◆前場終値 ⇒ https://omedetaikodata.blogspot.com/2019/06/617.html
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
★(N)東証前引け 小幅続伸、19円高 香港株反発でリスク回避姿勢が後退
★(R)前場の日経平均は小幅続伸、弱含みの円相場と香港株高が支え
======================================================================
◆後場
--------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
寄り付き 日経平均 21,122.15円 5.26円高 TOPIX 1,541.91 -4.80
日経平均先物 21,060円
JPX400 13,722.29 -38.12 東証2部指数 6,489.79 -23.30
日経JQ平均 3,385.15 +2,60 マザーズ指数 910.30 -2.60
12:45 日経平均 21,141.03円 24.14円高 TOPIX 1,543.65 -3.06
日経平均先物 21,080円
出来高 4億9971万株 売買代金 8,670億円
値上り銘柄 668 値下がり銘柄 1,368 変わらず 104日経平均先物 21,080円
出来高 4億9971万株 売買代金 8,670億円
13:00 日経平均 21,141.05円 24.17円高 TOPIX 1,543.39 -3.32
日経平均先物 21,070円
JPX400 13,736.77 -23.64 東証2部指数 6,488.91 -24.18
日経JQ平均 3,383.76 +1.21 マザーズ指数 909.95 -2.95
14:00 日経平均 21,147.31円 30.42円高 TOPIX 1,543.15 -3.56
日経平均先物 21,090円
JPX400 13,7334.49 -25.92 東証2部指数 6,488.21 -24.88
日経JQ平均 3,381.81 +0.74 マザーズ指数 910.12 -2.78
14:30 日経平均 21,142.30円 25.41円高 TOPIX 1,541.46 -5.25
日経平均先物 21,090円
◇日経平均、1分足
======================================================================
◆本日の動き ★野村 ニュ-ス・スナップショットから(見出しのみ) =(NQN)
--------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
・九州電が安い SMBC日興が目標株価下げ、値下げ影響など反映(12:31)
・ユニファミマが高い ゴールドマンが投資判断上げ、割高感は解消(12:31)
・モルフォ(M)が一時ストップ高 米クアルコムと提携強化、好決算も(12:40)
・東証後場寄り 上値重い、手控えムード強く商い低調(12:50)
・リミックスが10%高 ビットコイン急騰で思惑買い(13:17)
・太陽誘電が乱高下 「誤った売り注文が大量に出たか」との声(13:26)
・サンバイオ(M)が軟調 営業赤字拡大、新たな進捗なく売り誘う(14:08)
・東証14時 小幅高でもみ合い、新規の材料欠き商い低調(14:10)
・ロジザード(M)が荒い動き 今期純利益上振れも、上値では戻り売り(14:17)
・森永乳が大幅高 SMBC日興が判断上げ「海外成長を評価」(14:20)
・LINEが上場来安値 決済事業で投資、「業績面での改善見えにくい」との声(14:30)
・東京製鉄が続落 スクラップ価格低下で鋼材需要に懸念(14:39)
・ユーグレナが1年ぶり高値 ミドリムシの高効率ゲノム編集に成功(14:47)
0 件のコメント:
コメントを投稿
注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。