安受けて利益確定売りが先行
<ニュース等>
☆(N)IHI、ロシアから撤退 自動車部品メーカー株を売却 (11:54)
☆(R)トヨタの米国リコール、エアバッグのセンサーはアイシン製 (11:34)
☆(N)24年度は実質1.3%成長、消費・投資が伸び 政府見通し (10:20)
☆(R)23年度成長率1.6%、輸出・訪日客で上方修正 内需は下振れ=政府試算 (10:12)
☆(N)誕生間もない宇宙、窒素多く理論と矛盾 東大など発見 (11:00)
========================================
◆後場
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
寄り付き 日経平均 33,155.41円 520.53円安 TOPIX 2,325.20 -24.18
日経平均先物 33,060円
スタンダードTOP20 1,094.30 -9.68 グロース250 683.11 -5.06
12:45 日経平均 33,155.73円 520.21円安 TOPIX 2,326.35 ー23.03
日経平均先物 33,060円
出来高 7億8292万株 売買代金 1兆9714億円
値上がり 315 値下がり 1,297 変わらず 46
13:00 日経平均 33,132.39円 543.55円安 TOPIX 2,323.63 -25.75
日経平均先物 33,040円
スタンダードTOP20 1,094.76 -9.22 グロース250 682.20 -5.97
14:00 日経平均 33,122.88円 553.06円安 TOPIX 2,325.01 -24.37
日経平均先物 33,020円
スタンダードTOP20 1,096.12 -7.86 グロース250 680.10 -8.07
14:30 日経平均 33,156.27円 519.67円安 TOPIX 2,327.74 ー21.64
日経平均先物 33,070円
出来高 10億3957万株 売買代金 2兆6580億円
値上がり 440 値下がり 1,173 変わらず 46
◇日経平均、1分足
◆本日の動き ★野村 ニュ-ス・スナップショットから(見出しのみ) =(NQN)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
・ZOZOが続落 東海東京が判断下げ(12:30)
・東証後場寄り 軟調 休暇入りで押し目買い乏しいとの見方(12:49)
・ソシオネクスが大幅反落 業績は端境期、SMBC日興が目標1万3000円に下げ(13:39)
・前日上場のナイルが一時11%安 見切り売り続く(13:41)
・東証14時 安値圏で一進一退 レーザーテクは上場来高値(14:07)
・アイシンが4%安 米子会社でリコールの届け出(14:15)
・レーザーテクが上場来高値 EUV露光装置の成長期待強く(14:25)
・資生堂が4%高、訪日客数が堅調で需要回復期待(14:30)
・家事代行のCaSyが連日高値 「経産省が家事サービス導入支援」で思惑買い続く(14:44)
========================================
★TRADER’S WEB ⇒ ニュース | トレーダーズ・ウェブ
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
・Speee-後場上げ幅拡大 OasysおよびTOKIと提携(12:32)
・グランディーズ-後場買い気配 通期経常益を上方修正 期末増配も発表(12:32)
・GAテクノロジーズ-後場下げ幅縮小 エネチェンジと業務提携(12:34)
・DeNA-続落 医療データ「目的外利用」の疑惑浮上と伝わる(12:48)
・GSIクレオス-3日ぶり反落 再生プラの機能回復を目的に研究開発事業開始(13:05)
・佐藤渡辺-大幅高 期末配当を増額修正 創業100周年記念配当を実施(13:13)
・ユビテック-反発 安全見守りサービス「Work Mate」が防爆エリアで利用可能に(13:14)
・ソニーG-底堅い プレステ5の累計販売台数5000万台を突破(13:43)
・ビリングシステム-後場プラス転換 期末配当予想を増額 10円→12円(13:48)
・日立製作所-反発 日立市とスマートシティ計画に向け包括連携協定を締結(14:01)
・スリーエフ-後場買い気配 通期営業益を上方修正 高温続きドリンク・アイス需要増(14:08)
・三菱総合研究所-続落 経産省からカーボンプライシングと脱炭素投資の関係性調査を受託(14:27)
・ODK-もみ合い CCCMKHDと「マーケティング支援パッケージ」の協業開始(14:37)
0 件のコメント:
コメントを投稿
注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。