========================================
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
<前場概況>
☆(R)午前の日経平均は小幅反落、米雇用統計前で方向感に欠く展開
☆(N)東証前引け 日経平均は反落、米ハイテク株安が重荷
☆(N)東証前引け 日経平均は反落、米ハイテク株安が重荷
☆(N)新興株前引け グロース250が反発 持ち高調整の買い
☆(証)[前引け] 小幅安。三菱UFJや塩野義が売られ、アドバンテストも安い。レーザーテックは反発
★(FISCO)日経平均は反落、米雇用統計前に様子見姿勢強く25日線でのもみ合い
<ニュース等>
☆
☆(N)日本株、レーザーテクの下げ止まりに安堵 空売り投資家に2度目の反論が奏功 (12:12)
☆(N)認証不正、安全性確認後に順次公表 斉藤国交相 (11:45)
☆(N)ダイハツ31年ぶり営業赤字 24年3月期、認証不正響く (11:46)
★(N)4月実質消費0.5%増、プラス定着に課題 賃上げ浸透カギ (11:30)
========================================
◆後場
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
寄り付き 日経平均 38,695.02円 ▲8.49 TOPIX 2,756.18 ▲1.05
日経平均先物 38,680円
スタンダードTOP20 1,111.34 △6.89 グロース250 620.63 △8.10
12:45 日経平均 38,665.78円 ▲37.73 TOPIX 2,754.91 ▲2.32
日経平均先物 38,670円
出来高 7億8185万株 売買代金 2兆101億円
値上がり 946 値下がり 626 変わらず 75
13:00 日経平均 38,639.26円 ▲64.25 TOPIX 2,752.87 ▲4.36
日経平均先物 38,640円
スタンダードTOP20 1,110.68 △6.23 グロース250 619.89 △7.36
14:00 日経平均 38,609.93円 ▲93.58 TOPIX 2,750.94 ▲6.29
日経平均先物 38,610円
スタンダードTOP20 1,109.27 △4.82 グロース250 619.54 △7.01
14:30 日経平均 38,607.26円 ▲96.25 TOPIX 2,750.54 ▲6.69
日経平均先物 38,610円
出来高 10億1091万株 売買代金 2兆6529億円
値上がり 866 値下がり 717 変わらず 64
◇日経平均、1分足
◆本日の動き ★野村 ニュ-ス・スナップショットから(見出しのみ) =(NQN)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
・日東電が大幅続伸 大和が目標株価を大幅引き上げ(12:30)
・トヨタが後場一段安 「三菱UFJと三井住友FGが保有株売却」報道(12:38)
・東証後場寄り 日経平均は小幅安、トヨタに売り(13:00)
・かっこがストップ高気配 イオンのネットスーパーに不正検知サービス導入(13:08)
・住友電が大幅続伸 独で5000億円超の事業受注(13:12)
・Jフロントが5.6%高 SMBC日興が最上位判断、出遅れ指摘(13:23)
・アストロHDが一時1000円割れ 個人が見切り売り(13:39)
・東証14時 日経平均は安値圏で膠着 米雇用統計前に様子見(14:16)
・TOWAが4.7%高 岡三が目標1万3600円に引き上げ(14:21)
・千代建が一時強含む 米LNG建設作業を一部再開、買いは続かず(14:24)
・セガサミーが後場一段高 「アングリーバード」新作映画を制作(14:32)
========================================
★TRADER’S WEB ⇒ ニュース | トレーダーズ・ウェブ
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
・ブルーイノベーション-後場上げ幅拡大 ドローン管制システム販売 民需向けに=日経(12:30)
・ダイブ-後場上げ幅拡大 ネパール観光専門大学と協力覚書を締結(12:30)
・セルシス-後場上げ幅拡大 中間配当予想を増額 10円→12円(12:31)
・トヨタ自動車-後場下げ幅拡大 三菱UFJと三井住友が同社株売却へと伝わる(12:33)
・インティメートマージャー-反発 SMNへポストCookie時代に向けたターゲティング技術を提供開始(12:35)
・インソース-5日ぶり反発 ユアサ商事の「デジタル人材育成研修」のパートナーに選定(12:41)
・コメ兵HD-続伸 5月度の売上高28%増(12:47)
・千代田化工建設-4日続落 米大型LNG工事前進 裁判所が安全対策を許可=日経(13:08)
・大塚HD-後場マイナス転換 新中計策定 買い先行も売りに押される(13:03)
・セガサミーHD-反発 アングリーバードの長編アニメーション映画第3作の製作を発表(13:25)
・テクノマトリックス-急騰 立命館がクラウドサービス「ツムギノ」を正式採用(13:46)
・井関農機-底堅い 国内最大クラスのロボットトラクタ発売(14:00)
・良品計画-3日ぶり反落 宿泊に必要なスターターキットが無印良品でそろうサービス開始(14:05)
・リクルートHD-3日ぶり反発 メガバンク2行と金融・決済サービスを中心に取引拡大へ(14:22)
0 件のコメント:
コメントを投稿
注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。