2024年3月27日水曜日

3月27日(水)午後

 日経平均は上昇、物色対象が広がっている。権利取りの動きかと思われる。
=======================================
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
<前場概況>
 ☆(R)午前の日経平均は反発、配当権利取りの買い活発 円安も支え
 ☆(N)
東証前引け 日経平均、反発 配当再投資の思惑と円安で
 ☆(N)新興株前引け グロース250が反発 ダイブなど3社が初値
 ☆(証)[前引け] 配当取りと配当金再投資への期待で上げ幅拡大
<ニュース等>
 ☆
 ☆(R)中国工業部門企業利益、1─2月は10.2%増 景気回復の加速示唆 (11:15)
 ☆(N)日銀総裁、実質賃金「次第にプラスに転換」 参院予算委員会 (11:41)
  (R)家計のマインド指標、緩やかに改善してきていると認識=植田日銀総裁 (11:39)
 ☆(N)日銀・田村審議委員「金利機能発揮できる水準まで戻す」 (10:37)
 ☆(N)小林製薬に行政処分 大阪市、「紅麹」回収を命令 (12:16)
========================================
◆後場 
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
寄り付き  日経平均 40,833.78円 △435.75 TOPIX 2,807.00 △26.20
      日経平均先物 40,620円
      スタンダードTOP20 1,179.32 △8.53 グロース250 745.69 △1.66

12:45 日経平均 40,867.99円 △469.96 TOPIX 2,808.68 △27.88
      日経平均先物 40,650円
      出来高 9億3214万株  売買代金 2兆6207億円
      値上がり 1,377  値下がり 242  変わらず 36

13:00 日経平均 40,847.15円 △449.12 TOPIX 2,806.62 △25.82
      日経平均先物 40,630円
      スタンダードTOP20 1,178.73 △7.94 グロース250 744.68 △0.65

14:00 日経平均 40,898.25円 △500.22 TOPIX 2,807.97 △27.17
      日経平均先物 40,680円
      スタンダードTOP20 1,178.51 △7.72 グロース250 742.74 ▲1.29

14:30 日経平均 40,959.48円 △561.45 TOPIX 2,811.73 △30.93
      日経平均先物 40,750円
      出来高 12億6683万株  売買代金 3兆5181億円
      値上がり 1,354  値下がり 268  変わらず 33

◇日経平均、1分足
========================================
◆本日の動き ★野村 ニュ-ス・スナップショットから(見出しのみ) =(NQN)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
M&A総研が一時13%高 野村が新規「バイ」に、目標1万2000円(12:30)
小林製薬が一時5%安 紅麹摂取で2人の死亡事例(12:46)
東証後場寄り 日経平均、史上最高値を一時上回る ファストリ一段高(12:57)
ロランドDGがもみ合い  自社株TOBの応募推奨を撤回(13:29)
日精工が半年ぶり高値 「産業機械の生産体制再編」報道で(13:35)
ETFの野村高配70が上場来高値 配当狙いの買い波及(14:06)
ワシントンHが一時20.95%安 今期最終益78%減に下方修正、稼働率低迷(14:10)
証14時 日経平均、一時500円高 不動産の上げ目立つ(14:10)
イオンが堅調 PB品最大23%値下げで集客に期待(14:21)
========================================
★TRADER’S WEB ⇒  ニュース | トレーダーズ・ウェブ 
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
三井物産-3日ぶり反発 インドの大手ブロイラー事業者へ出資(12:30)
サーバーワークス-後場上げ幅拡大 生成AIの活用サポート「生成AI活用 on AWS」提供開始(12:31)
PR TIMES-反発 「繊研新聞」サイトをパートナーメディアに追加(12:33)
日本ゼオン-続伸 米国スタートアップのCoreshellに投資(12:36)
三和HD-続伸 200万株の自己株を消却 割合は0.8%(12:38)
SBIリーシングサービス-後場下げ幅拡大 販売用航空機購入を中止(12:42)
ファイバーゲート-もみ合い フェイスネットワークが同社の再生可能エネルギーシステムを導入(12:45)
イード-反発 記事執筆・監修プラットフォームに生成AI記事構成作成機能を追加(12:48)
日本特殊陶業-9日続伸 水素製造と発電が可能な小型リバーシブルSOCシステムを開発(12:50)
NEC-4日ぶり反発 効果的な広告運用を支えるデータ利活用の領域で協業(12:54)
イビデン-4日ぶり反発 岐阜大とEV部材や資源リサイクルで共同研究=日経(13:01)
広栄化学-後場マイナス転換 通期営業益を下方修正 触媒関連製品の需要回復遅れ響く(13:05)
アバントグループ-3日ぶり反発 「AVANT Cruise」の機能強化(13:08)
ペッパーフード-3日ぶり反発 4月3日より一部商品の価格を改定 オーダーカット廃止も発表(13:22)
ちゅうぎんFG-続伸 傘下ファンドがウェルネスブランド製販のSISIに出資(13:23)
セーフィー-小動き 中古車店「ガリバー」の全国31拠点に同社クラウドカメラが導入(13:35)
TDK-3日ぶり大幅反発 オンワードコーポレートデザインと協業し旧作業服を再利用(13:37)
NTT-小動き 沖縄科学技術大学院大学と包括的な研究連携(13:50)
三井化学-後場急伸 出光興産と千葉地区エチレン装置集約による生産最適化を検討開始(13:53)
トレイダーズHD-4日ぶり反発 預り資産が1000億円を突破(14:02)
マツモト-底堅い Compdeepと共同でゲーム開発・販売(14:11)
日本オラクル-底堅い NECとIOWNを用いた共創活動を開始(14:12)
三十三FG-後場上げ幅拡大 新中計と株主還元方針を策定 配当性向30%目安(14:13)
セイノーHD-4日ぶり反発 西濃運輸、専用列車の輸送力15%増 物流24年問題対応=日経(14:18)
アイシン-続伸 出張タイヤ交換できるハイエース 整備業者に=日経(14:34)
京王-反発 「TUAT1号ファンド」へ出資(14:35)
アキレス-続伸 固定資産の譲渡を決定 譲渡先は未定(14:36)

0 件のコメント:

コメントを投稿

注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。

9月18日(金)午後 14時から

少し早く帰宅したので、14時から書き込みを開始します ◇堅調に始まった東京市場、午後「日銀、ETF売却決定」のニュースだと思うのだが、これが伝わったためか、午後に入って日経平均、TOPIXが急落している。今(14時)は、急落の半分くらいを戻している ===============...