◇日銀金融政策決定会合
☆(N)日銀、大規模緩和を維持 22年度物価見通し2.9%に (11:50)
☆(R)日銀、金融政策の現状維持を決定 ETFの買い入れ手法見直し (12:10)
★(日銀)当面の金融政策について
★(日銀)経済・物価情勢の展望2022年10月(レポート)
★(日銀)ETFの買い入れ見通しについて
◇来週の予定を、情報コーナーにアップしました
★来週の予定 10月31日 ~ 11月4日
========================================
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
<前場概況>
☆(R)前場の日経平均は続落、ナスダック安を嫌気 徐々に底堅さ増す
☆(N)東証前引け 続落 米ハイテク株売りで、決算の個別物色は支え
☆(N)東証前引け 続落 米ハイテク株売りで、決算の個別物色は支え
☆(N)新興株前引け マザーズが続落、プラスゼロは売買成立せず
☆(み)東京株式(前引け)=97円安、売り一巡後に下げ渋る
☆(証)[前引け] 下げ幅を縮め、TOPIXは小幅高に。ファナックとHOYAは売られたが、富士通ゼネラルやFDKは買われた
★(モーニングスター)日経平均は97円安と続落、米ハイテク株安で売り先行、一巡後は下げ渋る=28日前場
========================================
◆後場
◆後場
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
寄り付き 日経平均 27,209.46円 135.78円安 TOPIX 1,905.61 +0.04
日経平均先物 27,210円
JPX400 17,112.83 -26.71 マザーズ指数 745.87 -1.95
スタンダードTOP20 953.24 +1.00 グロースCore 878.95 +0.77
12:45 日経平均 27,238.92円 106.32円安 TOPIX 1,907.65 +2.09
日経平均先物 27,230円
出来高 6億7132万株 売買代金 1兆7986億円
値上がり 928 値下がり 824 変わらず 82
13:00 日経平均 27,207.55円 137.69円安 TOPIX 1,906.60 +1.04
日経平均先物 27,200円
JPX400 17,121.55 -17.99 マザーズ指数 745.34 -2.48
スタンダードTOP20 952.75 +0.51 グロースCore 877.43 -0.76
☆(N)トヨタ、4~9月の世界販売微減に 半導体不足で日本低迷 (13:30)
14:00 日経平均 27,173.31円 171.93円安 TOPIX 1,905.18 -0.38
日経平均先物 27,170円
JPX400 17,107.78 -31.76 マザーズ指数 747.78 -0.04
スタンダードTOP20 952.53 +0.29 グロースCore 882.97 +4.79
14:30 日経平均 27,145.39円 199.85円安 TOPIX 1,902.72 ー2.84
日経平均先物 27,140円
出来高 9億3132万株 売買代金 2兆4374億円
値上がり 791 値下がり 982 変わらず 61
◇日経平均、1分足
◆本日の動き ★野村 ニュ-ス・スナップショットから(見出しのみ) =(NQN)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
・プラスゼロが午後も買い気配 きょうの気配値上限は3795円(12:35)
・豊田織が上げ幅拡大 4~9月期は最終増益確保(12:47)
・東証後場寄り やや下げ幅拡大 香港株安が重荷(12:56)
・三菱電が下げ幅拡大 4~9月期純利益29%減(13:39)
・バンクオブイが一時24%高 売買代金は全市場でも上位(13:54)
・東証14時 安い水準で小動き 三菱電は下げ幅拡大(14:09)
・アイスタイルが4%安 米アマゾン株安で連想売りか(14:10)
・田岡化が急落、年初来安値 今期業績と配当予想を下方修正(14:36)
・シュッピンが反発 東海東京は「アウトパフォーム」で調査開始(14:40)
========================================
★TRADER’S WEB ⇒ ニュース | トレーダーズ・ウェブ
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
・ヒューリック-後場上げ幅拡大 通期経常益予想を上方修正 期末配当予想も増額(12:30)
・豊田自動織機-後場買い気配 上期最終益3%増 円安など寄与(12:31)
・インフォコム-後場マイナス転換 通期最終益予想を下方修正 のれん減損を計上(12:32)
・岡三証券G-後場上げ幅拡大 上期営業赤字転落も自社株買いを好感(12:33)
・岡三証券G-後場上げ幅拡大 700万株・25億円を上限に自社株買い 割合は3.19%(12:33)
・三井松島-ストップ安売り気配 豪NSW州当局 グレンコアのグレンデル炭鉱拡張認めずと伝わる(12:33)
・NESIC-売り買い交錯 通期営業益を下方修正 上期は39%減(12:38)
・イチネンHD-後場上げ幅拡大 上期経常益予想を上方修正 一転増益へ(12:39)
・内外トランスイン-後場上げ幅拡大 通期営業益を上方修正 期末配当予想を増額修正(12:47)
・東邦金属-7日ぶり大幅反落 通期営業益予想を上方修正も材料出尽くし(12:50)
・東陽倉庫-急騰 通期経常益予想を上方修正 新規・既存貨物取り扱い増加など踏まえる(13:00)
・いちよし-続落 上期最終益67%減 トレーディング損益など低調(13:02)
・サンワテクノス-後場急騰 通期営業益を上方修正 上期は57%増(13:07)
・アイシン-後場マイナス転換 通期最終益予想を上方修正もコンセンサス下回る(13:10)
・明治海運-後場急騰 通期営業益を上方修正 上期は98%増(13:11)
・アオイ電子-後場マイナス転換 上期営業益45%減 電力料や原材料の価格高騰など響く(13:14)
・カノークス-後場急騰 通期営業益予想を上方修正 配当予想も増額(13:18)
・三菱電機-後場下げ幅拡大 上期営業益42%減 物流費や部材調達コスト増など響く(13:28)
・トリプルアイズ-反発 丸紅と信州大学と共同で顔認証出席確認の実証実験を開始(13:29)
・小田急-後場マイナス転換 通期営業益予想を下方修正 上期は計画下回る(13:31)
・三井松島-ストップ安売り気配 豪当局によるリデル炭鉱延長の否認についてコメント(13:40)
・プロシップ-後場上げ幅縮小 上期営業益27%減 売上原価増など響く(13:44)
・都築電気-後場上げ幅拡大 通期営業益予想を上方修正 上期営業益28%増(13:48)
・コア-大幅反発 上期営業益14%増 選択と集中で利益率改善(14:02)
・トヨタ紡織-後場マイナス転換 通期営業益予想を下方修正 一転減益へ(14:06)
・藤倉化成-3日続落 通期営業益予想を下方修正 一転減益へ(14:16)
・CIJ-後場上げ幅拡大 1Q営業益39%増 高収益案件の獲得などが寄与(14:17)
・アインHD-反発 9月度の調剤薬局売上高15%増 コスメ&ドラッグは28%増(14:24)
・CIJ-後場上げ幅拡大 20万株・2億円を上限に自社株買い 割合は1.02%(14:29)
・豊田合成-後場プラス転換 上期営業益6%減も通期利益予想は据え置き(14:32)
・ジモティー-反発 神奈川県川崎市とリユースに関する協定締結(14:39)
・三晃金属工業-後場急騰 通期営業益予想を上方修正 期末配当予想も増額(14:40)
0 件のコメント:
コメントを投稿
注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。