14時10分に帰ってきました。とりあえず14時のデータを打ち込みました。まだ昼食もとっていません・・・
========================================
◆後場
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
14:00 日経平均 38,929.39円 △441.49 TOPIX 2,795.95 △23.46
日経平均先物 38,940円
出来高 11億7717万株 売買代金 2兆8442億円
値上がり 1,029 値下がり 569 変わらず 47
スタンダードTOP20 1,129.45 △14.27 グロース250 617.02 ▲1.47
◇日経平均、400円以上上げている割には、上がっている気がしないのは、半導体関連で先駆していた銘柄が軒並み安いからなのか? トヨタ関連も下げているのも気になる。
14:30 日経平均 38,953.79円 △465.89 TOPIX 2,797.34 △24.85
日経平均先物 38,960円
出来高 12億7616万株 売買代金 3兆1003億円
値上がり 997 値下がり 597 変わらず 51
スタンダードTOP20 1,128.66 △13.48 グロース250 616.80 ▲1.69
◆本日の動き ★野村 ニュ-ス・スナップショットから(見出しのみ) =(NQN)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
・トヨタが後場一段安 認証不正問題で国交省が立ち入り検査へ(14:01)
・科研薬が大幅反発 村上氏長女とみられる株主が大量保有で(14:05)
・東証14時 日経平均、高値圏でもみあい トヨタに売り(14:18)
・安川電が5.8%高 エヌビディアCEOの講演で思惑(14:20)
・メルカリが12.8%高 シティが目標株価3500円に上げ(14:38)
・トライアルなど新興主力株が安い グロース250は安値圏(14:45)
========================================
★TRADER’S WEB ⇒ ニュース | トレーダーズ・ウェブ
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
・ENEOSHD-続伸 新研究棟へ研究機能を集約しイノベーション加速(13:57)
・トヨタ自動車-反落 国交省が同社含む5社に立ち入り検査へ 型式指定巡り(13:59)
・ファインデックス-3日続伸 生成AI活用の医療文書向け文章生成ソリューションを提供開始(14:12)
・神鋼商事-3日続伸 半導体製造装置向けアルミチャンバー合弁加工会社を設立(14:21)
・ゼンリン-急騰 ヤマト運輸と「共同配送システム」を構築(14:34)
0 件のコメント:
コメントを投稿
注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。