朝起きたとき、まだ、ぼやーっとしていたので感じなかったが、場が始まると、頭が痛くなってきて、ふらっと来ることがあった。午後は、休み休み(さぼりながら)場を見よう。
★(再掲)来週の予定を、情報コーナーにアップしました
========================================
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
<前場概況>
☆(R)日経平均は続伸、米雇用統計を前に方向感欠く
☆(N)東証前引け 続伸 米株高が支え、緊急宣言延長で上値重く
☆(N)東証前引け 続伸 米株高が支え、緊急宣言延長で上値重く
☆(N)新興株前引け ジャスダックが続伸 マザーズは続落
☆(株)日経平均は82円高と続伸、利益確定売りに一時軟化も盛り返す、値がさハイテク株など高い=7日前場
☆(み)(前引け)=前日比82円高、朝安後に切り返す
☆(証)[前引け] 25日線を回復。海運や商社、食品が高い。任天堂は売られ、電鉄が安い
◇ニュース
☆(R)財新の中国サービス部門PMI、4月は4カ月ぶり高水準 新規受注好調 (12:01)
☆(N)中国ロケット残骸、地表落下も 問われる宇宙の環境対策 (11:03)
========================================
◆後場
◆後場
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
寄り付き 日経平均 29,360.40円 29.03円高 TOPIX 1,931.70 +4.30
日経平均先物 29,380円
JPX400 17,418.48 +37.52 東証2部指数 7,524.23 +21.76
日経JQ平均 3,931.70 +33.09 マザーズ指数 1,168.14 -15.70
JPX400 17,418.48 +37.52 東証2部指数 7,524.23 +21.76
日経JQ平均 3,931.70 +33.09 マザーズ指数 1,168.14 -15.70
◇(MP)東野キャスター、マザーズが、安いのは、エーアイインサイドの影響が大きい。今日は寄りましたが、これから影響がでそうですね
◇(MP)任天堂、下落も、6万円は維持。決算発表で、今期減益発表を嫌気。今期のソフト売り上げを入れていないので、予想が抑えめになっているのだが
12:45 日経平均 29,345.06円 13.39円高 TOPIX 1,932.31 +4.91
日経平均先物 29,350円
出来高 6億5486万株 売買代金 1兆3590億円
値上がり 1,721 値下がり 402 変わらず 67
13:00 日経平均 29,373.21円 41.84円高 TOPIX 1,933.10 +5.70
日経平均先物 29,380円
JPX400 17,432.79 +51.83 東証2部指数 7,517.64 +15.17
日経JQ平均 3,911.04 +12.43 マザーズ指数 1,164.90 -18.94
JPX400 17,432.79 +51.83 東証2部指数 7,517.64 +15.17
日経JQ平均 3,911.04 +12.43 マザーズ指数 1,164.90 -18.94
14:00 日経平均 29,368.06円 36.69円高 TOPIX 1,933.84 +6.44
日経平均先物 29,380円
JPX400 17,438.03 +57.07 東証2部指数 7,508.09 +5.62
日経JQ平均 3,909.24 +10.63 マザーズ指数 1,165.68 -18.16
JPX400 17,438.03 +57.07 東証2部指数 7,508.09 +5.62
日経JQ平均 3,909.24 +10.63 マザーズ指数 1,165.68 -18.16
14:30 日経平均 29,372.48円 41.11円高 TOPIX 1,934.58 +7.18
日経平均先物 29,380円
出来高 8億9792万株 売買代金 1兆8520億円
値上がり 1,706 値下がり 428 変わらず 57
◇日経平均、1分足
========================================
◆本日の動き ★野村 ニュ-ス・スナップショットから(見出しのみ) =(NQN)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
・ノジマが10%高 堅調な業績を好感、巣ごもり消費継続に期待感(12:32)
・ヒロセ電が12%安 今期減益見通し、株主還元「不十分」の声も(12:32)
・東証後場寄り 伸び悩む 25日移動平均が上値抵抗に(12:49)
・メルカリ(M)が6%安 流通総額の伸び悩みを警戒(13:05)
・日本製鉄が一段高、上昇率6%超に 今期最終黒字2400億円(14:04)
・東証14時 小高い水準で一進一退 重要イベント控え(14:06)
・住友商が後場強含む 今期最終黒字に転換、中計も評価(14:22)
・三菱商が後場急落 今期最終益3800億円、市場予想に届かず(14:35)
・AIins(M)が33%安 NTT西のライセンス不更新で(14:52)
========================================
★TRADER’S WEB ⇒ https://www.traders.co.jp/index.asp
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
・千代田化工建設-後場マイナス転換 今期営業益57%増見込むもコンセンサス下回る(12:33)
・IDホールディングス-続伸 今期営業益19億円見込む 前期は34%減の14億円(12:34)
・ティーガイア-続伸 今期営業益5%減見込むも市場コンセンサス上回る(12:37)
・佐藤商事-後場上げ幅拡大 今期営業益32%増見込む 前期は計画上回る(12:41)
・佐藤商事-後場上げ幅拡大 40万株・4億円を上限に自社株買い 割合は1.86%(12:41)
・住友商事-後場上げ幅縮小 今期最終益2300億円見込むも利益確定売り優勢(12:49)
・上新電機-続伸 今期営業益28%減見込むも市場コンセンサス上回る(12:52)
・東亜DKK-後場上げ幅拡大 今期営業益8%増見込む 前期は1%増(13:01)
・日本ケアサプライ-後場急落 今期営業益4%減見込む 前期は計画上振れ(13:09)
・セブン銀行-後場マイナス転換 今期最終益24%減見込む 第4世代ATM設置など投資を計画(13:12)
・サンワテクノス-後場急騰 今期営業益59%増見込む 前期は17%増(13:12)
・アオイ電子-後場急落 今期営業益19%増見込む 前期は58%減(13:26)
・アイネット-4日ぶり反発 今期営業益8%増見込む 前期は14%減(13:27)
・クニミネ工業-後場急落 今期営業益16%減見込む 前期は16%増(13:34)
・日本製鉄-後場上げ幅拡大 今期最終益2400億円見込む 市場コンセンサス上回る(13:44)
・科研製薬-5日続伸 今期営業益6%増見込む 前期は33%減(13:45)
・科研製薬-5日続伸 50万株・25億円を上限に自社株買い 割合は1.3%(13:45)
・アイホン-後場急騰 今期営業益24%増見込む 前期は28%増(13:54)
・三菱商事-後場急落 今期最終益2.2倍増見込むも市場コンセンサス下回る(13:55)
・日本空港ビルデング-後場下げ幅縮小 今期最終赤字103億円見込む 前期は366億円の赤字(14:10)
・中山製鋼所-後場マイナス転換 今期営業益61%増見込む 前期は48%減(14:18)
・タキロンシーアイ-後場急落 今期営業益6%減見込む 前期は15%増(14:18)
・ニチレキ-後場急落 今期営業益70億円見込む 前期は52%増の91億円(14:28)
・サカイ引越センター-後場上げ幅拡大 今期営業益5%増見込む 前期は1%減(14:29)
0 件のコメント:
コメントを投稿
注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。