========================================
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
<前場概況>
☆(R)午前の日経平均は小幅反発、米雇用統計の発表を控え上値限定的
☆(N)東証前引け 反発、一時100円超高 米雇用統計前に上値は限定
☆(N)東証前引け 反発、一時100円超高 米雇用統計前に上値は限定
☆(N)新興株前引け ジャスダック、マザーズともに反発 東映アニメが高い
☆(株)日経平均は84円高と5日ぶり反発、米株高や円安が支え、一時下げ転換も盛り返す=2日前場
☆(み)(前引け)=前日比84円高、米国株高と円安が追い風
☆(証)[前引け] 堅調。ソニーや日産は新工場建設計画で高い。リニカルはイベルメクチン関連で急騰。クスリのアオキは下落
========================================
◆後場
◆後場
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
◇為替 12時15分:1$=111.57円、1€=132.11円
寄り付き 日経平均 28,790.17円 83.13円高 TOPIX 1,954.71 +15.50
日経平均先物 28,770円
JPX400 17,591.51 +119.19 東証2部指数 7,677.82 +33.97
日経JQ平均 3,982.47 +5.20 マザーズ指数 1,203.20 +2.99
日経JQ平均 3,982.47 +5.20 マザーズ指数 1,203.20 +2.99
12:45 日経平均 28,776.02円 68.98円高 TOPIX 1,953.00 +13.79
日経平均先物 28,760円
出来高 5億946万株 売買代金 1兆1421億円
値上がり 1,780 値下がり 329 変わらず 81
13:00 日経平均 28,791.86円 84.82円高 TOPIX 1,953.21 +14.00
日経平均先物 28,770円
JPX400 17,578.30 +107.57 東証2部指数 7,683.63 +39.78
日経JQ平均 3,985.24 +7.97 マザーズ指数 1,202.58 +2.37
日経JQ平均 3,985.24 +7.97 マザーズ指数 1,202.58 +2.37
14:00 日経平均 28,770.34円 63.30円高 TOPIX 1,952.65 +13.44
日経平均先物 28,750円
JPX400 17,572.11 +101.38 東証2部指数 7,687.27 +43.42
日経JQ平均 3,984.26 +6.99 マザーズ指数 1,200.82 +0.61
日経JQ平均 3,984.26 +6.99 マザーズ指数 1,200.82 +0.61
14:30 日経平均 28,779.49円 72.45円高 TOPIX 1,953.03 +13.82
日経平均先物 28,760円
出来高 6億6320万株 売買代金 1兆4832億円
値上がり 1,741 値下がり 360 変わらず 91
◇日経平均、1分足
========================================
◆本日の動き ★野村 ニュ-ス・スナップショットから(見出しのみ) =(NQN)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
・クスリアオキが大幅安 今期純利益、市場予想下回る(12:31)
・アイビー(JQ)がストップ高 特許出願で思惑的な買い続く(12:38)
・大有機が9%安 12~5月期増収増益も材料出尽くし(12:43)
・東証後場寄り 上値は重い 米雇用統計待ちで模様眺め(12:49)
・レーザーテクが安い JPモルガンが投資判断下げ「中立」に(13:06)
・トヨタが5日ぶり反発 米新車販売が好調、マツダは高値(13:15)
・リブワーク(M)が後場高値 4~6月の戸建て受注増(13:37)
・東証14時 小高い水準で膠着 材料難で動意に乏しい(14:08)
・日本電解(M)が連日大幅高 売買高水準、6月IPOで「成長シナリオ描きやすい」(14:28)
・オイシックスが6日続伸 感染再拡大で宅配需要増の思惑(14:37)
・
========================================
★TRADER’S WEB ⇒ https://www.traders.co.jp/index.asp
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
・バローHD-後場下げ幅縮小 Amazonと協業し愛知県で生鮮食品のオンライン販売開始(12:31)
・小林洋行-後場上げ幅拡大 6月の商品先物取引売買高68%増 金融商品取引売買高は同6%減(12:32)
・Lib Work-大幅高 4-6月の戸建住宅事業の受注速報値は前年同期比91%増(12:33)
・PCA-4日ぶり反発 入金消込システム「V-ONE クラウド」とAPI連携(12:39)
・花王-反発 自発的に髪がそろう技術を開発(12:47)
・大和ハウス工業-反発 東広島市などとスマートシティの実現に向けた包括的連携推進協定締結(12:51)
・JR西日本-続伸 画面に触れない券売機 新大阪駅で実験=日経(12:56)
・BuySell-反発 ブランド品買取サポート事業「タイムレスエクスプレス」をカーコンビニ倶楽部へ提供(12:59)
・王将フード-続伸 6月度の直営既存店売上高2%増(13:09)
・フジテック-反発 顔認証によるエレベータの操作システムを開発(13:10)
・アライドアーキテクツ-続落 デジタル広告用の動画自動編集ツール「Tune」の提供開始(13:26)
・日本工営-5日ぶり反発 英国の建築設計Pattern Designの株式100%を取得(13:26)
・日本電波工業-反発 超低位相雑音100MHzOCXOを開発(13:45)
・WOWOW-もみ合い 6月加入件数11万9119件 6万7017件の純増(13:46)
・スカパーJSAT-反落 6月加入件数は2492件の純減(14:07)
・ライフネット-4日ぶり反発 「マネーフォワードの生命保険」を提供開始(14:18)
・キヤノン-5日ぶり反発 日本IBMと芸術・芸能分野で協業(14:19)
・ピアズ-反落 「IOWN Global Forum」に参画(14:25)
・JFEシステムズ-3日ぶり反発 自社開発電子帳簿システムがJIIMA認証を取得(14:37)
・フェリシモ-7日続伸 宅配せんたく代行サービス開始(14:37)
0 件のコメント:
コメントを投稿
注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。