◆情報コーナーに、来週の予定をアップしてあります
★来週の予定 3月4日~10日
========================================
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
<前場概況>
☆(R)午前の日経平均は急反発、一時700円超高、半導体株高で4万円に急接近
☆(N)東証前引け 日経平均が大幅反発 700円高、米ナスダック最高値で
☆(N)東証前引け 日経平均が大幅反発 700円高、米ナスダック最高値で
☆(N)新興株前引け グロース250が続落 中小型株物色は低調
☆(証)[前引け] 717円高。半導体関連や保険、不動産が高い
========================================
◆後場
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
寄り付き 日経平均 39,872.46円 △706.27 TOPIX 2,706.45 △30.72
日経平均先物 39,900円
スタンダードTOP20 1,165.42 △5.20 グロース250 765.16 ▲7.23
12:45 日経平均 39,823.91円 △657.72 TOPIX 2,704.43 △28.70
日経平均先物 39,850円
出来高 10億184万株 売買代金 2兆9197億円
値上がり 762 値下がり 841 変わらず 54
13:00 日経平均 39,842.98円 △676.79 TOPIX 2,705.29 △29.56
日経平均先物 39,860円
スタンダードTOP20 1,163.22 △3.00 グロース250 764.07 ▲8.32
14:00 日経平均 39,938.12円 △771.93 TOPIX 2,709.00 △33.27
日経平均先物 39,960円
スタンダードTOP20 1,164.42 △4.20 グロース250 762.75 ▲9.64
14:30 日経平均 39,926.88円 △760.69 TOPIX 2,707.53 △31.80
日経平均先物 39,950円
出来高 13億8756万株 売買代金 4兆696億円
値上がり 766 値下がり 846 変わらず 45
◇14:41に、日経平均、高値 39,986.07円、この時、先物は40,010円をつける
◇再び、日経平均が、引けにかけてじりじり上げて、4万円にあと10円まで近づいている。
◇日経平均、1分足
◆本日の動き ★野村 ニュ-ス・スナップショットから(見出しのみ) =(NQN)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
・東証後場寄り 日経平均は引き続き高値圏、先物への買い戻しも追い風(12:55)
・トヨタが連日高値 時価総額は初の60兆円台に(12:58)
・日本郵政が昨年来高値 野村が目標株価上げ、「値上げで収益改善」(13:05)
・ラクーンHDが一時14%安 客単価が悪化、今期下方修正(13:08)
・TOWAが連日最高値 社長「来期からAI向け投資本格化」(13:41)
・2月の消費者態度指数、1.1ポイント上昇の39.1(14:01)
・東証14時 日経平均、一段と上げ幅拡大 4万円に接近(14:04)
・加地テックがストップ高買い気配 今期税引き益予想を上方修正(14:38)
========================================
★TRADER’S WEB ⇒ ニュース | トレーダーズ・ウェブ
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
・ベストワン-後場下げ幅縮小 2月度の予約受注額 同月の過去最高を大幅に更新(12:32)
・グローバルキッズ-続伸 スノーピークと連携 親子対象のキャンプ実施へ(12:34)
・三菱商事-4日ぶり反発 海外CCSバリューチェーン構築に向けた検討に関する覚書を締結(12:40)
・Birdman-後場プラス転換 ドコモ「Lemino」で「KPOP LUX」独占配信(12:42)
・大日本印刷-反発 KIYONOと資本業務提携(12:45)
・トヨタ-新高値 堅調な地合いから買い 時価総額が一時60兆円に(12:46)
・日本郵船-続伸 英国内の新倉庫に約500億円を投資(12:54)
・オーウエル-後場急騰 空飛ぶクルマ開発のSkyDriveとサポーター契約締結(12:58)
・メニコン-底堅い コンタクトレンズの基盤技術に関する共同研究を開始(13:00)
・アイシン-反発 共同配送マッチングサービス「TRi」の実証運用開始(13:13)
・サイフューズ-反発 世界初の末梢神経損傷に対する移植手術を実施(13:26)
・日本エスコン-3日ぶり反発 出資先が植物工場からレタス出荷開始 フル稼働で1日10トン(13:27)
・サイボウズ-3日続落 タイ法人設立 東南アジアでは2カ所目(13:47)
・NTTデータG-反発 オフサイトフィジカルコーポレートPPAを締結(14:01)
・川崎汽船-大幅高 マレーシアにおけるCCS事業化に向けCO2貯留地契約を締結(14:11)
・高見沢サイバネティックス-後場上げ幅拡大 JR九州が自動券売機更新で同社製品採用(14:13)
・ファーストアカウンティング-大幅高 事業計画を更新 28年までに売上高100億円をめざす(14:27)
・さくらインターネット-一時ストップ高 生成AI向けクラウドサービス第1弾開始を引き続き材料視(14:31)
・DIC-4日ぶり反発 インドでコーティング用樹脂の試験室を開設(14:34)
0 件のコメント:
コメントを投稿
注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。