2021年7月14日水曜日

7月14日(水)午後

========================================
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
<前場概況>
 ☆(R)前場の日経平均は反落、模様眺めで小動き 好決算期待の買いも
 ☆(N)
東証前引け 反落 戻り売り優勢 主力株買いが支え
 ☆(N)新興株前引け マザーズ反発、ジャスダック続伸 メタップス急落
 ☆(株)日経平均は59円安と3日ぶり反落、米国株安を受け売り先行、一巡後は下げ渋る=14日前場
 ☆(み)(前引け)=反落、米株安受け売り先行も下げ渋る展開
 ☆(証)[概況/前引け] 日経平均は朝方に比べ下げ幅縮小。富士フイルムは野村証券の格下げで下落。レーザーテックは反発
========================================
◆後場
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
寄り付き  日経平均 28,605.97円 112.27円安 TOPIX 1,965.41 -2.23
      日経平均先物 28,590円
      JPX400  17,676.48 -26.88  東証2部指数 7,795.19 +1.06
      日経JQ平均  3,999.98 +4.12  マザーズ指数 1,183.30 +5.41

12:45 日経平均 28,652.46円 65.78円安 TOPIX 1,967.59 ー0.05
      日経平均先物 28,620
      出来高 5億4526万株  売買代金 1兆2161億円
      値上がり 1,037  値下がり 1,024  変わらず 126

13:00 日経平均 28,657.46円 60.78円安 TOPIX 1,967.60 -0.04
      日経平均先物 28,620円
      JPX400  17,697.27 -6.09  東証2部指数 7,794.12 -0.01
      日経JQ平均  4,003.790 +7.93  マザーズ指数 1,185.62 +7.73

14:00 日経平均 28,625.42円 92.82円安 TOPIX 1,965.92 -1.72
      日経平均先物 28,6円
      JPX400  17,682.95 -20.41  東証2部指数 7,796.66 +2.53
      日経JQ平均  4,000.34 +4.48  マザーズ指数 1,184.85 +6.96

14:30 日経平均 28,638.20円 80.04円安 TOPIX 1,966.91 ー0.73
      日経平均先物 28,610円
      出来高 7億3007万株  売買代金 1兆6234億円
      値上がり 1,006  値下がり 1,080  変わらず 105

◇日経平均、1分足
========================================
◆本日の動き ★野村 ニュ-ス・スナップショットから(見出しのみ) =(NQN)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
MORESCが大幅高 3~5月期の好決算で(12:30)
三協立山が安い 今期減益予想を嫌気(12:38)
村田製が反発 「アップルが新型iPhone増産」米通信社報道(12:47)
東証後場寄り 2万8600円台半ばで小動き 材料欠け動意薄(12:56)
富士フイルムが下落 野村が投資判断下げ(13:03)
三井住友FGが安値圏 「米ジェフリーズと提携」報道も収益貢献に不透明感(13:10)
トランスG(M)が一時14%高 今期純利益65%増に上方修正(13:17)
航空機関連が安い 米ボーイング「787」改修で生産調整(13:24)
東証14時 動意薄い 90円安 FRB議長の議会証言見極め(14:10)
ステムセル研(M)がストップ高気配 高シェア、黒字見通し評価(14:49)
========================================
★TRADER’S WEB ⇒ https://www.traders.co.jp/index.asp
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
三井住友-3日ぶり反落 米証券ジェフリーズと資本提携 400億円出資=日経(12:33)
エディア-後場急騰 1Q営業黒字転換 ドラマCDやグッズ販売が好調(12:34)
極東証券-4日ぶり反落 1Q業績速報値を発表 営業益は36%減(12:36)
日本一ソフトウェア-3日続伸 「魔界戦記ディスガイアRPG」の繁体字版 8月配信開始(12:41)
サンオータス-後場急騰 大規模国際スポーツイベントへ燃料供給業者として参画(12:44)
ユニバーサル-後場上げ幅拡大 TRLEIの2Qカジノ収益は26億1300万フィリピンペソ(12:59)
ミロク情報サービス-反発 通期最終益を上方修正 pring株売却で特別利益計上見込む(13:01)
アマガサ-4日ぶり反発 台湾EC事業を本格的に販売開始(13:14)
シグマ光機-大幅高 今期営業益11%増見込む 前期は38%増(13:15)
スパイダープラス-3日続落 新サービス「SPIDERPLUS PARTNER」を開発(13:35)
アクサスHD-後場急落 3Q累計営業益24%増も利益確定売り優勢(13:48)
リテールパートナーズ-急落 1Q営業益55%減 販管費の増加など響く(14:01)
アスモ-大幅高 6月の月次売上実績3.4%増 5月は1.7%減(14:03)
プリントネット-後場急騰 通期営業益を上方修正 印刷需要の落ち込みは軽微との見通し(14:15)
アクサスHD-後場急落 193万3201株の自己株を消却 割合は5.99%(14:16)
インテリックス-急落 今期経常益48%減見込む 前期は2.5倍(14:17)
アスクル-底堅い 実行型AIロボット導入で物流現場のDXを加速(14:21)
リックソフト-後場マイナス転換 1Q営業益12%減 販管費の増加など響く(14:23)

0 件のコメント:

コメントを投稿

注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。

9月18日(金)午後 14時から

少し早く帰宅したので、14時から書き込みを開始します ◇午後、「日銀、ETF売却決定」のニュースだと思うのだが、これが伝わったためか、午後に入って日経平均、TOPIXが急落している。 ======================================== ◇日銀金融政策...