2025年9月16日火曜日

9月16日(火)午後

=======================================
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
<前場概況>
    ☆(R)午前の日経平均は続伸、一時初の4万5000円 米ハイテク株高が支援
    ★(N)
東証前引け 日経平均は続伸 一時初の4万5000円台、米ハイテク株高で
    ☆(N)新興株前引け グロース250が反発 リスク選好の買い広がる
    ☆(証)[前引け] 136円高。野村証券では「しぶとい上昇相場になる見込み」と解説
<ニュース等>
    
    ☆(R)7月第3次産業活動指数は2カ月ぶり上昇、基調判断据え置き=経産省 (14:31)
    ☆(N)自民・小林鷹之氏、若年層向け定率減税を提起 総裁選出馬を正式表明 (14:46)
    ☆(N)林芳正氏、自民総裁選への出馬意向を表明 「首相の気持ち受け継ぐ」 (12:54)
     (R)林官房長官、自民総裁選への立候補を表明 「安定と成長を両立」 (12:09)
    ☆(N)小泉進次郎氏、自民党総裁選への出馬意向表明 選対本部長に加藤財務相 (11:37)
     (R)小泉農相、自民総裁選出馬意向を地元に伝達 加藤財務相が選対本部長に (11:38)
    ☆(R)米労働統計局、CPI統計向けに非常勤エコノミストを募集 (10:17)
    ☆(R)政治圧力で独立性揺らぐFRB、今週FOMCは0.25%利下げ決定か (9:16)
    ☆(R)FRB理事にミラン氏、米上院が僅差で承認 (9:53)
     (N)米議会、FRB理事にミラン氏を承認 政府高官兼務で独立性に懸念 (9:25)
    ☆(N)トランプ氏のFRB理事解任、控訴裁も差し止め FOMCに出席か (9:44)
    ☆(R)クックFRB理事、住宅ローン申請違反の証拠なし 市が見解 (9:14)
========================================
◆後場 
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
寄り付き  日経平均 45,026.89円 △258.77 TOPIX 3,180.94 △20.45
      日経平均先物 44,800円
      スタンダードTOP20 1,426.37 ▲1.89 グロース250 767.10 △5.31

12:45 日経平均 44,996.70円 △228.58 TOPIX 3,176.12 △15.63
      日経平均先物 44,750円
      出来高 11億9150万株  売買代金 2兆9137億円
      値上がり 1,077  値下がり 482  変わらず 59

13:00 日経平均 44,904.33円 △136.21 TOPIX 3,170.54 △10.05
      日経平均先物 44,660円
      スタンダードTOP20 1,421.57 ▲6.69 グロース250 766.27 △4.48

14:00 日経平均 45,020.04円  TOPIX 3,177.44 △16.95
      日経平均先物 44,780円
      スタンダードTOP20 1,426.12 ▲2.14 グロース250 765.19 △3.40

15:00 日経平均 44,991.93円 △223.81 TOPIX 3,174.49 △14.00
      日経平均先物 44,750円
      スタンダードTOP20 1,425.50 ▲2.76 グロース250 766.31 △4.52

15:25 日経平均 44,881.01円 △112.89 TOPIX 3,167.90 △7.41
      日経平均先物 44,640円
      出来高 16億8646万株  売買代金 4兆3123億円
      値上がり 1,057  値下がり 512  変わらず 49
      スタンダードTOP20 1,424.83 ▲3.43 グロース250 765.18 △3.39

