========================================
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
<前場概況>
☆(R)午前の日経平均は反発、500円超高 ハイテク株が押し上げ
★(N)東証前引け 日経平均、反発517円高 ハイテクに買い
★(N)東証前引け 日経平均、反発517円高 ハイテクに買い
☆(N)新興株前引け グロース250が小反発 国内長期金利の低下が支え
☆(証)[前引け] 517円高。広範囲に上昇
★(FISCO)日経平均は大幅反発、ハイテク株中心に買いが集中
========================================
◆後場
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
寄り付き 日経平均 42,457.93円 △519.04 TOPIX 3,072.72 △23.83
日経平均先物 42,460円
スタンダードTOP20 1,388.15 ▲0.64 グロース250 758.15 △0.67
12:45 日経平均 42,426.91円 △488.02 TOPIX 3,071.27 △22.38
日経平均先物 42,440円
出来高 11億1254万株 売買代金 2兆3318億円
値上がり 1,088 値下がり 475 変わらず 55
13:00 日経平均 42,444.64円 △505.75 TOPIX 3,071.92 △23.03
日経平均先物 42,450円
スタンダードTOP20 1,386.97 ▲1.82 グロース250 758.88 △1.40
14:00 日経平均 42,568.94円 △630.05 TOPIX 3,076.92 △28.03
日経平均先物 42,580円
スタンダードTOP20 1,386.28 ▲2.51 グロース250 757.71 △0.23
15:00 日経平均 42,558.64円 △619.75 TOPIX 3,078.54 △29.65
日経平均先物 42,550円
スタンダードTOP20 1,386.54 ▲2.25 グロース250 757.67 △0.19
15:25 日経平均 42,573.31円 △634.42 TOPIX 3,081.04 △31.15
日経平均先物 42,560円
出来高 15億9366万株 売買代金 3兆6469億円
値上がり 1,150 値下がり 404 変わらず 65
スタンダードTOP20 1,388.05 ▲0.74 グロース250 759.71 △2.23
◇日経平均、1分足
◆本日の動き ★野村 ニュース・スナップショットから(見出しのみ)=(NQN)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
・朝日インテクが5日続伸 モルガンMUFGが目標上げ、トップピック継続(12:33)
・積ハウスが続落 今期営業益予想を下方修正、米国低調で(12:47)
・東証後場寄り 日経平均、午後も堅調 フジクラが上げ幅拡大(12:50)
・キオクシアが堅調 SSD市況に底入れ感(13:03)
・SWCCが反発 10億円投資し光ファイバ製品を増産(13:17)
・三菱UFJが反発 みずほ証が邦銀株の目標上げ、三井住友FGも高い(13:28)
・東証14時 日経平均、上げ幅600円超える AI関連に買い(14:08)
・オンワードが年初来高値 8月の既存店4.3%増(14:20)
・アドテストが後場一段高 米ブロードコム決算期待で先回り買い(14:32)
・フジクラが大商いで上値追い 午前の個人は売り越し(14:48)
・KeePerが4日ぶり反発 8月の既存店、2カ月ぶり増収(15:05)
========================================
★TRADER’S WEB ⇒ ニュース | トレーダーズ・ウェブ
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー・積水ハウス-後場下げ幅拡大 通期営業益を下方修正 上期は1%減(12:30)・ダイワ通信-後場買い気配 前期最終損益は計画下振れも悪材料出尽くし(12:36)・サイエンスアーツ-3日ぶり反発 中小特化型インカムアプリ「Buddycom Standard」を提供開始(12:42)・SCSK-続落 電通総研とタイ市場向け代理店契約を締結(12:54)・アライドアーキテクツ-3日ぶり反発 ハックルベリーと提携しTikTok Shop運営業務を効率化(13:05)・日本電気硝子-続伸 「次世代メモリ」用ガラス薄膜を国際会議で発表(13:17)・シーイーシー-4日ぶり反発 ソニー系と物流DXソリューションで協業開始(13:40)・泉州電業-後場売り気配 通期営業益を下方修正 3Q累計は10%減(14:08)・トヨタ-反発 チェコでEV・車載電池を初生産 1200億円投資=日経(14:09)・キーコーヒー-小動き 26.3期1Qの決算短信開示を再延期 9月30日見込み(14:19)・JAL-反発 「JAL MaaS」と「えきねっと」が連携開始(14:41)・Def consulting-大幅安 エボファンドが同社株を一部売却 保有割合は5.21%→2.20%(14:51)・小松マテーレ-後場プラス転換 通期営業益を上方修正 営業活動の強化や原価低減の推進が寄与(15:07)・ティーライフ-後場急騰 今期営業益17%増見込む 優待拡充し年2回に(15:11)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
・積水ハウス-後場下げ幅拡大 通期営業益を下方修正 上期は1%減(12:30)
・ダイワ通信-後場買い気配 前期最終損益は計画下振れも悪材料出尽くし(12:36)
・サイエンスアーツ-3日ぶり反発 中小特化型インカムアプリ「Buddycom Standard」を提供開始(12:42)
・SCSK-続落 電通総研とタイ市場向け代理店契約を締結(12:54)
・アライドアーキテクツ-3日ぶり反発 ハックルベリーと提携しTikTok Shop運営業務を効率化(13:05)
・日本電気硝子-続伸 「次世代メモリ」用ガラス薄膜を国際会議で発表(13:17)
・シーイーシー-4日ぶり反発 ソニー系と物流DXソリューションで協業開始(13:40)
・泉州電業-後場売り気配 通期営業益を下方修正 3Q累計は10%減(14:08)
・トヨタ-反発 チェコでEV・車載電池を初生産 1200億円投資=日経(14:09)
・キーコーヒー-小動き 26.3期1Qの決算短信開示を再延期 9月30日見込み(14:19)
・JAL-反発 「JAL MaaS」と「えきねっと」が連携開始(14:41)
・Def consulting-大幅安 エボファンドが同社株を一部売却 保有割合は5.21%→2.20%(14:51)
・小松マテーレ-後場プラス転換 通期営業益を上方修正 営業活動の強化や原価低減の推進が寄与(15:07)
・ティーライフ-後場急騰 今期営業益17%増見込む 優待拡充し年2回に(15:11)
0 件のコメント:
コメントを投稿
注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。