別に歯医者が好きなわけではありません。念のため。
======================================================================
◇今日の主な予定
-----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
<国内> ☆日銀金融政策決定会合(19日まで) ☆8月の貿易統計(8:50) ☆1年物国庫短期証券の入札(10:20) ☆20年物利付国債の入札(10:30) ☆9月のESPフォーキャスト調査(15:00ごろ) ☆8月の訪日外国人客数(日本政府観光局、16:00) <海外> ☆8月の米住宅着工件数(21:30) ☆米エネルギー省の石油在庫統計(週間、23:30) ☆米連邦公開市場委員会(FOMC)結果発表(19日3:00) ☆パウエル米連邦準備理事会(FRB)議長が会見(19日3:30) ☆ブラジル中銀が政策金利を発表 ======================================================================
◆寄り前
-----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
★(R)今日の株式見通し=もみあい、FOMC控え模様眺め
★(R)〔マーケットアイ〕株式:寄り前の板状況、主力の輸出関連株が売り優勢
★(Tr)東京市場=FOMCの結果発表を前に小動きか
☆(N)トヨタ、米テキサス工場刷新 420億円投資 (7:10)
☆(R)トヨタ、米テキサス工場に3.91億ドル投資 生産技術刷新へ (7:40)
◇為替
昨日15時:1$=108.18円、1€=119.13円
今朝7時:1$=108.09円、1€=119.68円 8時:1$=108.10円、1€=119.69円
◇今朝の発表
☆(N)8月の貿易収支、1363億円の赤字 2カ月連続赤字 (8:54)
======================================================================
◆前場
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
8:30 SGX日経平均先物 21,850円
8:45 大証日経平均先物 21,850円
寄り付き 日経平均 22,014.65円 13.33円高 TOPIX 1,613.31 -1.27
日経平均先物 21,830円
JPX400 14,419.67 -9.98 東証2部指数 6,530.10 -24.85
日経JQ平均 3,358.98 +6.99 マザーズ指数 850.31 +0.63
9:15 日経平均 21,985.33円 15.99円安 TOPIX 1,608.70 +5.88
日経平均先物 21,820円
出来高 1億8450万株 売買代金 3,384億円
値上り銘柄 725 値下がり銘柄 1,249 変わらず 168
日経平均先物 21,820円
出来高 1億8450万株 売買代金 3,384億円
値上り銘柄 725 値下がり銘柄 1,249 変わらず 168
※書き込みはここまでになります。後場は、引けには間に合いますが・・・
======================================================================
◆本日の動き ★野村 ニュ-ス・スナップショットから(見出しのみ) =(NQN)
--------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
・日本株ADR17日、買い優勢 オリックスが高い(5:30)
・今日の株式 一進一退 FOMC待ち 石油関連には売り(6:52)
・SGX日経平均先物寄り付き、30円高の2万1850円(8:30)
・日経平均先物、続伸で始まる 米株反発を好感(8:48)
・ソニーが安い 半導体の分離・上場拒否、米ファンド要求に対し(9:00)
・国際石開帝石が売り気配 サウジ、9月末に生産回復見通し(9:01)
・東京製鉄が安い 鋼材需要停滞で3カ月ぶり値下げ、10月契約分(9:01)
・ツルハHDが安い 6~8月期、純利益21%増で過去最高も(9:01)
・日経平均、小幅続伸して始まる 前日の米株高が支え(9:04)
・
0 件のコメント:
コメントを投稿
注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。