========================================
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
☆(R)前場の日経平均は続落、値がさ株軟調 米上院決選投票にらみ様子見
☆(N)東証前引け 続落、米上院決選投票に神経質に
☆(N)東証前引け 続落、米上院決選投票に神経質に
☆(N)新興株前引け ジャスダックが続伸、マザーズは反発 巣ごもり・テレワーク関連に買い
◇ニュース
☆(R)財新の中国サービスPMI、12月は56.3に低下 3カ月ぶり低水準 (11:14)
☆(R)ジョージア州決選投票、有権者の信頼感が大統領選時から低下=調査 (11:44)
☆(R)ドイツの一次エネルギー消費、2020年は8.7%減で過去最低に (11:59)
☆(NHK)香港 民主派前議員ら約50人逮捕 複数メディア伝える (11:57)
========================================
◆後場
◆後場
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
寄り付き 日経平均 27,0353.97円 104.66円安 TOPIX 1,794.29 +3.07
日経平均先物 27,010円
JPX400 16,234.85 +20.57 東証2部指数 6,669.69 +78.99
日経JQ平均 3,754.29 +18.89 マザーズ指数 1,222.12 +11.07
JPX400 16,234.85 +20.57 東証2部指数 6,669.69 +78.99
日経JQ平均 3,754.29 +18.89 マザーズ指数 1,222.12 +11.07
12:45 日経平均 27,044.88円 113.75円安 TOPIX 1,793.88 +2.66
日経平均先物 27,020円
出来高 6億2268万株 売買代金 1兆2459億円
値上がり 1,341 値下がり 740 変わらず 103
13:00 日経平均 27,011.47円 147.16円安 TOPIX 1,792.72 +1.50
日経平均先物 27,000円
JPX400 16,224.52 +10.24 東証2部指数 6,657.64 +67.14
日経JQ平均 3,745.95 +10.55 マザーズ指数 1,218.08 +7.03
JPX400 16,224.52 +10.24 東証2部指数 6,657.64 +67.14
日経JQ平均 3,745.95 +10.55 マザーズ指数 1,218.08 +7.03
14:00 日経平均 27,080.17円 78.46円安 TOPIX 1,797.40 +6.18
日経平均先物 27,060円
JPX400 16,268.74 +54.46 東証2部指数 6,652.82 +62.12
日経JQ平均 3,744.31 +8.91 マザーズ指数 1,214.52 +3.47
JPX400 16,268.74 +54.46 東証2部指数 6,652.82 +62.12
日経JQ平均 3,744.31 +8.91 マザーズ指数 1,214.52 +3.47
◇(MP)東京都の新規感染者数が1500人超
☆(N)東京都、新たに1500人超コロナ感染 過去最多 (14:08)
◇(MP)消費者態度指数1.9pt低下の31.8
☆(N)20年12月の消費者態度指数、前月比1.9ポイント低下の31.8 (14:04)
☆(R速報)米ジョージア州長官がCNNに表明「集計作業はあと1時間で中断し翌日再開へ
◇日経平均、1分足
========================================
◆本日の動き ★野村 ニュ-ス・スナップショットから(見出しのみ) =(NQN)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
・海運株が昨年来高値 市況が回復、「体質改善も進む」との見方(12:31)
・ヤマハ発が5日ぶり反発 JPモルガンが投資判断上げ、二輪需要の回復期待で(12:32)
・東証後場寄り 軟調、米長期金利上昇に警戒感も(12:52)
・保険や銀行株が高い 米長期金利が1%台に上昇(14:01)
・東証14時 安値圏 一時2万7000円に迫る 割安株に買い(14:10)
・AFC-HD(JQ)が買い気配 20年9~11月期、純利益2.3倍 海外事業が好調(14:12)
・ZHDが6%高 在宅時間増えEC利用の思惑(14:20)
・サムティが下げに転じる 今期営業益、中計に届かず(14:23)
・三越伊勢丹が反発 緊急事態宣言でも「影響限定」の声(14:34)
・ダイセキが1年1カ月ぶり高値 今期純利益を上方修正(14:39)
・神戸物産が一時4%安 「前年割れ」への警戒根強く(14:49)
========================================
★TRADER’S WEB ⇒ https://www.traders.co.jp/index.asp
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
・サムティ-マイナス転換 今期経常益24%減~1%増見込む 前期は16%増(12:31)
・NEC-底堅い 対サイバー攻撃演習をオンラインで=日経(12:33)
・大日本印刷-4日ぶり反発 「DNP非接触ホロタッチパネル」開発 2021年度製品化へ(12:35)
・NSSOL-大幅に3日続伸 ドローン用いた空を情報伝達媒体にする実証実験実施(12:42)
・JFEコンテイナー-大幅高 水素燃料電池ドローン用の高圧水素容器を開発 大臣特認取得(12:45)
・日本郵船-大幅高 バルチック海運指数の回復基調を好感(12:50)
・チェンジ-続落 リモートワーク・テレワークを効果的に進めるためのEラーニング提供開始(12:52)
・Hamee-続落 AI全自動メルマガ運用アプリ「manekine」リリース(12:58)
・コックス-反落 12月度既存店売上高19%減 客数減響く(13:02)
・Retty-新安値 飲食店に休業指示 政令改正で応じぬ店名公表との報道を材料視か(13:04)
・タカキュー-3日ぶり反落 12月既存店売上高20%減 全店は26%減(13:14)
・NTT-大幅反発 ドコモがNTTコム吸収で6Gに先手 巨大ITに対抗=日経(13:24)
・ホープ-大幅安 電力卸売価格の上昇傾向を懸念 2020年12月初旬比で10倍超に(13:34)
・ジーンズメイト-反落 12月度既存店売上高21%減 前月比2pt悪化(13:46)
・あさひ-続伸 コンパクトな電動アシスト自転車を発売(14:00)
・WOWOW-小動き 12月加入件数4万6529件 純減数45件(14:01)
・ダイセキ-大幅高 通期営業益を上方修正 3Q累計は11%減(14:18)
・ヒマラヤ-続伸 12月度既存店売上高9%増 前月比2pt上昇(14:18)
・フィスコ-大幅高 ビットコイン価格が急上昇 足元で360万円台に(14:30)
・第一生命-大幅高 米長期金利の上昇を好感 三菱UFJなど銀行株も高い(14:49)
0 件のコメント:
コメントを投稿
注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。