2021年7月30日金曜日

7月30日(金)午後

 ========================================
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
<前場概況>
 ☆(R)前場の日経平均は急反落、中国株安など嫌気 直近安値下回る
 ☆(N)
東証前引け 反落 国内のコロナ感染急拡大を嫌気
 ☆(N)新興株前引け マザーズ2カ月ぶり安値、ジャスダック反落 追い証回避の売りも
 ☆(株)日経平均は373円安と大幅反落、新型コロナ感染再拡大の影響を懸念、米株先物安も重し=30日前場
 ☆(み)(前引け)=前日比373円安、売り優勢で下値探る展開
 ☆(証)[前引け] 一時488円安の2万7,294円まで下落。ファナックやアンリツ、富士通が売られ、キーエンスとTOWA、デンソーは買われた
<ニュース>
 ☆(R)商船三井、22年3月期予想を再度上方修正 大幅増配予想も (12:26)
 ☆(R)中国の主要肥料メーカー、輸出を一時停止へ 国内供給を優先 (12:31)
 ☆(NHK)安倍前首相「不起訴不当」検察審査会 「桜を見る会」懇親会で (13:33)
 ☆(N)安倍前首相は一部「不起訴不当」 検察審、桜を見る会で (13:38)
 ☆(N)中古マンション4114万円 6月最高更新 東京周辺が上昇 (14:00)
 ☆(N)5月の電子部品出荷、前年反動で4割増 自動車向け伸びる (14:00)
 ☆(N)6月の新設住宅着工、前年比7.3%増 市場予想は7.2%増 (14:00)
========================================
◆後場
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
寄り付き  日経平均 27,356.96円 425.46円安 TOPIX 1,909.41 -18.02
      日経平均先物 27,340円
      JPX400  17,141.94 -171.06  東証2部指数 7,684.84 -67.36
      日経JQ平均  3,957.30 -22.50  マザーズ指数 1,087.62 -27.05

◇(MP)日経平均、TOPIXとも、下げ幅拡大で始まる

12:45 日経平均 27,345.45円 436.97円安 TOPIX 1,908.85 ー18.58
      日経平均先物 27,320円
      出来高 5億9789万株  売買代金 1兆3832億円
      値上がり 379  値下がり 1,733  変わらず 73

13:00 日経平均 27,325.29円 457.13円安 TOPIX 1,907.85 -19.58
      日経平均先物 27,320円
      JPX400  17,123.13 -187.81  東証2部指数 7,676.54 -75.66
      日経JQ平均  3,955.05 -24.75  マザーズ指数 1,085.12 -29.55

◇(MP)続々と決算が発表されているが、来週、4日のトヨタに注目。10日のソフトバンクGの分をどのくらい穴埋めできるかに注目

14:00 日経平均 27,340.90円 441.52円安 TOPIX 1,905.59 -21.84
      日経平均先物 27,320円
      JPX400  17,103.95 -209.05  東証2部指数 7,675.94 -76.26
      日経JQ平均  3,953.89 -25.91  マザーズ指数 1,084.13 -3054

14:30 日経平均 27,317.62円 464.80円安 TOPIX 1,904.58 -22.85
      日経平均先物 27,290円
      出来高 8億5212万株  売買代金 1兆9646億円
      値上がり 279  値下がり 1,852  変わらず 56

