========================================
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
<前場概況>
☆(R)前場の日経平均は続落、3月のマイナス金利解除観測で円高が重し
☆(N)東証前引け 日経平均、続落 日銀会合にらみ買い控え
☆(N)東証前引け 日経平均、続落 日銀会合にらみ買い控え
☆(N)新興株前引け グロース250が反落 日銀の早期マイナス金利解除の観測で
☆(証)[前引け] トヨタが春闘で満額回答したことで円高を招き、日経平均は下落
★(FISCO)日経平均は3日続落、東エレクが上げ幅縮小し日経平均も失速
<ニュース等>
☆
☆(N)スペースワンの小型ロケット爆発、打ち上げ直後に (11:03)
★(R)情報BOX:主要企業労組の賃上げ妥結額一覧 (11:55)
☆(R)春闘の満額回答相次ぐ、日鉄10%超える賃上げ トヨタは最高水準 (12:15)
(N)富士フイルム5.5%賃上げ、過去最高 ベアは1万5000円 (14:00)
(N)三菱自動車、賃上げ1万7500円で妥結 24年春季労使交渉 (13:40)
(N)東芝、ベア1.3万円で満額回答 3年連続 (12:20)
(N)パナソニックHD、ベア1万3千円で回答 前年比6千円増 (11:58)
(N)トヨタ、4年連続満額回答 賃上げ最大2万8440円 (11:26)
(N)三菱重工、年収8%上げ 24年春季労使交渉で満額回答 (11:10)
(N)三菱ケミカル、24年春季労使交渉で2年連続の満額回答 (11:09)
(N)日本製鉄、賃上げ率14% 要求上回る3万5000円で回答 (10:55)
(N)日産、4年連続満額回答 24年春季労使交渉 (10:46)
(N)三菱電機やNEC、ベア1.3万円で満額回答 春季労使交渉 (10:23)
(N)IHI、ベア1万8000円で満額回答 24年春季労使交渉(9:50)
(N)川崎重工、春季交渉で2年連続満額回答 1.8万円賃上げ (9:19)
========================================
◆後場
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
寄り付き 日経平均 38,543.35円 ▲254.16 TOPIX 2,641.51 ▲15.73
日経平均先物 38,340円
スタンダードTOP20 1,151.61 ▲4.01 グロース250 738.80 ▲12.77
12:45 日経平均 38,530.73円 ▲266.78 TOPIX 2,636.13 ▲21.11
日経平均先物 38,310円
出来高 9億4598万株 売買代金 2兆4956億円
値上がり 243 値下がり 1,371 変わらず 42
13:00 日経平均 38,670.16円 ▲127.35 TOPIX 2,643.85 ▲13.39
日経平均先物 38,460円
スタンダードTOP20 1,150.06 ▲5.56 グロース250 737.99 ▲13.58
14:00 日経平均 38,749.26円 ▲48.25 TOPIX 2,651.97 ▲5.27
日経平均先物 38,530円
スタンダードTOP20 1,153.84 ▲1.78 グロース250 739.93 ▲11.64
14:30 日経平均 38,719.94円 ▲77.57 TOPIX 2,651.20 ▲6.04
日経平均先物 38,500円
出来高 12億3975万株 売買代金 3兆3250億円
値上がり 499 値下がり 1,116 変わらず 41
◇日経平均、1分足
========================================
◆本日の動き ★野村 ニュ-ス・スナップショットから(見出しのみ) =(NQN)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
・キヤノン電が急落 出資先打ち上げのロケット爆発(12:30)
・東証後場寄り 日経平均、一時300円安 トヨタが下げ幅拡大(12:56)
・くら寿司が朝安後上昇に転じる 国内の収益改善を評価(13:08)
・極東証券がストップ高 年間配3.7倍に、配当性向70%に引き上げ(13:13)
・ACSLがストップ高買い気配 防衛装備庁向けに小型ドローンを納入(13:38)
・東証14時 日経平均、小幅安 アドテストが再び上昇(14:15)
・パナHDが続落 ゴールドマンが投資判断「中立」に下げ(14:18)
・フリーなど新興主力株が後場一段安 日銀の早期正常化観測が重荷(14:32)
・ビルファンドなどREITが安い 日銀のマイナス金利解除観測で(14:39)
・ウエルシアが反落 2月売上好調も買いにつながらず(14:48)
========================================
★TRADER’S WEB ⇒ ニュース | トレーダーズ・ウェブ
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
・極東証券-後場買い気配 24.3期の期末配当予想は80円 配当方針変更で大幅増配見込み(12:30)
・はてな-後場買い気配 KADOKAWAと共同開発の「カクヨムネクスト」リリース(12:32)
・ナイガイ-後場プラス転換 前期営業損益を下方修正も悪材料出尽くし(12:34)
・川崎重工業-丸三が目標株価引き上げ 中期的な成長予想は不変(12:39)
・日立建機-反落 豪子会社がインドの太陽光・風力発電事業者に出資(12:48)
・日清オイリオ-大幅に4日続落 ごま油でカルテル疑い 公取委が4社に立ち入り=日経(12:52)
・ベストワン-後場売り気配 上期営業赤字6300万円 1Qは2600万円の黒字(13:08)
・イントランス-後場急騰 ディライトワークスと資本業務提携 筆頭株主が一部株式を譲渡(13:09)
・池田泉州HD-もみ合い デマンド交通の新会社設立 地銀初=日経(13:37)
・メディア工房-ストップ高買い気配 ザッパラスが上方修正でストップ高 同社に連想買いか(13:45)
・フクシマガリレイ-3日続落 エコメックを子会社化(13:55)
・三菱自動車-続伸 三菱商事らとEV関連サービスのプラットフォーム運営会社設立へ(14:01)
・出光興産-底堅い 持続可能な航空燃料製造の豪企業に出資(14:13)
・関西ペイント-5日ぶり反発 人工タンパク質素材を開発するSpiberに出資(14:27)
0 件のコメント:
コメントを投稿
注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。