========================================
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
<前場概況>
☆(R)午前の日経平均は反落、米景気や欧州政局の不透明感を嫌気
☆(N)新興株前引け グロース250が反落 投資家心理の悪化で
☆(証)[前引け] 708円安。「債券市場参加者会合」では大幅な買入減額を求める意見が大勢を占めそう
<ニュース等>
☆
☆(R)TDK、新しい全固体電池材料を開発 エネルギー密度約100倍 (12:45)
☆(N)スズキ、ティアフォーと資本業務提携 自動運転実用化へ (11:59)
★(R)日経平均急落、一時800円超の下げ:識者はこうみる (11:57)
☆(R)中国不動産投資、1─5月は前年比10.1%減 さらに落ち込み (11:46)
☆(N)中国の工業生産、5月5.6%増 新エネルギー車など好調 (11:37)
(R)中国5月鉱工業生産は前年比+5.6%、予想以上に減速 小売売上高は加速 (11:41)
☆(R)中国新築住宅価格、5月は前月比-0.7% 11カ月連続で下落 (11:35)
========================================
◆後場
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
寄り付き 日経平均 38,077.95円 ▲736.61 TOPIX 2,702.64 ▲43.97
日経平均先物 38,050円
スタンダードTOP20 1,100.39 ▲16.32 グロース250 636.24 ▲2.49
12:45 日経平均 38,033.08円 ▲781.48 TOPIX 2,698.68 ▲47.93
日経平均先物 38,010円
出来高 8億9269万株 売買代金 1兆9926億円
値上がり 261 値下がり 1,348 変わらず 36
13:00 日経平均 38,008.90円 ▲805.66 TOPIX 2,696.78 ▲49.83
日経平均先物 38,980円
スタンダードTOP20 1,198.73 ▲17.98 グロース250 636.11 ▲2.62
14:00 日経平均 37,976.60円 ▲837.96 TOPIX 2,694.45 ▲52.16
日経平均先物 37,950円
スタンダードTOP20 1,097.06 ▲19.65 グロース250 636.41 ▲2.32
14:30 日経平均 38,076.91円 ▲737.65 TOPIX 2,699.62 ▲46.99
日経平均先物 38,050円
出来高 11億8933万株 売買代金 2兆6830億円
値上がり 323 値下がり 1,283 変わらず 39
◇日経平均、1分足
◆本日の動き ★野村 ニュ-ス・スナップショットから(見出しのみ) =(NQN)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
・パーク24が2年5カ月ぶり安値 11~4月期の純利益13%増も予想下回る(12:30)
・インフォRが一時8.9%高 SBIが最上位で調査、目標1万円に(12:40)
・東証後場寄り 日経平均、750円安 海外勢が先物売り(12:55)
・ファナックが安い 機械受注の減少で連想(13:14)
・板硝子が4.8%安 みずほ証が目標下げ、欧州株安も重荷(13:27)
・ザインが一時ストップ高 光半導体事業に参入(14:09)
・東証14時 日経平均一段安 再び下げ幅800円 欧州勢がリスク回避(14:09)
・三菱商が4カ月ぶり安値 後場一段安、SMBC日興は判断下げ(14:25)
========================================
★TRADER’S WEB ⇒ ニュース | トレーダーズ・ウェブ
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
・FPパートナー-後場下げ幅縮小 ダイヤモンドオンライン記事について否定コメント(12:30)
・Aiming-4日続伸 「2.5次元の誘惑(リリサ)」スマホゲームの事前登録を近日開始(12:31)
・松屋R&D-5日ぶり反発 ドローン用エアバッグの制御方法に関して米国で特許承認(12:33)
・スズキ-4日続落 自動運転システム開発のティアフォーと資本業務提携(12:34)
・JDSC-後場プラス転換 LLM活用し問い合わせ工数を97%短縮するソリューション開発(12:39)
・NEC-反落 AI活用し顧客の戦略的意思決定を支援するソリューションを提供開始(12:41)
・VALUENEX-急落 3Q累計営業赤字転落 先行投資によるコスト増など響く(12:47)
・売れるネット-3日続落 3Q累計営業益は1.6億円の赤字 先行投資響く(12:57)
・ダブルエー-急騰 1Q営業益14%減も株主優待制度の拡充を好感(12:58)
・Link-U-急落 3Q累計営業益33%減 体制強化によるコスト増響く(13:11)
・クラシコム-大幅に3日続落 通期営業益を上方修正も今期減配見通しを嫌気(13:15)
・クロスプラス-大幅続伸 1Q営業益3%減も上期計画上回る(13:22)
・ブラザー工業-反落 長崎県と水素関連における連携協定締結(13:24)
・LeTech-急落 3Q累計経常益43%増 通期売上高は一転減収へ(13:38)
・グローバルスタイル-3日続落 3Q累計営業益21%減 販管費増が響く(13:42)
・ツクルバ-急落 3Q累計営業益1.7億円 通期計画超過も上方修正なし(14:00)
・クシム-3日続落 上期最終赤字拡大 暗号資産の評価損など響く(14:12)
・日立製作所-反落 量子ビット寿命を100倍以上長く安定化させる技術を開発(14:14)
・シャープ-底堅い 台湾・樺漢科技とスマートリテール分野を中心に協業へ(14:22)
・ラックランド-大幅に13日続伸 今期営業益74%増見込む 1Qは44%増(14:34)
0 件のコメント:
コメントを投稿
注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。