◇日経平均、1分足
========================================
◆本日の動き ★野村 ニュ-ス・スナップショットから(見出しのみ) =(NQN)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
三越伊勢丹が安い 4~6月期最終赤字86億円、経費削減も補えず(12:31)
証後場寄り 下げ幅再び拡大 宣言拡大・延長重荷、アステラスが急落(12:51)
デンソーが一時4%高 今期の業績予想を上方修正(12:53)
アステラスが一時8%安 4~6月期営業益、市場予想下回る(12:56)
商船三井が大幅高 今期純利益3.7倍に上方修正、増配も(13:02)
ウエストHD(JQ)が初めて一時5000円上回る 再エネ政策関連で消去法買い(13:26)
インフォコムが12%安 4~6月期純利益5%増、通期比進捗率を意識(13:37)
LIXILが強含む 4~6月期純利益が市場予想上回る(13:46)
清水建が大幅安 4~6月期純利益66%減、通期計画比5%(14:00)
小田急が年初来安値更新 今期営業益を下方修正、宣言影響響く(14:00)
東証14時 安値圏 香港株安でリスク回避、持ち高調整売りも(14:06)
増益決算銘柄に売り Jストリーム(M)など、「収益成長の鈍化を懸念」(14:25)
セリア(JQ)が逆行高 新型コロナ感染拡大、巣ごもり消費に思惑(14:50)
========================================
★TRADER’S WEB ⇒ https://www.traders.co.jp/index.asp
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
アステラス製薬-後場下げ幅拡大 通期営業益を下方修正 1Qは41%減(12:31)
商船三井-後場買い気配 通期最終益予想を上方修正 年間配当予想も400円増額(12:31)
豊田自動織機-後場上げ幅拡大 通期最終益を上方修正 1Qは3.2倍(12:33)
小野薬品工業-反落 1Q営業益10%増も材料出尽くし(12:34)
富士紡HD-後場下げ幅縮小 通期営業益予想を上方修正 一転増益へ 1Qは3%増(12:37) 
コクヨ-後場プラス転換 通期営業益を上方修正 上期は46%増(12:39)
東洋水産-後場下げ幅拡大 1Q営業益19%減 前年の反動や物流費増加など響く(12:43)
日本ゼオン-後場プラス転換 通期営業益を上方修正 1Qは3.2倍(12:45)
カワタ-後場下げ幅拡大 1Q営業益2倍も材料出尽くし(12:56)
インフォコム-後場急落 1Q営業益3%増も市場コンセンサス下回る(12:58)
清水建設-後場急落 1Q営業益81%減 工事採算低下に伴う完成工事総利益の減少響く(13:06)
川崎近海汽船-後場プラス転換 通期営業益を上方修正 1Qは営業赤字縮小(13:07)
第一三共-反落 1Q営業益34%増も材料出尽くし(13::10)
アイシン-後場急落 上期営業益1300億円見込む 通期予想は据え置き(13:13)
ネクストウェア-後場急騰 子会社を関電工に譲渡 売却益8億円計上見込む(13:20)
神鋼商事-後場急騰 通期営業益予想を上方修正 年間配当予想も70円増額(13:20)
アオイ電子-後場急騰 通期営業益予想を上方修正 1Qは9.4億円(13:25)
小田急電鉄-3日続落 通期営業益を下方修正 1Qは31億円の黒字(13:30)
山陽特殊製鋼-後場急騰 通期営業損益予想を上方修正 1Qは黒字転換(13:31)
合同製鉄-後場急落 通期営業益予想を下方修正 1Qは赤字転落(13:39)
WOWOW-3日続落 1Q営業赤字4億円 サッカーなど大型コンテンツ費用重荷(13:41) 
四国電力-後場急落 1Q営業赤字転落 燃料費調整額の減少など響く(13:55)
ジェイテクト-後場急落 通期最終益を上方修正も市場コンセンサス下回る(13:59)
ツガミ-後場急落 1Q営業益2.9倍 上方修正なく材料出尽くし(14:01)
トヨタ紡織-後場急落 1Q営業黒字転換も材料出尽くし(14:07)
ALSOK-後場下げ幅縮小 1Q営業益32%増 セキュリティ事業が好調(14:37)
ヤクルト本社-後場プラス転換 1Q営業益3%増 アジアオセアニア地域で販売伸長(14:38)
神栄-底堅い 1Q営業益5.5倍 食品関連や電子関連が好調(14:39)
東京鉄鋼-後場急落 1Q営業益92%減 鉄スクラップ価格の値差縮小が響く(14:39)
豊田合成-後場下げ幅拡大 1Q営業黒字転換も材料出尽くし(14:40)
高砂鉄工-後場ストップ高 今期営業益7.3倍見込む 1Qは黒字転換(14:41)
アツギ-後場下げ幅拡大 今期営業黒字1億円見込む 1Qは2.4億円の赤字(14:42)

0 件のコメント:

コメントを投稿

注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。

9月18日(金)午後 14時から

少し早く帰宅したので、14時から書き込みを開始します ◇堅調に始まった東京市場、午後「日銀、ETF売却決定」のニュースだと思うのだが、これが伝わったためか、午後に入って日経平均、TOPIXが急落している。今(14時)は、急落の半分くらいを戻している ===============...