◇今朝の主な予定
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
<国内>
☆対外・対内証券売買契約(週間、8:50)
<海外>
☆米連邦公開市場委員会(FOMC)議事要旨(4月30日~5月1日開催分、3:00)
☆5月の仏購買担当者景気指数(PMI)速報値(16:15)
☆5月の独PMI速報値(16:30)、5月の独Ifo企業景況感指数(17:00)
☆5月のユーロ圏PMI速報値(17:00)
☆欧州議会選挙(26日まで)
☆米新規失業保険申請件数(週間、21:30)
☆5月の米PMI速報値(IHSマークイット調べ、22:45)
☆4月の米新築住宅販売件数(23:00) ☆南アフリカ中銀が政策金利を発表
======================================================================
◆寄り前
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
☆(R)米新興企業、ファーウェイ幹部提訴 企業秘密の不正取得で=報道 (7:20)
★(R)今日の株式見通し=上値重い、円安一服 米中摩擦への懸念も再燃
★(R)〔マーケットアイ〕株式:寄り前の板状況、主力株は総じて売り買い拮抗
★(Tr)東京市場=軟調か 米国株安を受けて手控えムードが強まる
◇為替
昨日15時:1$=110.45円、1€=123.18円
今朝7時:1$=110.32円、1€=123.02円 8時:1$=110.29円、1€=123.04円
◇(TMW)対外・対内証券売買契約(週間) 580億円の売り越し、7週ぶりの売り越し
======================================================================
◆前場
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
8:30 SGX日経平均先物 21,195円
8:45 大証日経平均先物 21,190円 ※今日から限月が変わっています
寄り付き 日経平均 21,180.24円 102.13円安 TOPIX 1,538.92 -7.29
日経平均先物 21,190円
JPX400 13,702.27 -67.84 東証2部指数 6,630.93 -24.73
日経JQ平均 3,368.53 -2.34 マザーズ指数 888.33 -2.58
9:15 日経平均 21,175.30円 108.07円安 TOPIX 1,540.38 -5.83
日経平均先物 21,170円
出来高 1億9044万株 売買代金 3,095億円
値上り銘柄 718 値下がり銘柄 1,241 変わらず 166
☛15分の書き込みが遅れたのは、源太さんのコメントを確認していたためです。源太さん今日は、10円高が怖いという。ちょっと上がっても、それ以上行かないということで。こういう日は手を出さないことと言うコメント。日経平均先物 21,170円
出来高 1億9044万株 売買代金 3,095億円
値上り銘柄 718 値下がり銘柄 1,241 変わらず 166
10:00 日経平均 21,142.24円 141.13円安 TOPIX 1,539.65 -6.56
日経平均先物 21,130円
出来高 353.21万株 売買代金 6,320億円
値上り銘柄 892 値下がり銘柄 1,145 変わらず 101
11:00 日経平均 21,112.34円 171.03円安 TOPIX 1,537.34 -8.97
日経平均先物 21,100円
JPX400 13,690.32 -79.79 東証2部指数 6,610.26 -45.40
日経JQ平均 3,357.58 -13.29 マザーズ指数 884.50 -6.32
◇日経平均、前場1分足
======================================================================
◆本日の動き ★野村 ニュ-ス・スナップショットから(見出しのみ) =(NQN)
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
・日本株ADR22日 全面安、武田とキヤノンの下げ目立つ(5:13)
・今日の株式 軟調か 半導体関連や電子部品が重荷、ソフトバンクGに注目(7:57)
・SGX日経平均先物寄り付き、95円安の2万1195円
・日経平均先物、反落で始まる 米半導体株安で売り先行(8:50)
・パナソニックが安い ファーウェイと一部取引中止へ(9:01)
・ファンケルが買い気配 「サプリ事業の来期営業利益率引き上げ」(9:01)
・SUMCOが安い 米SOX2.1%安 クアルコム急落(9:01)
・東洋紡が小動き 帝人のフィルム事業を100億円で買収(9:02)
・イオンが小動き 「中国で営業益130億円」(9:03)
・日経平均、反落で始まる 半導体関連や電子部品に売り(9:05)
・東証寄り付き 反落 米半導体株安で心理悪化、ソフトバンクGも下押し(9:17)
・UMN(M)が14%高 マイルストーンの条件達成(9:36)
・フェローテク(JQ)が反落 ファーウェイ制裁で半導体生産の減速警戒(9:54)
・ソフトバンクGが一時5%安 米2社合併・英アームの取引停止を巡る報道で(10:03)
・東証10時 軟調 中国関連にも売り、「米中対立で押し目買い鈍い」の声(10:06)
・ファンケルが続伸 「サプリ事業の営業利益率11%」報道で成長期待(10:14)
・神戸物産が上場来高値 4月営業益は67%増(10:26)
・日経平均、下げ幅200円超に 上海株安で先物に売り(10:41)
・そーせい(M)が1年ぶり高値 導出薬の試験結果が良好(11:06)
・バリューHRが大幅高 医療分野の資本提携を好感(11:18)
・国際石開帝石が反落 原油安を嫌気、「石油株はしばらく低迷」の見方(11:27)
0 件のコメント:
コメントを投稿
注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。