======================================================================
◆前場終値 ⇒ https://omedetaikodata.blogspot.com/2019/10/1029.html
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
★(N)東証前引け 続伸、一時1年ぶり2万3000円台 米中対立の懸念後退で
★(R)前場の日経平均は続伸、リスク回避後退で一時2万3000円回復
======================================================================
◆後場
-----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
寄り付き 日経平均 22,971.12円 103.85円高 TOPIX 1,663.05 +14.62
日経平均先物 22,970円
JPX400 14,872.33 +125.07 東証2部指数 6,868.62 +21.63
日経JQ平均 3,510.27 +7.66 マザーズ指数 874.37 +6.89
12:45 日経平均 22,958.60円 91.33円高 TOPIX 1,661.81 +13.38
日経平均先物 22,950円
出来高 7億7348万株 売買代金 1兆2705円
値上がり 1,622 値下がり 439 変わらず 94
13:00 日経平均 22,961.59円 94.32円高 TOPIX 1,661.88 +13.45
日経平均先物 22,960円
JPX400 14,864.07 +116.81 東証2部指数 6,871.20 +29.21
日経JQ平均 3,510.57 +7.96 マザーズ指数 876.43 +8.95
14:00 日経平均 22,965.49円 98.22円高 TOPIX 1,661.58 +13.15
日経平均先物 22,960円
JPX400 14,863.12 +115.86 東証2部指数 6,875.42 +33.43
日経JQ平均 3,510.55 +7.94 マザーズ指数 876.77 +9.29
◇(MP)14:20 日経平均の後場の値幅27円
14:30 日経平均 22,966.15円 98.88円高 TOPIX 1,661.32 +12.89
日経平均先物 22,950円
出来高 9億9307万株 売買代金 1兆6984円
値上がり 1,518 値下がり 536 変わらず 101
◇日経平均、1分足
======================================================================
◆本日の動き ★野村 ニュ-ス・スナップショットから(見出しのみ) =(NQN)
-----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
・ネットワンが高い 三菱モルガンが目標株価引き上げ(12:31)
・ジェイック(M)は午後も買い気配 きょうの気配値上限は1万930円(12:33)
・特殊陶が半年ぶり高値 今期一転減益も自社株買いと消却を好感(12:45)
・東証後場寄り やや伸び悩み、過熱感から利益確定売り(12:49)
・ソフトバンクGが反発 「TikTok」の香港上場報道で(13:14)
・セルソース(M)が一時ストップ高 「個人の投資余力増し有望株に買い」の声(13:24)
・ジェイック(M)の初値1万320円 公開価格の2.2倍、きょう上場(13:47)
・任天堂が後場一段高 テンセントが中国でスイッチ向け「マリオ」認可(13:56)
・東証14時 高い水準で小動き 新規材料乏しく、後場の値幅27円(14:09)
・HOYAが後場急伸、高値 好決算と自社株買いで(14:27)
・岡本硝子が急伸 ガラス成型の新製法開発で思惑(14:33)
======================================================================
◆本日の動き(個別銘柄) ★TRADER’S WEB より
-----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
・NECネッツエスアイ-もみ合い 通期営業利益を上方修正 働き方改革が追い風(12:32)
・東邦ガス-後場マイナス転換 上期営業益4.3倍も材料出尽くし(12:36)
・橋本総業-3日続伸 上期営業益29%増 学校向けに業務用空調など好調(12:48)
・フィデアHD-上げ幅拡大 通期純利益を上方修正 国債等債券関係損益が計画上回る(12:52)
・ログリー-ストップ高買い気配 公取委がクッキー規制を検討との朝日報道で思惑(12:54)
・レアジョブ-下げ幅縮小 キャプランと業務提携 『グローバルリーダー育成研修』開発 (13:03)
・SMK-後場急騰 上期営業赤字縮小 増収や固定費削減が寄与(13:04)
・第一興商-反発 ビッグエコー「オフィスボックス」を全店に導入(13:08)
・日本ギア工業-上げ幅拡大 上期営業利益を上方修正 歯車事業が好調(13:09)
・指月電機-後場マイナス転換 上期営業益14%減 先行投資や一部製品の採算悪化響く(13:10)
・ブシロード-続伸 劇場版「BanG Dream! FILM LIVE」の興行収入が3億円を突破(13:13)
・ホットリンク-ストップ高買い気配 子会社のトレンドExpressに日本郵政キャピタルらが出資(13:18)
・トレンダーズ-反発 「TikTok」のバイトダンスが香港上場へと報道(13:19)
・アイティフォー-3日ぶり反発 上期営業利益を上方修正 軽減税率対応で案件前倒し(13:29)
・日東工業-急騰 通期営業益を上方修正 配電盤関連製造事業が好調(13:31)
・岡本硝子-後場急騰 新製法による自由形状のガラス製光学部品の受注活動を開始(13:34)
・アサヒ衛陶-一時ストップ高 ベトナム子会社の大口納入計画第2弾を発表(13:51)
・ダイトーケミックス-後場急騰 通期営業益を上方修正 上期は計画上振れ着地(13:56)
・OBC-反発 経理が月末の資料作成をわずか1分で完了できる『オリジナル帳票』発売(14:06)
・日本ヒューム-後場マイナス転換 通期最終益を上方修正も市場コンセンサス下回る(14:06)
・HOYA-上げ幅拡大 上期営業益10%増 半導体用マスクブランクスなど好調(14:09)
・HOYA-上げ幅拡大 600万株・500億円の自己株取得枠を設定 308万株の消却も発表(14:09)
・エックスネット-後場上げ幅拡大 上期営業益13%増 「XNETサービス」が好調(14:10)
・カナデン-上げ幅縮小 通期営業利益を下方修正 上期は32%減で通過(14:10)
・名古屋銀行-反発 通期純利益を上方修正 役務取引等利益など堅調(14:16)
・味の素-反発 Ips「成長因子」の品ぞろえを強化と報じられる(14:18)
・コンセック-6日ぶりに大幅反発 通期営業益を上方修正 上期は営業黒字転換見込む(14:27)
・島根銀行-3日ぶり反発 SBI証券とM&A支援業務で提携(14:36)
0 件のコメント:
コメントを投稿
注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。