午前、場中、郵便局に行ってきた。天気は霧雨が降っているかいないかのような感じだった。昨夜『ポン子』生放送(22:00~23:00)で、『Airi』が、布団が干せる晴れと言っていたが、やはり「ポン」(=ポンコツ)だった。(※『Airi』=通奏『ポン子』、Vtuberで、ウェザーニュース所属のウェザーロイド、中の人は気象予報士『山岸愛梨』)
郵便局までは、短い距離だったが、右足の甲のやけどの跡が歩くとき触って、少し痛みを感じた。明日の散歩大丈夫か心配になって来た。郵便局では、誰かがガムを履き捨てたため、ATMの足マットにくっつきそれを局員が一生懸命とっていた。さわやかだった朝が・・・
◇来週の予定を、情報コーナーにアップしてあります
★来週の予定 10月17日~21日
========================================
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
<前場概況>
☆(R)午前の日経平均は急反発、2万7000円回復 値がさ株堅調
☆(N)東証前引け 急反発、2万7000円台回復 ファストリが200円押し上げ
☆(N)東証前引け 急反発、2万7000円台回復 ファストリが200円押し上げ
☆(N)新興株前引け マザーズ反発し2%高 主力株に買い直し
☆(み)東京株式(前引け)=前日比903円高、NYダウ急反発受け全面高
☆(証)[前引け] 全面高で2万7,000円台回復。ファーストリテやソニー、商社が高い
★(FISCO・後場の投資戦略)需給主導の急伸どこまで続くか、CPIに潜むリスク
========================================
◆後場
◆後場
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
寄り付き 日経平均 27,155.16円 917.74円高 TOPIX 1,904.11 +49.50
日経平均先物 27,140円
JPX400 17,095.74 +464.35 マザーズ指数 715.34 +16.21
スタンダードTOP20 938.06 +17.36 グロースCore 817.97 +18.22
12:45 日経平均 27,164.75円 9274.33円高 TOPIX 1,905.16 +50.55
日経平均先物 27,160円
出来高 7億4307万株 売買代金 1兆8304億円
値上がり 1,800 値下がり 24 変わらず 8
13:00 日経平均 27157.50,円 920.08円高 TOPIX 1,905.01 +50.40
日経平均先物 27,160円
JPX400 17,104.34 +472.95 マザーズ指数 715.36 +16.23
スタンダードTOP20 936.94 +16.14 グロースCore 817.39 +17.64
14:00 日経平均 27,092.51円 855.09円高 TOPIX 1,900.63 +46.02
日経平均先物 27,090円
JPX400 17,062.21 +430.82 マザーズ指数 714.35 +15.22
スタンダードTOP20 937.39 +16.59 グロースCore 815.11 +15.36
14:30 日経平均 27,113.78円 876.36円高 TOPIX 1,901.69 +47.08
日経平均先物 27,100円
出来高 9億5716万株 売買代金 2兆3240億円
値上がり 1,773 値下がり 47 変わらず 17
◇日経平均、1分足
◆本日の動き ★野村 ニュ-ス・スナップショットから(見出しのみ) =(NQN)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
・日ハムが小幅安 ゴールドマンが「買い」から「売り」に(12:31)
・東証後場寄り 高値圏で推移 25日平均近辺では戻り売りも(12:50)
・Kudanがストップ高気配 米インテルとサービス連携を材料視(12:53)
・ホギメデが大幅安 円安で原価上昇、4~9月期の利益抑える(13:57)
・東証14時 上昇一服 戻り売り、2万7000円台は維持(14:08)
・JVCケンウが6%高 米で業務用無線を50億円受注(14:17)
・ステムリムが後場一段高 大株主の保有増で思惑(14:28)
・カカクコムが上昇 東京都「Go Toイート」再開で思惑(14:44)
========================================
★TRADER’S WEB ⇒ ニュース | トレーダーズ・ウェブ
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
・極東証券-後場上げ幅縮小 上期営業損益は速報値2.1億円の赤字 トレーディング損益悪化(12:31)
・ジェーソン-急落 通期営業益予想を下方修正 一転減益へ(12:33)
・ネットイヤー-7日ぶり反発 NTTテクノクロスと業務提携(12:38)
・JDSC-急騰 パーソル系と自動搬送ロボット活用などに関する共同研究(12:41)
・買取王国-急騰 きょう上期決算発表を予定 同業の好業績で期待高まる(12:44)
・バイク王-7日ぶり大幅反発 熊本県で大型店舗オープンへ(12:56)
・イージェイHD-急落 1Q営業損益8.3億円の赤字 赤字幅拡大(13:06)
・プリントネット-反落 今期営業益9%減見込む 前期は計画上回る(13::10)
・放電精密-急騰 凸版などと高度マテリアルリサイクル研究会を設立(13:14)
・スーパーツール-大幅安 通期営業益予想を下方修正 一転減益へ(13:20)
・ストリームメディア-急落 143万2000株の立会外分売実施(13:25)
・ウッドフレンズ-大幅安 1Q経常益86%減 住宅事業が低調(13:34)
・アクサスHD-後場急落 今期営業益8%減見込む 前期は計画やや下回る(13:38)
・エスケイジャパン-後場売り気配 上期営業益62%増 利益予想据え置きで失望(14:10)
・サイエンスアーツ-反発 京王電鉄がBuddycomを導入(14:12)
・ヤマトインターナショナル-5日ぶり反発 今期営業益73%増見込む 前期は黒字転換(14:20)
・三洋貿易-4日ぶり反発 コスモ・コンピュー ティングシステムの子会社化を決議(14:28)
・Retty-急騰 「Go Toイート」再開 東京都で今月26日から 小池知事が表明と伝わる(14:38)
0 件のコメント:
コメントを投稿
注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。