⇒ https://omedetaikoshougi.blogspot.com/2019/09/201993.html
======================================================================
◇今日の主な予定
-----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
<国内>
☆8月のマネタリーベース(8:50) ☆10年物利付国債の入札(10:30) ☆8月の財政資金対民間収支(15:00) ☆ファストリが8月の国内ユニクロ売上高を発表(15:00過ぎ) ☆フィンテックの活用をテーマにした「フィンサム2019(金融庁と日本経済新聞社共催)」開幕(都内、6日まで) <海外> ☆7月の豪小売売上高(10:30) ☆豪中銀理事会の結果発表(13:30) ☆7月の米建設支出(23:00) ☆8月の米サプライマネジメント協会(ISM)製造業景況感指数(23:00) ======================================================================
◆寄り前
-----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
★(R)今日の株式見通し=弱含み、米株先物や為替にらみ 摩擦懸念残る
★(R)〔マーケットアイ〕株式:寄り前の板状況、主力株はおおむね売り買い拮抗
★(Tr)東京市場=もみ合いか 米株休場で様子見相場に
◇為替
昨日15時:1$=106.20円、1€=116.68円
今朝7時:1$=106.16円、1€=116.46円 8時:1$=106.19円、1€=116.45円
◇今朝の発表
☆(N)8月の資金供給量、前年比2.8%増 7年3カ月ぶり低水準 (9:26)
======================================================================
◆前場
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
8:30 SGX日経平均先物 20,575円
8:45 大証日経平均先物 20,570円
寄り付き 日経平均 20,581.58円 38.61円安 TOPIX 1,502.57 -2.64
日経平均先物 20,570円
JPX400 13,417.28 -26.40 東証2部指数 6,353.74 -26.15
日経JQ平均 3,300.31 +3.69 マザーズ指数 843.84 -2.08
◇(N)白鵬関が日本国籍取得 (9:09)
9:15 日経平均 20,614.89円 5.30円安 TOPIX 1,506.04 +0.83
日経平均先物 20,600円
出来高 1億480万株 売買代金 1,635億円
値上り銘柄 907 値下がり銘柄 965 変わらず 248
TOPIXがプラスに転じている
日経平均先物 20,600円
出来高 1億480万株 売買代金 1,635億円
値上り銘柄 907 値下がり銘柄 965 変わらず 248
TOPIXがプラスに転じている
◇(MP)ワークマン、5営業日連続上昇、上場来売高値を更新。昨日売上げ高発表が、とんでもない内容。恐れ入りましたと和島キャスター
◇(MP)サマンサタバサ、早々にストップDか、コナカが株式取得で、再建期待
◇(MP)日経平均もプラスに転じている
10:00 日経平均 20,626.06円 5.87円高 TOPIX 1,507.99 +2.78
日経平均先物 20,620円
出来高 2億1414万株 売買代金 3,446億円
値上り銘柄 1,192 値下がり銘柄 772 変わらず 170
◇(MP)東京時間に入って、ユーロが下落している
◇(MP)JVCケンウッド、年初来高値更新、ドライブレコーダーで
10:30 日経平均 20,637.74円 17.55円高 TOPIX 1,509.63 +4.42
日経平均先物 20,630円
11:00 日経平均 20,652.40円 32.21円高 TOPIX 1,511.89 +6.68
日経平均先物 20,650円
JPX400 13,496.46 +52.78 東証2部指数 6,365.96 -13.93
日経JQ平均 3,303.89 +7.27 マザーズ指数 848.76 +2.84
◇日経平均、前場1分足
======================================================================
◆本日の動き ★野村 ニュ-ス・スナップショットから(見出しのみ) =(NQN)
--------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
・今日の株式 軟調か 米中協議に不透明感、英政治情勢も重荷に(7:06)
・SGX日経平均先物寄り付き、15円安の2万0575円(8:30)
・日経平均先物、続落して始まる 米中協議の不透明感で(8:53)
・伊藤園が買い気配 5~7月純利益7%増、飲料の値上げ寄与(9:01)
・コナカが高い サマンサJPの筆頭株主に(9:01)
・T&Dが小動き 仏運用大手に出資、年金向け商品を提供(9:02)
・ピジョンが買い気配 19%減益も中国事業は増収(9:02)
・パナソニックが小高い 「電設資材の売上高2倍に、30年度」(9:02)
・日経平均、小幅続落で始まる 米中貿易協議の不透明感を嫌気(9:06)
・ユニバーサル(JQ)が反発 自社株買いを好感(9:12)
・伊藤園が一時5%高 7%増益「採算改善を評価」(9:52)
・東証10時 一進一退 景気敏感が支え、「割安感に着目」の声(10:13)
・ピジョンが反発 中国事業「増収確保で安心感」の声(10:32)
・ワークマン(JQ)が上場来高値 8月売上高54.7%増を好感、空調付作業服売れる(10:39)
・ホットランドが急落 公募増資を発表、「たこ焼き事業強化は評価」の声(10:48)
・トヨタが1カ月ぶり高値 7000円台回復「業績安定を評価」(11:08)
・サマンサJP(M)が一時ストップ高 コナカが筆頭株主に、「需要開拓に期待」の声(11:25)
0 件のコメント:
コメントを投稿
注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。