★西矢選手が答えた「ラスカルの話」、中山選手が試合中聴いている曲「ラスカル」オープニング曲
========================================
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
<前場概況>
☆(R)前場の日経平均は続伸、米株高を好感 盛り上がり欠く
☆(N)東証前引け 続伸し98円高 景気敏感に買い、戻り売りで伸び悩み
☆(N)東証前引け 続伸し98円高 景気敏感に買い、戻り売りで伸び悩み
☆(N)新興株前引け ジャスダックが続伸 マザーズは反落 サーキュは売買未成立
☆(株)日経平均は98円高と3日続伸、米国株の連日最高値更新で買い先行、一巡後は伸び悩む=27日前場
☆(み)(前引け)=続伸、薄商いで買い一巡後は伸び悩む展開に
☆(証)[前引け] 上海株と香港株をにらみ、日経平均は一時2万8,000円乗せの場面も
<>ニュース
☆(R)中国工業部門企業利益、6月は前年比20%増に鈍化 (11:38)
☆(N)21年度実質成長率は4.5%、22年度2.8%成長 NEEDS予測
コロナ禍乗り越え、21年度は4%台の成長へ (12:12)
========================================
◆後場
◆後場
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
寄り付き 日経平均 27,955.27円 121.98円高 TOPIX 1,936.20 +10.58
日経平均先物 27,940円
JPX400 17,403.99 +94.33 東証2部指数 7,797.50 +0.43
日経JQ平均 3,993.14 +8.18 マザーズ指数 1,136.19 -5.85
日経JQ平均 3,993.14 +8.18 マザーズ指数 1,136.19 -5.85
12:45 日経平均 27,968.10円 134.81円高 TOPIX 1,938.01 +12.39
日経平均先物 27,940円
出来高 5億1716万株 売買代金 1兆757億円
値上がり 1,453 値下がり 624 変わらず 109
13:00 日経平均 27,973.25円 139.96円高 TOPIX 1,938.22 +12.60
日経平均先物 27,950円
JPX400 17,422.26 +112.60 東証2部指数 7,801.15 +4.08
日経JQ平均 3,993.88 +8.92 マザーズ指数 1,135.42 -6.62
日経JQ平均 3,993.88 +8.92 マザーズ指数 1,135.42 -6.62
14:00 日経平均 27,996.47円 163.18円高 TOPIX 1,940.31 +14.69
日経平均先物 27,9円
JPX400 17,441.05 +131.39 東証2部指数 7,797.07 +16.92
日経JQ平均 3,994.60 +9.64 マザーズ指数 1,135.36 -6.68
日経JQ平均 3,994.60 +9.64 マザーズ指数 1,135.36 -6.68
14:30 日経平均 27,975.02円 141.73円高 TOPIX 1,937.88 +12.26
日経平均先物 27,950円
出来高 6億9017万株 売買代金 1兆4295億円
値上がり 1,441 値下がり 628 変わらず 119
◇日経平均、1分足
========================================
◆本日の動き ★野村 ニュ-ス・スナップショットから(見出しのみ) =(NQN)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
・日精線が8%高で3年5カ月ぶり高値 今期営業益を上方修正(12:30)
・サーキュ(M)の初値3205円 公開価格1810円、きょう上場(12:38)
・東証後場寄り 2万7900円台で小動き、新規材料に乏しく(12:52)
・モリトが連日高値 サーフィン五十嵐選手が銀メダル以上確定(13:18)
・ウェルスナビ(M)が7%高 JPモルガンが最上位でカバレッジ開始(13:31)
・日水が1年5カ月ぶり高値 SMBC日興が投資判断最上位で調査開始(13:32)
・トリドールが3年3カ月ぶり高値 「丸亀製麺」英国初出店で行列(13:53)
・東証14時 150円高、膠着強める 米アップル決算発表待ち(14:08)
・UUUM(M)が上場来安値 成長ペースの鈍化懸念強く(14:41)
・バイク王が13年半ぶり高値 中古バイクや部品購入サイトを開設(14:45)
========================================
★TRADER’S WEB ⇒ https://www.traders.co.jp/index.asp
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
・プロルート丸光-後場プラス転換 医薬品卸販売業許可申請書を提出(12:33)
・東武鉄道-3日続伸 乗車でマイルたまるサービス 10月開始=日経(12:34)
・杉本商事-後場上げ幅拡大 1Q営業益29%増 上期進ちょくは49%(12:35)
・ポート-4日続伸 JBRとリフォーム領域で業務提携(12:35)
・バイク王-大幅高 車輌・バイク用品を扱う初のECサイト「バイク王ダイレクト」を開設(12:44)
・住友化学-3日続伸 新規植物生長調整剤「アクシード」 米国で農薬登録取得(12:50)
・SREHD-3日続伸 一橋大学と不動産価格推定エンジンの高度化を目的とした産学連携開始(12:53)
・アイドマHD-3日ぶり反落 オンライン営業ニーズ対応するコンサルタント養成プログラム導入(13:06)
・カチタス-3日続伸 「買取再販年間販売戸数ランキング」で8年連続1位(13:10)
・SMK-後場上げ幅拡大 1Q営業赤字縮小 CS事業が好調(13:12)
・オールアバウト-底堅い D2C事業「イチオシストア」を開始(13:14)
・日本電産-反発 短中長期の移動平均線が上値で収れん~テクニカル分析(13:16)
・サイバーエージェント-小動き 遠隔接客ロボットの実証実験を実施(13:22)
・MARUWA-後場急騰 1Q営業益48%増 上期進ちょく率は64%(13:22)
・東京エレクトロンデバイス-3日続伸 時系列データ自動分析マシンが品質管理プラットフォーム(QMP)に採用(13:32)
・日本工営-後場上げ幅拡大 水素エネルギー関連のコンサルティング業務受注(13:32)
・カカクコム-続伸 海外航空券の料金比較サービス開始(13:41)
・センコーGHD-3日続伸 オンワード樫山と三陽商会と協働し廃プラスチック資源循環への取り組みに参加(13:49)
・パレモHD-小高い 7月度の既存店売上高12%減(14:04)
・電通グループ-3日続伸 MyAnimeListと業務提携 日本アニメの世界展開を支援(14:04)
・帝国ホテル-後場プラス転換 1Q最終赤字縮小 ホテル事業の売り上げ増加など寄与(14:15)
・Chatwork-底堅い ネオキャリアと業務提携(14:21)
・清水建設-反発 「ブロックチェーンを活用した出来形情報管理システム」の実用化に向けた研究開発に着手(14:28)
0 件のコメント:
コメントを投稿
注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。