2021年7月19日月曜日

7月19日(月)午後

 昼の岡崎さん、今日の下落は4週間前と同じ動きをしている。4週間前はFRBだった。今日は、相場が不安を探しをしている。一旦売られて、(4週間前と同じに)急速に戻すだろう。先行きに関しては、9月までは、現状の状態が続くと見ている。
========================================
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
<前場概況>
 ☆(R)前場の日経平均は続落、米株安を嫌気 デルタ株も警戒
 ☆(N)
東証前引け 大幅続落、新型コロナのデルタ型拡大でリスクオフ
 ☆(N)新興株前引け マザーズは続落、ジャスダック反落
 ☆(株)日経平均は418円安と大幅に4日続落、新型コロナ感染再拡大への警戒に米国株安で売り先行=19日前場
 ☆(み)(前引け)=前週末比418円安、2万7000円台半ばに下落
 ☆(証)[前引け] 日経平均は418円安。OPECプラスが協調減産縮小合意で原油安となったため、今晩の米国株安を懸念
========================================
◆後場
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
寄り付き  日経平均 27,660.43円 342.65円安 TOPIX 1,910.75 -21.44
      日経平均先物 27,630円
      JPX400  17,183.10 -184.38  東証2部指数 7,720.63 -62.76
      日経JQ平均  3,966.24 -24.14  マザーズ指数 1,136.03 -22.67

12:45 日経平均 27,655.16円 347.92円安 TOPIX 1,909.21 ー22.90
      日経平均先物 27,640円
      出来高 5億4648万株  売買代金 1兆1319億円
      値上がり 306  値下がり 1,802  変わらず 82

13:00 日経平均 27,628.43円 374.65円安 TOPIX 1,906.93 -25.26
      日経平均先物 27,610円
      JPX400  17,146.33 -221.10  東証2部指数 7,726.09 -57.30
      日経JQ平均  3,968.26 -23.12  マザーズ指数 1,138.26 -20.44

◇(MP)首都圏マンション発売戸数、25.7%増、7か月連続増、近畿圏では23%増
 ☆(N)6月の首都圏マンション発売戸数、前年同月比25.7%増 7カ月連続増 (13:07)

14:00 日経平均 27,602.08円 401.00円安 TOPIX 1,904.92 -27.27
      日経平均先物 27,570円
      JPX400  17,129.88 -237.55  東証2部指数 7,727.03 -56.36
      日経JQ平均  3,966.23 -25.15  マザーズ指数 1,135.54 -23.16

14:30 日経平均 27,654.56円 348.52円安 TOPIX 1,907.72 ー24.47
      日経平均先物 27,630円
      出来高 7億1381万株  売買代金 1兆5159億円
      値上がり 253  値下がり 1,863  変わらず 75

◇日経平均、1分足
========================================
◆本日の動き ★野村 ニュ-ス・スナップショットから(見出しのみ) =(NQN)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
幸和製(JQ)が急上昇 3~5月期純利益が5.1倍、歩行車が好調(12:31)
Sansanが反落 岩井コスモが投資判断下げ(12:42)
東証後場寄り 下げ幅やや縮小、売り方の買い戻し(12:58)
寿スピリッツが急落 SMBC日興「業績回復、織り込み済み」(13:07)
テーオーHD(JQ)がストップ高 DCMと資本提携、連日で買い(13:36)
マキタが続伸 UBSが投資判断「バイ」に上げ(14:03)
東証14時 安値圏、200日移動平均下回り推移(14:18)
========================================
★TRADER’S WEB ⇒ https://www.traders.co.jp/index.asp
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
フォーシーズHD-もみ合い 子会社における産学官連携による実証実験を開始(12:43)
藍沢証券-後場下げ幅縮小 1Q決算速報値を発表 営業赤字転落 最終益は34%増(12:38)
ビューティガレージ-後場プラス転換 マレーシア法人を解散(12:39)
ノムラシステム-急騰 国内1位医療機器メーカーから「人事コンサルティング」プロジェクト受注(12:46)
NEC-底堅い 東工大と「ミリ波」無線機を開発 6G活用目指す=日経(12:47)
TBグループ-急騰 同社製品がグローリーのサプスクサービス「REGIX」に採用(12:55)
トヨタ自動車-反落 五輪関連CM見送ると伝わる 電通は下げ幅拡大(13:05)
MS&AD-底堅い 米国インシュアテック企業のNEXTへ出資(13:07)
ロイヤルホテル-底堅い 採用活動向けに時間単位で利用できる「面接プラン」を販売(13:10)
3Dマトリックス-続伸 新型コロナ抗体検査キットの性能評価論文が掲載(13:19)
・椿本チエイン-8日ぶり反落 業界初「直流給電システム」に対応 V2X対応充放電装置「eLINK DC」を発売(13:32)
シャープ-大幅安 ウェアラブル機器向け超小型近接センサを量産化(13:36)
凸版印刷-底堅い comboとスタートアップスタジオ事業で協業(13:36)
エーザイ-4日ぶり反発 米国におけるアデュカヌマブの状況についてコメントを発表(13:43)
極楽湯-続伸 上海ディズニーランド・リゾートエリア内に「極楽湯 百万石温泉街」を開業(13:57)
リコー-4日続落 名古屋市消防局と消防広報に関し連携協定締結(14:12)
テクマトリックス-底堅い Java対応テスト自動化ツール「Jtest 2021.1」の販売を開始(14:16)
日本製鉄-3日ぶり大幅反落 日鉄エンジ タイ国営のPTTEPと長期大型契約(14:28)
アダストリア-反落 TVアニメ「呪術廻戦」コラボアイテム第2弾を24日に発売(14:52)

0 件のコメント:

コメントを投稿

注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。

9月18日(金)午後 14時から

少し早く帰宅したので、14時から書き込みを開始します ◇堅調に始まった東京市場、午後「日銀、ETF売却決定」のニュースだと思うのだが、これが伝わったためか、午後に入って日経平均、TOPIXが急落している。今(14時)は、急落の半分くらいを戻している ===============...