本日、通院のため、前場は、おさぼり致します m(_ _)m
後場の書込みは、帰宅の状況によって考えます。
円が再び160円台に乗せてきた・・・
========================================
◇今日の主な予定
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
<国内>
☆1~3月期の資金循環統計(8:50)
☆対外・対内証券売買契約(週間、8:50)
☆5月の商業動態統計(8:50)
☆2年物利付国債の入札(10:30)
☆5月の建機出荷(13:00)、6月の月例経済報告
☆東証グロース上場=豆蔵デジタルホールディングス
☆株主総会=北越コーポ、京成、大日印など
<海外>
☆フィリピン中銀が政策金利を発表
☆1~5月の中国工業企業利益(10:30)
・スウェーデン中銀が政策金利を発表
☆トルコ中銀が政策金利を発表
☆チェコ中銀が政策金利を発表
☆週間の米新規失業保険申請件数(21:30)
☆5月の米耐久財受注額(21:30)
☆1~3月期の米実質国内総生産(GDP)確定値(21:30)
☆5月の米仮契約住宅販売指数(23:00)
☆米7年物国債入札
========================================
◆寄り前
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
◇今日の東京市場見通し等
☆(NQN)今日の株式 反落か 半導体関連に利益確定売り、円安加速は警戒も 株主総会集中日 (7:01)
◇海外市場
★(データコーナー)『米市場 6月27日(水)終値』
☆(N)NYダウ小幅反発、15ドル高 AmazonやApple上昇
☆(R)ロンドン株式市場=続落、石油・ガス株が重し
☆(N)ロンドン株26日 続落、金利上昇が重荷
☆(R)欧州株式市場=続落、国債利回り上昇を嫌気
☆(N)ドイツ株26日 続落、エアバスに売り続く 自動車株も下落
◇今朝のニュース(おさぼり中)
★(情報コーナ-)6月30日(水)の情報(ニュース・レーティング・明日の見通し等)
☆
☆(N)円安161円目前、切れた介入効果 米利下げ遅れが誤算 (5:48)
☆(N)NY債券、長期債続落 10年債利回り4.33% 米利下げが遅くなるとの見方が重荷 (6:17)
☆(N)ノーベル賞学者16人、トランプ氏再選で「インフレ再燃」 (6:14)
☆(R)マイクロン、3─5月売上高が予想上回る 見通し精彩欠き株価7%安 (6:05)
☆(N)5月米新築住宅販売、6カ月ぶり低水準 金利高止まりで (4:27)
(R)米5月新築住宅販売、前月比11.3%減の61万9000戸 供給戸数は16年ぶり高水準 (16:23)
☆(R)ユーロ圏への加盟候補国、いずれも基準満たさず=ECB報告 (2:01)
◇為替
昨日 15時:1$=159.81円、1€=171.06円、1£=202.73円
今朝 7時:1$=160.75円、1€=171.67円、1£=202.91円
◇日経平均・TOPIX&先物 終値 6月30日(水)
☆(現物昼間) 日経平均 39,667.07円 TOPIX 2,802.95 グロース250 655.08
☆(先物夜間) 日経平均先物 39,420円 TOPIX先物 2,797.0 グロース250先物 645
0 件のコメント:
コメントを投稿
注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。