2019年9月20日金曜日

9月20日(金)9時15分ごろまで

本日、歯医者。消毒のため出かけますので、9時15分くらいまでしか書き込みができません。
m(_ _)m
======================================================================
◇今日の主な予定
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
-------------
<国内>  ☆8月の全国消費者物価指数(CPI、8:30)  ☆7月の毎月勤労統計確報値(8:30)  ☆対外及び対内証券等売買契約(8:50)  ☆4~6月期の資金循環統計速報(8:50)  ☆国際決済銀行(BIS)国際資金取引統計および国際与信統計の日本分集計結果(2019年6月末、8:50)  ☆3カ月物国庫短期証券の入札(10:20)  ☆8月の食品スーパー売上高(13:00)、8月の全国百貨店売上高(14:30)、8月の主要コンビニエンスストア売上高(16:00) ======================================================================
◆寄り前
-----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
 ★(R)
今日の株式見通し=一進一退、決め手欠く 調整主体の取引か(最終)
 ★(R)〔マーケットアイ〕株式:寄り前の板状況、輸出関連株はまちまち
 ★(Tr)東京市場=もみ合いか 三連休を前に様子見
◇為替
 昨日15時:1$=107.93円、1€=119.18円
 今朝7時:1$=108.01円、1€=119.28円 8時:1$=108.02円、1€=119.31円

◇今朝の発表
 ☆(N)8月の全国消費者物価、0.5%上昇 32カ月連続上昇 (8:32)
 ☆(N)7月の実質賃金、確報値1.7%減 速報値の0.9%減から下振れ (8:46)
 ☆(N)6月末の家計金融資産、前年比0.1%減の1860兆円 日銀統計 (8:59)
======================================================================
◆前場
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
------------
8:30  SGX日経平均先物  21,955円
8:45  大証日経平均先物  21,980

寄り付き  日経平均 22,130.74円 86.29円高安 TOPIX 1,622.30 +6.64
      日経平均先物 21,970円
      JPX400  
14,503.36 +59.81 東証2部指数 6,508.98 +0.26
      日経JQ平均  3,364.70 -0.99 マザーズ指数 851.68 +3.39

9:15  日経平均 22,095.41円 50.96円高 TOPIX 1,618.55 +2.89
      日経平均先物 21,940円
      出来高 1億4873万株  売買代金 2,807億円
      値上り銘柄 1,057  値下がり銘柄 886  変わらず 192

※前場の書き込みは、ここまでとなります。後場は、歯医者次第ですが、1時半をめどに考えています。m(_ _)m
 なお、来週の予定を9時半にアップするようセットしてあります
======================================================================
◆本日の動き ★野村 ニュ-ス・スナップショットから(見出しのみ) =(NQN)
--------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
日本株ADR19日、買い優勢 野村の上げ目立つ(5:12)
今日の株式、一進一退か 米中通商協議の懸念広がる(7:01)
SGX日経平均先物寄り付き、70円高の2万1955円(8:30)
日経平均先物、110円高で始まる 日銀総裁会見終え買い安心感(8:51)
コマツが上昇 南アフリカに新工場(9:00)
KDDIが小高い 「SIMロック即時解除、受け入れ表明へ」(9:00)
高島屋が小高い 「3~8月期営業益3%減、一転減益」(9:01)
日金銭が売り気配 今期純利益、88%減に下方修正(9:01)
ウィルGが買い気配 4~9月期純利益、58%増に上方修正(9:01)
ギフティ(M)が買い気配で始まる きょう上場(9:02)
日経平均、続伸して始まる 連休前の買い戻しなど支え(9:08)

0 件のコメント:

コメントを投稿

注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。

9月18日(金)午後 14時から

少し早く帰宅したので、14時から書き込みを開始します ◇堅調に始まった東京市場、午後「日銀、ETF売却決定」のニュースだと思うのだが、これが伝わったためか、午後に入って日経平均、TOPIXが急落している。今(14時)は、急落の半分くらいを戻している ===============...