本日、用事が入り、出かけるため、寄り前までの書き込みとなります。終わり次第すぐに帰ってきますが、時間が読めないため、とりあえず、おさぼりとさせていただきます
m(_ _)m
========================================
◇今日の主な予定
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
<国内>
☆7月のQUICK月次調査<外為>(8:00)
☆5月の機械受注(8:50)
☆6月の企業物価指数(8:50)
========================================
◆寄り前
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
◇今日の東京市場見通し等
☆(R)強もちあい、感染拡大と割安で強弱感が対立=今週の東京株式市場
☆(野)今週の株式 戻り歩調か、米CPIに注目 中国リスクはくすぶる
☆(R)今日の株式見通し=急反発、米株上昇受け買い優勢 需給面での不安後退
☆(野)今日の株式 大幅反発 前週末の米株急伸で買い戻し
☆(野)今日の株式 大幅反発 前週末の米株急伸で買い戻し
☆(T)堅調か 金利低下が一服し米3指数は史上最高値を更新
☆(み)12日の株式相場見通し=大幅反発、米株高を受け切り返し局面へ
☆(株)12日の東京株式市場見通し=反発後はもみ合いとなりそう
予想レンジ:2万8200円-2万8600円
☆(FISCO)大幅反発、6日安値上端のマド埋め試す
☆(FISCO)買い一巡後は決算などを手掛りとした個別対応に
[予想レンジ]上限28600円−下限28200円
◇今朝のニュース(手抜き中、休刊日なのでいつもと変りないか・・・)
※昨日のニュース等は情報コーナ-
☆(R)ECB、今月理事会でガイダンス変更へ─総裁=ブルームバーグTV (7:52)
☆(N)ヴァージン創業者、宇宙飛行に成功 ベゾス氏に先んじる (0:51)
☆(N)宇宙旅行成功、視線は「超高速飛行」に NYーパリ30分 (3:16) ☆(N)東京、4度目の緊急事態宣言 酒提供を一律停止
沖縄も8月22日まで 首都圏3県と大阪「まん延防止」 (5:00)
☆(N)「仮想発電所」東電・関電が参入 脱炭素の切り札に (2:00)
◇情報コーナー『今日の株価材料』(野村、日経QUICKニュース)
先週(金)15時:1$=110.01円、1€=130.81円、(土)終値:1$=110.12円、1€=130.19円
今朝7時:1$=110.12円、1€=130.79円 8時:1$=110.19円、1€=130.86円
今朝7時:1$=110.12円、1€=130.79円 8時:1$=110.19円、1€=130.86円
◇今朝の発表
☆5月の機械受注
☆6月の企業物価指数
◇日経平均先物
☆先週終値 大証夜間 28,510円、 CME円建 28,535円
☆今朝
8:30 SGX日経平均先物 28,445円
8:45 大証日経平均先物 28,490円
========================================
◆本日の動き ★野村 ニュ-ス・スナップショットから(見出しのみ) =(NQN)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
・今週の株式 戻り歩調か、米CPIに注目 中国リスクはくすぶる(7:16)
・今日の株式 大幅反発 前週末の米株急伸で買い戻し(7:00)
・SGX日経平均先物寄り付き、255円高の2万8445円(8:30)
・日経平均先物、続伸して始まる 米株最高値で買い先行(8:51)
0 件のコメント:
コメントを投稿
注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。