レイアウトを変えました。外部機器から覗いたとき、見にくいと言ったらなかったので、平成仕様に戻しました。
======================================================================
来週の予定 10月21日~25日
◇21日(月)
☆9月の貿易統計(8:50)
☆9月の主要コンビニエンスストア売上高(16:00)
☆9月の中国70都市の新築住宅価格動向(10:30)
☆インド市場が休場
◇22日(火)
☆即位礼正殿の儀
☆9月の米中古住宅販売件数(23:00)
◇23日(水)
☆8月の毎月勤労統計確報値(8:30)
☆9月の食品スーパー売上高(13:00)
☆9月の全国百貨店売上高(14:30)
☆タイ市場が休場
◇24日(木)
☆9月の白物家電出荷額(10:00)
☆20年物利付国債の入札(10:30)
☆8月の景気動向指数改定値(14:00)
☆10月の金融システムリポート(14:00)
☆9月の全国スーパー売上高(14:00)
☆東京モーターショー開幕(東京ビッグサイト、11月4日まで)
☆インドネシア中銀が政策金利を発表
☆10月の仏購買担当者景気指数(PMI)速報値(16:15)
☆10月の独PMI速報値(16:00)
☆スウェーデン中銀が政策金利を発表(16:30)
☆10月のユーロ圏PMI速報値(17:00)
☆ノルウェー中銀が政策金利を発表(17:00)
☆トルコ中銀が政策金利を発表(20:00)
☆欧州中央銀行(ECB)理事会の結果発表(20:45)
☆ドラギECB総裁の定例記者会見(21:30)
☆週間の米新規失業保険申請件数(21:30)
☆9月の米耐久財受注(21:30)
☆10月の米製造業の購買担当者景気指数(PMI)速報値(22:45)
☆9月の米新築住宅販売件数(23:00)
◇25日(金)
☆閣議
☆対外・対内証券売買契約(週間、8:50)
☆3カ月物国庫短期証券の入札(10:20)
☆9月の外食売上高(14:00)
☆10月の独Ifo企業景況感指数
☆ロシア中銀が政策金利を発表(19:30)
☆10月の米消費者態度指数(ミシガン大学調べ、確報値)(23:00)
0 件のコメント:
コメントを投稿
注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。