========================================
☆(R)前場の日経平均は反落、為替介入を警戒 金利上昇も嫌気
★(N)東証前引け 日経平均は反落、一時400円安 半導体関連などに利益確定売り
★(N)東証前引け 日経平均は反落、一時400円安 半導体関連などに利益確定売り
☆(N)新興株前引け グロース250が続伸 豆蔵デジHDは初値比13.8%高
☆(証)[前引け] 反落。円安で海外投資家のセンチメント悪化
★(FISCO)日経平均は4日ぶりに反落、配当落ちや前日大幅高の反動などが影響
========================================
◆後場
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
寄り付き 日経平均 39,299.82円 ▲367.25 TOPIX 2,791.31 ▲11.64
日経平均先物 39,280円
スタンダードTOP20 1,166.94 △10.26 グロース250 667.96 △12.88
12:45 日経平均 39,281.28円 ▲385.79 TOPIX 2,789.96 ▲12.99
日経平均先物 39,290円
出来高 7億7727万株 売買代金 1兆9010億円
値上がり 815 値下がり 739 変わらず 78
13:00 日経平均 39,250.57円 ▲416.50 TOPIX 2,788.74 ▲14.21
日経平均先物 39,260円
出来高 8億2227万株 売買代金 2兆116億円
値上がり 834 値下がり 738 変わらず 60
スタンダードTOP20 1,165.18 △8.50 グロース250 670.19 △15.11
14:00 日経平均 39,283.07円 ▲284.00 TOPIX 2,789.73 ▲13.22
日経平均先物 39,290円
スタンダードTOP20 1,164.80 △8.12 グロース250 669.91 △14.83
14:30 日経平均 39,277.42円 ▲389.65 TOPIX 2,790.49 ▲12.46
日経平均先物 39,280円
出来高 10億5609万株 売買代金 2兆5741億円
値上がり 758 値下がり 818 変わらず 56
◇日経平均、1分足
========================================
◆本日の動き ★野村 ニュ-ス・スナップショットから(見出しのみ) =(NQN)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
・ライオンが続落 野村が判断下げ、「収益改善に遅れ」(12:31)
・日立が5分割の基準値比で上昇 時価総額はソニーGを上回る(12:46)
・関西ペが反発 SMBC日興が目標上げ、継続的な自社株買いを予想(12:50)
・東証後場寄り 日経平均は引き続き安い、東エレクなど下げ幅拡大(12:58)
・Aバランスがストップ高買い気配 子会社とナスダック上場企業の合併を承認(13:12)
・T&S・Gが大幅続伸 「キオクシアホールディングス上場」の報道(13:39)
・カーリットHが一時11.7%高 東海東京が最上位判断で調査開始(14:00)
・東証14時 日経平均は安い水準で一進一退 上値追いの材料乏しく(14:19)
・住信SBI銀が反発 大和が目標株価3300円に上げ(14:40)
========================================
★TRADER’S WEB ⇒ ニュース | トレーダーズ・ウェブ
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
・Kudan-後場プラス転換 参画するコンソーシアムが最先端車載測位ユニットの技術実証成功(12:32)
・MonotaRO-底堅い ヤマト運輸との連携強化し配送日時指定サービス開始(12:33)
・KYORITSU-4日続伸 事業計画策定 27.3期までに営業利益率5%以上めざす(12:36)
・スプリックス-5日続伸 「SPRIX CBT」が静岡県静岡市に一斉導入(12:40)
・NTTデータG-続落 Microsoft Azure上でNTT版LLM「tsuzumi」提供開始(12:46)
・三菱UFJ-4日続伸 タイのデジタル金融サービス企業に出資(12:57)
・ID&EHD-続落 日本工営がグリーンカーボンとカーボンクレジット創出事業で業務提携(13:05)
・シャノン-後場急騰 セゾンテクノロジーの「HULFT Square」とAPI連携(13:11)
・飛島建設-反発 単独株式移転により持ち株会社体制へ(13:06)
・アヲハタ-3日続伸 ジャム製造の残りかすを家畜飼料に再利用=日経(13:19)
・東急不動産HD-底堅い 橋本駅タワマンのマンションギャラリーオープン(13:25)
・ダイドーリミテッド-売り買い交錯 株主提案一部可決 取締役過半は会社側が確保=日経(13:29)
・フューチャー-底堅い きらぼし銀行の融資支援システムを再構築(13:36)
・トヨタ-底堅い 5月度の世界販売台数0.4%増 生産台数は4.1%減(13:44)
・大林組-4日続伸 建物解体後の建材を新築建物へリユース(13:51)
・ネットスターズ-急騰 新紙幣発行は7月3日 キャッシュレス増加に期待した買い(14:02)
・東京建物-3日ぶり反落 タイで現地法人設立し海外物流施設開発事業に初参画(14:12)
・デンカ-3日続伸 電子包材用シートを値上げ 8月1日から(14:14)
・SOMPO-底堅い AIスタートアップのCitadel AIと業務提携(14:31)
・楽天G-後場プラス転換 楽天モバイル、きょうからプラチナバンド開始(14:49)
0 件のコメント:
コメントを投稿
注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。