◆前場終値 ⇒ https://omedetaikodata.blogspot.com/2019/09/925.html
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
★(N)東証前引け 反落、2万2000円下回る 米中摩擦や米政治情勢が重荷
★(R)前場の日経平均は反落、為替にらみ 通商・政治リスク懸念
======================================================================
◆後場
--------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
寄り付き 日経平均 22,023.59円 75.25円安 TOPIX 1,618.85 -4.09
日経平均先物 21,850円
JPX400 14,476.92 -30.54 東証2部指数 6,509.94 -42.33
日経JQ平均 3,383.84 -1.63 マザーズ指数 877.90 -1.75
12:45 日経平均 21,990.03円 108.81円安 TOPIX 1,617.44 -5.50
日経平均先物 21,820円
出来高 6億3846万株 売買代金 1兆1862億円
値上り銘柄 750 値下がり銘柄 1,277 変わらず 122日経平均先物 21,820円
出来高 6億3846万株 売買代金 1兆1862億円
13:00 日経平均 22,005.78円 93.06円安 TOPIX 1,618.75 -4.19
日経平均先物 21,830円
JPX400 14,472.83 -34.63 東証2部指数 6,516.62 -35.65
日経JQ平均 3,385.93 +0.46 マザーズ指数 880.06 +0.41
14:00 日経平均 22,015.52円 83.32円安 TOPIX 1,620.85 -2.09
日経平均先物 21,850円
JPX400 14,490.91 -16.55 東証2部指数 6,513.46 -38.81
日経JQ平均 3,388.40 +2.93 マザーズ指数 881.01 +1.36
14:30 日経平均 22,003.50円 95.34円安 TOPIX 1,619.57 -3.37
日経平均先物 21,840円
◇日経平均、1分足
======================================================================
◆本日の動き ★野村 ニュ-ス・スナップショットから(見出しのみ) =(NQN)
--------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
・ルネサスが高い 在庫調整一巡、SMBC日興は判断最上位に上げ(12:33)
・大和が安い 三菱モルガンは目標株価引き下げ(12:33)
・日本オラクルが続落 6~8月期増益も材料出尽くし(12:46)
・東証後場寄り 下げ一服 「中国、米産豚肉の追加購入を準備」と伝わる(12:52)
・アミファ(JQ)が連日のストップ高 直近IPO銘柄に個人の買い(13:23)
・エーザイが一時5%高 ディフェンシブ選好、「悲観し過ぎな水準」の見方(13:25)
・出光興産など石油元売りが軟調 エネ消費の後退を懸念(13:35)
・東証14時 引き続き安い、TOPIXは下げ縮小 配当再投資に思惑(14:05)
・MS&ADが上げ幅拡大 運用環境悪化の警戒感が後退(14:13)
・ベクター(JQ)が一時20%高 ペイペイとの提携サービス開始で(14:22)
・ゼンリンが午後急伸 タクシー配車アプリのDiDiと提携(14:44)
0 件のコメント:
コメントを投稿
注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。