◆前場終値 ⇒ https://omedetaikodata.blogspot.com/2019/09/926.html
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
★(N)東証前引け 小幅反発 米中交渉期待 期末接近で上値重い
★(R)前場の日経平均は反発、米中通商合意への期待 中国関連株堅調
======================================================================
◆後場
--------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
寄り付き 日経平均 22,088.97円 68.82円高 TOPIX 1,627.99 +7.91
日経平均先物 21,910円
JPX400 14,538.16 +54.39 東証2部指数 6,529.04 +10.54
日経JQ平均 3,398.55 +10.11 マザーズ指数 891.53 +10.19
◇(MP)和島キャスター、今日の引けと明日の寄り付きで、配当落ちを埋める買いが(再投資)600億円くらい入ると見られており、それがどうか?
12:45 日経平均 22,090.53円 709.38円高 TOPIX 1,628.40 +8.32
日経平均先物 21,910円
出来高 7億1958万株 売買代金 1兆3156億円
値上り銘柄 1,552 値下がり銘柄 500 変わらず 99
13:00 日経平均 22,079.10円 58.95円高 TOPIX 1,627.85 +7.77
日経平均先物 21,900円
JPX400 14,535.54 +51.77 東証2部指数 6,534.79 +16.29
日経JQ平均 3,397.80 +9.36 マザーズ指数 891.01 +9.67
14:00 日経平均 22,081.26円 61.11円高 TOPIX 1,629.20 +9.12
日経平均先物 21,9円
JPX400 14,548.11 +64.34 東証2部指数 6,526.79 +8.29
日経JQ平均 3,397.48 +9.04 マザーズ指数 888.24 +6.90
◇(MP)日経平均、後場の値幅30円、膠着
◇(MP)日経平均上げ幅縮小、少し下方向に動いた
◇(MP)日経平均、下げに転じた
14:30 日経平均 22,007.09円 13.06円安 TOPIX 1,622.45 +2.37
日経平均先物 21,830円
◇(MP)日経平均3円高、窓しました、と叶内アナ
◇日経平均、1分足
======================================================================
◆本日の動き ★野村 ニュ-ス・スナップショットから(見出しのみ) =(NQN)
--------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
・イオンモールが安い 三菱モルガンが投資判断下げ、株価回復のけん引役欠く(12:31)
・日清食HDが高い 野村が目標株価上げ、「国内外で投資回収期」(12:32)
・東証後場寄り 小動き 小型株には個人の買い(12:55)
・ファナックが堅調 米国向け工作機械関税、2年後に撤廃(13:13)
・ANAが下落 乗客の刃物持ち込み疑いで一時欠航(13:18)
・サンバイオなど医薬・バイオ関連高い 開発加速に期待続く(13:18)
・ディーエヌエが6%安 業績押し上げ材料出尽くしとの見方(13:24)
・東証14時 上値重い 配当権利落ち前に売りも(14:11)
・朝日ラバー(JQ)が続伸 権利付き最終売買日、高配当に着目(14:23)
・ユニゾHDが急伸 3年3カ月ぶり高値 TOB価格巡り思惑(14:33)
・富士通が反落 5000億円投資計画に冷静な反応(14:50)
・ソフトバンクGが再度下落 中東情勢も重荷の声(14:54)
0 件のコメント:
コメントを投稿
注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。