2021年5月26日水曜日

5月26日(水)午後

 前引け後、15分くらい、横になったので、ずいぶん回復したが、市場は、眠たい相場が続いているので、午後も少しどこかで、横になろう。引け後も体調を整えて、スーパー月食は、万全の体調で迎えよう
========================================
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
<前場概況>
 ☆(R)前場の日経平均は小幅続伸、ハイテクけん引の上昇後はもみあい
 ☆(N)
東証前引け 小幅続伸、米長期金利の上昇一服で買い安心感
 ☆(N)新興株前引け ジャスダックが小反落、マザーズは続伸
 ☆(株)日経平均は50円高と5日続伸、安寄り後に上げ転換、時間外の米株先物高が支え=26日前場
 ☆(み)(前引け)=続伸、朝安後切り返すも上値重い展開
 ☆(証)[前引け] 半導体製造装置への買いが続かず、日経平均は上値抑制。リクルートは続伸。地銀や鉄鋼、非鉄が安い
========================================
◆後場
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
寄り付き  日経平均 28,632.31円 78.33円高 TOPIX 1,919.49 -0.06
      日経平均先物 28,640円
      JPX400  17,345.40 +121.79 東証2部指数 7,128.94 +1.77
      日経JQ平均  3,869.83 -4.35 マザーズ指数 1,143.85 +10.37

12:45 日経平均 28,646.64円 92.66円高 TOPIX 1,920.44 +0.92
      日経平均先物 28,650円
      出来高 6億376万株  売買代金 1兆2884億円
      値上がり 762  値下がり 1,318  変わらず 103

13:00 日経平均 28,6661.59円 107.61円高 TOPIX 1,921.44 +1.92
      日経平均先物 28,670円
      JPX400  17,362.29 +29.68 東証2部指数 7,431.36 +4.19
      日経JQ平均  3,869.66 -4.52 マザーズ指数 1,144.66 +11.18

14:00 日経平均 28,658.28円 104.30円高 TOPIX 1,922.26 +2.74
      日経平均先物 28,660円
      JPX400  17,373.02 +40.41 東証2部指数 7,429.80 +2.63
      日経JQ平均  3,871.24 -2.94 マザーズ指数 1,148.94 +15.46

◇(MP)3月景気一致指数改定値、先行指数は3.6ptの上昇、一致指数3.1pの上昇。全国スーパー売上高、6.0%増

14:30 日経平均 28,657.22円 103.24円高 TOPIX 1,922.48 +2.96
      日経平均先物 28,670円
      出来高 8億1041万株  売買代金 1兆7409億円
      値上がり 897  値下がり 1,183  変わらず 107

◇日経平均、1分足
========================================
◆本日の動き ★野村 ニュ-ス・スナップショットから(見出しのみ) =(NQN)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ピジョンが続落 ベビーカー自主回収を嫌気(12:32)
旅行関連株高い エアトリやHIS、ワクチン接種進展を好感(12:34)
山パンが1年2カ月ぶり安値 菓子パンなど販売苦戦(12:52)
東証後場寄り 上げ幅拡大、再び100円高 先物買いが支え(12:56)
ウシオ電が一時6%高 東海東京が目標株価上げ(13:24)
ベビカレ(M)が一時ストップ高 少子化も「出産関連情報の管理ニーズ高い」(13:50)
いすゞが連日で年初来高値 今期の業績急回復、電動トラックに関心(13:59)
Ciメディカ(JQ)が急落 大株主の保有比率下げで(14:04)
東証14時 堅調、グロース株の買いが支え(14:10)
住友精が一時11%高 中計受け業績改善に期待(14:36)
========================================
★TRADER’S WEB ⇒ https://www.traders.co.jp/index.asp
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
テクノマセマティカル-後場買い気配 ビジュアリーロスレスで超低遅延なJPEG XS IPを製品化(12:32)
東洋製缶-反発 オアシスマネジメントが株主提案 自社株買いなど求める(12:36)
ホープ-後場プラス転換 気象庁ホームページの広告運用事業をサポート(12:41)
松屋R&D-続落 ベトナム子会社が新生産ラインを稼働(12:47)
NEC-続落 東京海上日動と協業 企業の再エネ導入を促進(12:49)
島津製作所-底堅い 新しいがん免疫療法の第一相臨床試験結果を発表(12:55)
セイコーエプソン-3日続伸 高耐圧・大電流に対応するDMOS-ASIC外販ビジネスに参入(13:15)
三井化学-4日続伸 EUVペリクルの商業生産を開始(13:21)
全国保証-底堅い アットホームと協業 住宅ローン借入可能額をAIシミュレーション(13:23)
SEMITEC-後場プラス転換 超精密高速温度センサ開発 従来比で正確性15倍以上(13:24)
チェンジ-続伸 行政専用ビジネスチャット「LoGo チャット」 滋賀県など12自治体に導入(13:30)
SKIYAKI-小動き 「Bitfan」が国際送金のPayoneerと連携(13:39)
SCREEN-大幅に5日続伸 東京ガスと低コストグリーン水素製造に向け共同開発(13:40)
アバント-小動き Tableau Japanと戦略的パートナー契約を締結(13:54)
GMOインターネット-底堅い GMOくまポン 美容クリニックのDX事業に参入(13:55)
アートスパーク-続伸 カンデラが「人とくるまのテクノロジー展2021 ONLINE」に出展(14:10)
MTG-急騰 指輪型決済デバイス「エブリング」事業をスピンオフする方針と伝わる(14:16)
千代田化工建設-軟調 北豊富変電所蓄電池システムにおける実証業務を受注(14:22)

0 件のコメント:

コメントを投稿

注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。

9月18日(金)午後 14時から

少し早く帰宅したので、14時から書き込みを開始します ◇堅調に始まった東京市場、午後「日銀、ETF売却決定」のニュースだと思うのだが、これが伝わったためか、午後に入って日経平均、TOPIXが急落している。今(14時)は、急落の半分くらいを戻している ===============...