======================================================================
◆前場終値 ⇒ https://omedetaikodata.blogspot.com/2019/06/66.html
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
★(N)東証前引け 小幅続伸 56円高 米株高支え 商いは低調
★(R)前場の日経平均は続伸、様子見ムード ソフトバンクGなど高い======================================================================
◆後場
--------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
寄り付き 日経平均 20,833.61円 57.51円高 TOPIX 1,530.95 +0.87
日経平均先物 20,830円
JPX400 13,615.19 +7.03 東証2部指数 6,589.03 +17.30
日経JQ平均 3,341.51 +8.94 マザーズ指数 895.97 +2.45
12:45 日経平均 20,803.68円 27.58円高 TOPIX 1,528.95 -1.13
日経平均先物 20,820円
出来高 5億6682万株 売買代金 1兆14億円
値上り銘柄 892 値下がり銘柄 1,130 変わらず 119日経平均先物 20,820円
出来高 5億6682万株 売買代金 1兆14億円
13:00 日経平均 20,822.24円 46.14円高 TOPIX 1,530.22 +0.14
日経平均先物 20,820円
JPX400 13,609.18 +1.02 東証2部指数 6,582.46 +10.73
日経JQ平均 3,338.72 +6.15 マザーズ指数 892.17 -1.35
14:00 日経平均 20,823.39円 47.29円高 TOPIX 1,529.72 -0.36
日経平均先物 20,820円
JPX400 13,604.95 -3.21 東証2部指数 6,580.43 +8.70
日経JQ平均 3,335.43 +2.86 マザーズ指数 8 +-
14:30 日経平均 20,823.82円 47.72円高 TOPIX 1,529.21 -0・87
日経平均先物 20,820円
日経平均、後場の値幅35円ほど
◇2時半過ぎから日経平均下げはじめマイナスに転じる
◇日経平均、1分足
======================================================================
◆本日の動き ★野村 ニュ-ス・スナップショットから(見出しのみ) =(NQN)
--------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
・パーク24が高い 大和は投資判断上げ、消費増税に対応(12:32)
・クボタが小高い 北米堅調でSMBC日興は投資判断上げ(12:32)
・日揮が9%安 モザンビーク受注に懸念(12:47)
・東証後場寄り 手掛かり難で上値重い 値がさ株が支え(12:49)
・LINEが続伸 米ビザとの包括提携を好感(13:36)
・安川電が一段安 中期計画、やや期待外れで売り(13:49)
・メルカリ(M)が反落 前日の3000円超えで売り優勢に(13:51)
・東証14時 小高い水準で膠着 手控えムード広がる(14:03)
・三菱重が軟調 ボンバルの事業買収で不透明感意識(14:41)
・ハウスドゥが急伸 米エアビー日本法人などと提携(14:45)
0 件のコメント:
コメントを投稿
注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。