1時10分に帰ってきました。急いで1時のデータをとりました。
======================================================================
◆後場
--------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
13:00 日経平均 21,756.93円 291.31円安 TOPIX 1,593.83 -29.44
日経平均先物 21,750円
出来高 7億2738万株 売買代金 1兆2260億円
値上り銘柄 257 値下がり銘柄 1,831 変わらず 49
13:30 日経平均 21,763.98円 284.26円安 TOPIX 1,593.46 -29.81
日経平均先物 21,760円
JPX400 14,244.08 -254.89 東証2部指数 6,454.28 -58.14
日経JQ平均 3,381.04 -13.49 マザーズ指数 878.27 -7.97
14:00 日経平均 21,756.38円 291.86円安 TOPIX 1,592.86 -30.41
日経平均先物 21,750円
JPX400 14,240.67 -258.30 東証2部指数 6,454.16 -58.26
日経JQ平均 3,380.63 -13.90 マザーズ指数 877.96 -8.28
14:30 日経平均 21,759.58円 288.66円安 TOPIX 1,593.44 -29.83
日経平均先物 21,750円
出来高 9億2702万株 売買代金 1兆5748億円
値上り銘柄 247 値下がり銘柄 1,848 変わらず 42
◇日経平均、1分足
======================================================================
◆本日の動き ★野村 ニュ-ス・スナップショットから(見出しのみ) =(NQN)
--------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
・ウエルシアが小動き モルガンMUFGは投資判断引き上げ(12:31)
・日本ライフLが安い UBSは投資判断「売り」に(12:32)
・KLabが一時14%高 新作ゲームのDL好調、「株価に連動」の声(12:47)
・東証後場寄り 軟調、香港などアジア株安が重荷(13:02)
・ユニチャームが底堅い 業績安定性を再評価、人手不足も商機に(13:08)
・ワタミが続落 創業者が会長復帰、「成長期待は広がらず」の声(13:30)
・CRGHD(M)がストップ高 障害者雇用の新事業開始(13:34)
・東証14時 じり安、国内外の機関投資家が売り(14:19)
・ソフトバンクGが反落 投資先の価値減少懸念で断続的に売り(14:22)
・フィード(M)が一段安 業績未達懸念で上場来安値(14:50)
2019年9月27日金曜日
登録:
コメントの投稿 (Atom)
9月19日(金)午前
本日、所用で出かけるため、9時15分までの書込みになります。m(_ _)m 帰宅は早くて14時頃。、午後は、15時を目安に書込みを考えています。 (註)時間は日本時間 「 もうはまだなり、 まだはもうなり」 = 「もうそろそろ」と思う時はまだ上昇し、「まだ上がる」と思うときは...
-
朝から、体調が悪く、血圧も高かった。午前中、体調がかんばしく、活動を控えていたが、少し回復した。そんな中、新しいルータが到着。設定(パスなど)が面倒なので、今週中は旧ルーターで乗り越え、設置は土日に行うつもり。 =========================== == ==...
-
来週の予定を情報コーナーにアップしました ◇来週の予定 4月22日~28日 ⇒ https://omedetaikojoho.blogspot.com/2024/04/blog-post_19.html
-
週明けの米市場、NYダウが史上最高値更新、全体に堅調な相場。日経平均先物祝日・夜間取引も40,150円で引けた。その流れから、今日は上昇で始まりそう。 (TMW)NYから森さん「トランプが逆転し優勢になって、さらに差を広げ始めている。買われている株を見るとよくわかる」 ◇(おは...
0 件のコメント:
コメントを投稿
注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。