里見女流五冠お棋士編入試験が「10時から始まっています。棋譜が完全に取れてはいませんが、流れはつかめます、この後、将棋コーナーに速報をアップいたします。
========================================
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
<前場概況>
☆(R)午前の日経平均は続落、米CPI控え様子見 決算材料に個別物色も
☆(N)東証前引け 続落、リオープン銘柄に利益確定売り
☆(N)新興株前引け マザーズ続落、米株安で売り波及
☆(み)東京株式(前引け)=続落、様子見ムードのなか売り優勢に
☆(証)[前引け] 米消費者物価の発表を控えジリ安。半導体関連は反発し、東芝が高い
★(モーニングスター)日経平均は136円安と4日続落、積極的な買いが控えられ弱含みで推移=13日前場
========================================
◆後場
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
寄り付き 日経平均 26,289.61円 107.22円安 TOPIX 1,857.50 -11.50
日経平均先物 26,270円
JPX400 16,657.52 -100.26 マザーズ指数 701.44 -12.14
スタンダードTOP20 922.43 -6.28 グロースCore 800.77 -15.16
12:45 日経平均 26,286.10円 110.73円安 TOPIX 1,858.44 ー10.56
日経平均先物 26,270円
出来高 5億6943万株 売買代金 1兆3571億円
値上がり 411 値下がり 1,368 変わらず 58
13:00 日経平均 26,262.77円 134.06円安 TOPIX 1,856.30 -12.70
日経平均先物 26,250円
JPX400 16,648.45 -109.33 マザーズ指数 701.08 -12.50
スタンダードTOP20 921.10 -7.61 グロースCore 800.81 -15.12
14:00 日経平均 26,270.39円 126.44円安 TOPIX 1,856.29 -12.71
日経平均先物 26,270円
JPX400 16,646.44 -111.43 マザーズ指数 699.60 -13.98
スタンダードTOP20 920.62 -8.09 グロースCore 799.67 -16.26
14:30 日経平均 26,275.28円 121.55円安 TOPIX 1,857.05 ー11.95
日経平均先物 26,270円
出来高 7億4859万株 売買代金 1兆7097億円
値上がり 374 値下がり 1,407 変わらず 56
◇日経平均、1分足
◆本日の動き ★野村 ニュ-ス・スナップショットから(見出しのみ) =(NQN)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
・パルHDが11%安 通期据え置きで失望売り(12:31)
・スタ・アリスが年初来安値 衣装投資が重荷、3~8月期最終赤字(12:46)
・東証後場寄り 軟調 機械や電機などに売り(12:59)
・旅行関連株が安い 過熱感で利益確定売り(13:51)
・ITbookなどマイナ関連高い 政府、24年秋に保険証と一体化発表(14:12)
・東証14時 安値圏、米CPI控え様子見(14:14)
・INPEXが反発 油価前提引き上げ、みずほ証が目標2200円に(14:20)
・CANBASがストップ高気配 抗がん剤化合物、治験でがん縮小の効果確認(14:48)
========================================
★TRADER’S WEB ⇒ ニュース | トレーダーズ・ウェブ
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
・JBCCHD-底堅い JR貨物にハイブリッドAI搭載したクラウド型AIチャットボット導入(12:34)
・ホンダ-4日ぶり反発 ソニーGとのEV新会社 北米で生産 25年にネット販売=日経(12:36)
・プロパティエージェント-続落 「クレイシア IDZ 王子マークプレイス」投資用分譲住戸が完売(12:37)
・SCSK-底堅い 米Beyond Identityと戦略的パートナーシップ締結(12:41)
・アステラス-底堅い 歩行習慣に関するデータ解析で北海道、青森県と提携(12:45)
・三菱重工業-4日続落 豪州・南オーストラリア州政府と水素開発事業に関する共同声明に署名(12:50)
・東京衡機-後場上げ幅拡大 上期営業益を上方修正 試験機事業での案件前倒しが寄与(13:05)
・デンソー-3日ぶり反発 NTTデータと電動車向けバッテリーの業界横断エコシステム構築開始(13:08)
・明光ネットワーク-後場下げ幅縮小 今期営業益11%増見込む 前期は計画上回る(13:11)
・エムケイシステム-一時ストップ高 健康保険証とマイナンバーカード一本化の方針を好感(13:12)
・技研製作所-大幅安 今期経常益5%増見込むもコンセンサス下回る(13:26)
・ニッケ-4日続落 3Q累計営業益8%増も材料出尽くし(13:38)
・三井化学-4日ぶり反発 日本IBM・NRIと資源循環型社会実現に向けコンソーシアム設立(13:46)
・大日本印刷-底堅い 抗ウイルス認証を取得した内装用化粧鋼板の提供開始(13:52)
・立川ブラインド-底堅い 滋賀工場に最新の塗装ラインを備えた塗装棟を竣工(14:01)
・松竹-後場下げ幅拡大 通期営業赤字3.4億円見込む 一転赤字継続へ(14:12)
・ツインバード-後場下げ幅拡大 上期営業赤字転落 コロナ特需一巡やコスト高が響く(14:17)
・オーバル-後場一時急騰 Anton Paarとの事業提携に関する協議経過を発表(14:18)
・アミタHD-急騰 NTTコムとサーキュラー・プラットフォームの構築による市場創出に関し基本合意(14:24)
・ライトアップ-後場下げ幅縮小 延岡市へ「Jシステム」提供開始(14:32)
0 件のコメント:
コメントを投稿
注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。