◇日経平均、1分足
========================================
◆本日の動き ★野村 ニュース・スナップショットから(見出しのみ)=(NQN)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
SWCCが反落 みずほ証が投資判断を中立に引き下げ(12:30)
東証後場寄り 日経平均、一時再び4万5000円台 海外投機筋の先物買いで(12:52)
ソフト99がストップ高気配 エフィッシモがTOB、MBOに対抗(12:56)
ヤーマンが安い 5~7月期営業赤字を嫌気、販売振るわず(13:10)
東証14時 日経平均は引き続き高い 4万5000円台維持を意識(14:10)
INPEXなど石油関連が高い SMBC日興が目標株価引き上げ(14:19)
楽天銀が続伸 8月預金残高11%増(14:56)
三井不が反落 大和が投資判断「中立」に引き下げ(15:06)
フジクラが朝高後下落 SWCCの投資判断引き下げで連想売り(15:18)
========================================
★TRADER’S WEB ⇒  ニュース | トレーダーズ・ウェブ

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
北浜キャピタル-後場買い気配 通期営業損益を上方修正 トラストコーポレーションの連結子会社化など寄与(12:30)
NANO MRNA-後場プラス転換 豪州で変形性膝関節症治療薬の第1相試験計画が承認取得(12:30)
ニチリョク-一時ストップ高 金宝堂と業務提携 同社保有の葬祭会館を譲渡(12:34)
東京通信-後場上げ幅拡大 新たに総額最大1億円の暗号資産を購入へ(12:36)
杏林製薬-後場一時マイナス転換 間質性肺疾患治療薬の第3相試験は主要評価項目未達(12:41)
アクシージア-急落 今期営業益2.2%増見込むもコンセンサス下回る(12:41)
ラクス-3日ぶり大幅反落 8月度の全社売上高22%増 前月から伸び率鈍化(12:48)
メディア総研-大幅に4日続伸 今期営業益11%増見込む 前期は55%増(12:57)
ディスコ-急騰 アドバンストパッケージ時代の寵児とのアナリストレポートを材料視(12:58)
日本ヒューム-急騰 品貸料の最高料率4倍適用が解除(13:09)
アステリア-後場上げ幅拡大 MikoSeaを買収 「Click」にJPYCとの連携機能を追加(13:14)
NXHD-反発 90億円損失 今期、希望退職募集で計上へ=日経(13:19)
KLab-ストップ高買い気配 スマホ向け「ドラクエ」新作の開発を同社が担当と伝わる(13:25)
日宣-4日ぶり大幅反発 上期営業益を上方修正 原価管理などにより利益率が向上(13:29)
インスペック-急落 1Q営業赤字拡大 受注案件の納期は下期集中(13:30)
コーエーテクモ-大幅高 「ゼルダ無双 封印戦記」などの新情報を発表(13:36)
リベルタ-急騰 1株を5株に分割 基準日は12月31日(13:39)
土屋HD-急落 通期営業益を下方修正 3Q累計は赤字拡大(13:40)
DeNA-続伸 アニメ制作DXの技術検証・共同開発プロジェクトを開始(13:53)
総合商研-急落 今期営業益1%増見込む 前期は39%増(13:54)
ランドネット-大幅続伸 8月度 不動産売買事業の業績3%増(14:07)
ベクトル-続伸 子会社PR TIMESが上方修正でストップ高 同社にも期待買い(14:22)
共和コーポ-後場上げ幅拡大 今期配当予想を引き上げ 5円増配へ(14:37)
ノジマ-後場急伸 1株を3株に分割 期末は実質増配へ(14:44)
クシム-後場マイナス転換 3Q累計最終赤字拡大 臨時損失の計上など響く(14:57)
コンピューターマネージメント-もみ合い 26年度も現行の株主優待制度を継続(15:05)
SRSHD-7日ぶり反発 グルメ回転寿司のすし弁慶を子会社化(15:10)

0 件のコメント:

コメントを投稿

注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。

9月19日(金)午前

 本日、所用で出かけるため、9時15分までの書込みになります。m(_ _)m  帰宅は早くて14時頃。、午後は、15時を目安に書込みを考えています。 (註)時間は日本時間 「 もうはまだなり、 まだはもうなり」 = 「もうそろそろ」と思う時はまだ上昇し、「まだ上がる」と思うときは...