2019年6月27日木曜日

6月27日(木)午後

 只今、将棋コーナーでA級順位戦羽生善治九段vs佐藤天彦九段を棋譜速報しています。
ただ、午後買い物に出るときにちょっと途切れるかもしれません。
======================================================================
◆前場終値  ⇒  https://omedetaikodata.blogspot.com/2019/06/627.html
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

☆香港のメディアが米中貿易戦争の停戦合意を報道
★(N)
東証前引け 反発 景気敏感に買い、米中協議の進展期待で
★(R)前場の日経平均は反発、景気敏感株が堅調 ドル/円上昇も追い風
======================================================================
◆後場
--------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
寄り付き  
日経平均 21,288.97円 202.38円高 TOPIX 1,549.61.23 +15.27
      日経平均先物 21,260円
      JPX400  13,813.25 +136.75 東証2部指数 6,550.66 +46.46
      日経JQ平均  3,391.95 +15.30 マザーズ指数 884.41 +0.79

◇(MP)日経平均、前場より上昇して始まり、さらに上昇、現在高。為替も108円台に乗せた

12:45 日経平均 21,285.14円 198.55円高 TOPIX 1,549.66 +15.32

      日経平均先物 21,270円
      出来高 6億8089万株  売買代金 1兆279億円 
      値上り銘柄 1,615  値下がり銘柄 453  変わらず 75

13:00 
日経平均 21,295.17円 208.58円高 TOPIX 1,549.38 +15.04
      日経平均先物 21,270円
      JPX400  13,809.76 +133.26 東証2部指数 6,557.03 +52.83
      日経JQ平均  3,393.79 +17.14 マザーズ指数 883.99 +0.37


14:00 日経平均 21,268.31円 181.72円高 TOPIX 1,547.92 +13.58
      日経平均先物 21,240円
      JPX400  13,796.28 +119.78 東証2部指数 6,552.25 +48.05
      日経JQ平均  3,393.97 +17.32 マザーズ指数 884.62 +1.00


14:30 日経平均 21,274.84円 188.25円高 TOPIX 1,548.04 +13.70
      日経平均先物 21,240円

◇(MP)叶内アナ:商いが増えていない。和島キャスター:時間外ダウも動いていなし、先ほどの休戦報道も、先行きを見極めたいと様子見になってしまって

◇日経平均、1分足
======================================================================
◆本日の動き ★野村 ニュ-ス・スナップショットから(見出しのみ) =(NQN)
--------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
マンダムが高い SMBC日興判断上げ「足元の株価、過度に調整」(12:32)
M&Aキャピが安い 野村は目標株価下げ「来期は大型案件が一巡」(12:32)
日経平均、上げ幅200円超 アジア株高を好感、安川電が一段高(12:38)
神戸物産が軟調 5月営業利益の伸び鈍化、利益確定売り(12:43)
東証後場寄り 堅調 アジア株高で先物に買い(13:03)
オイシックス(M)が6%超高 ヤマトHDと提携、「競争力強化に期待」の声(13:18)
テンポスHD(JQ)が反発 子会社のあさくま上場で含み益に期待(13:58)
リミックスが荒い値動き ビットコイン価格の急変動で(14:03)
鳥貴族が7カ月ぶり高値 客数回復、国産鶏肉値下がりにも思惑(14:22)
キーエンスが堅調 時価総額、1カ月ぶり8兆円台 海外勢の買い戻しで(14:44)

0 件のコメント:

コメントを投稿

注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。

9月18日(金)午後 14時から

少し早く帰宅したので、14時から書き込みを開始します ◇堅調に始まった東京市場、午後「日銀、ETF売却決定」のニュースだと思うのだが、これが伝わったためか、午後に入って日経平均、TOPIXが急落している。今(14時)は、急落の半分くらいを戻している ===============...