2019年10月21日月曜日

10月21日(月)午後

======================================================================
◆前場終値  ⇒  https://omedetaikodata.blogspot.com/2019/10/1021.html
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
★(N)
日経平均午前終値、続伸62円高 業績底入れ期待で買い
★(R)前場の日経平均は続伸、商い細るが強い基調を維持
======================================================================
◆後場
-----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
寄り付き 
 日経平均 22,554.69円 62.01円高 TOPIX 1,629.19 +7.20
      日経平均先物 22,560円
      JPX400  14,572.77
 +62.60 東証2部指数 6,793.91 +29.86
      日経JQ平均  3,441.56 +11.57 マザーズ指数 843.70 +3.34

12:45 日経平均 22,556.28円 63.60円高  TOPIX 1,629.41 +7.42
      日経平均先物 22,550円
      出来高 5億917株  売買代金 7,964円
      値上がり 1,459 値下がり 581 変わらず 114

13:00
 日経平均 22,573.69円 81.01円高 TOPIX 1,630.57 +8.58
      日経平均先物 22,560円
      JPX400  14,583.65
 +73.48 東証2部指数 6,791.25 +27.20
      日経JQ平均  3,441.98 +11.99 マザーズ指数 845.28 +4.92


14:00 日経平均 22,563.03円 70.35円高 TOPIX 1,629.02 +7.03
      日経平均先物 22,560円
      JPX400  14,570.92
 +60.75 東証2部指数 6,785.00 +20.95
      日経JQ平均  3,443.60 +13.61 マザーズ指数 846.01 +5.65

14:30 日経平均 22,557.90円 65.22円高 TOPIX 1,628.75 +6.76
      日経平均先物 22,5560円

◇日経平均、1分足
======================================================================
◆本日の動き ★野村 ニュ-ス・スナップショットから(見出しのみ) =(NQN)
-----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
関西電が下落 ゴールドマンが判断引き下げ(12:30)

ディップが高い 野村が目標株価上げ「AI・RPA事業進展」(12:31)
東証後場寄り じり高、アジア株の落ち着きも安心感に(12:50)
ロゼッタ(M)が続伸 AI翻訳での業務提携を材料視(13:07)
三菱UFJが上げ幅拡大 金利上昇続き運用環境改善に期待(13:50)
東証14時、膠着感強まる 高値警戒の売りが上値抑える(14:07)
メディシノバ(JQ)大幅高 SMBC日興が判断最上位で調査開始(14:07)
フマキラが一時6%高 ヒアリ関連銘柄に物色続く(14:07)
バンナムHDが上場来高値 「アップルアーケード」にゲーム配信(14:32)
栄電子(JQ)がストップ高 割安「5G」銘柄に個人投資家の買い(14:34)
REITの日本リテールが3年ぶり高値 業績面で見直しとの声も(14:44)
======================================================================
◆本日の動き(個別銘柄)  ★TRADER’S WEB より (試し)
-----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
andfactory-4日ぶり反発 2019年日本テクノロジーFast50で3位にランクイン(12:32)
ソレイジアファーマ-後場上げ幅拡大 口腔創傷被覆保護材「エピシル」の韓国承認を取得(12:36)
栄電子など-大幅高 半導体関連で物色むかう(12:48)
日伝-後場下げ幅拡大 通期営業益を下方修正 製造業の設備投資が低調(13:12)
フマキラー-上げ幅拡大 ヒアリ対策で政府が関係閣僚会議 関連銘柄に思惑(13:17)
ビート-一時プラス転換 グループの再編で連結子会社を売却 特別利益を計上(13:19)
島忠-反発 通販サイト「シマホネット」がオンラインショッピングモール「PayPayモール」に出店(13:40)
ZOZO-後場上げ幅拡大 ユナイテッドアローズが通販サイト運営を同社へ再委託 日経報道(13:53)
キーパー技研-反発 「ポリカコート」11月発売 「レンズコーティング」提供開始(14:15)
enish-上げ幅拡大 オンラインRPG『De:Lithe』でクローズドβテスト(14:36)
ジューテック-ストップ高買い気配 上期営業益を上方修正 配送コスト抑制が寄与(14:41)

0 件のコメント:

コメントを投稿

注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。

9月18日(金)午後 14時から

少し早く帰宅したので、14時から書き込みを開始します ◇堅調に始まった東京市場、午後「日銀、ETF売却決定」のニュースだと思うのだが、これが伝わったためか、午後に入って日経平均、TOPIXが急落している。今(14時)は、急落の半分くらいを戻している ===============...