========================================
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
<前場概況>
☆(R)午前の日経平均は続伸、米株高が支援 高値警戒感が上値抑制
☆(N)東証前引け 続伸、景気減速の懸念和らぐ
☆(N)新興株前引け マザーズ反落、時価総額上位に売り ジャスダックは続伸
☆(N)新興株前引け マザーズ反落、時価総額上位に売り ジャスダックは続伸
☆(株)日経平均は223円高と大幅続伸、米国株の連日最高値更新で買い優勢=13日前場
☆(み)(前引け)=続伸、米株最高値受けリスクオン継続
☆(証)[前引け] 再生可能エネルギー関連が買われ、決算発表と中期計画でタマホームが大幅高。半導体製造装置はGSの格下げで下落
<ニュース等>
☆(R)中国の1─6月人民元建て輸出、前年比+28.1%=税関 (11:33)
========================================
◆後場
◆後場
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
寄り付き 日経平均 28,777.50円 208.48円高 TOPIX 1,967.21 +13.88
日経平均先物 28,770円
JPX400 17,701.22 +120.84 東証2部指数 7,784.04 +30.83
日経JQ平均 3,995.07 +13.97 マザーズ指数 1,179.78 -3.89
日経JQ平均 3,995.07 +13.97 マザーズ指数 1,179.78 -3.89
12:45 日経平均 28,757.12円 188.10円高 TOPIX 1,967.19 +13.86
日経平均先物 28,750円
出来高 5億4361万株 売買代金 1兆2226億円
値上がり 1,561 値下がり 534 変わらず 93
13:00 日経平均 28,747.70円 178.68円高 TOPIX 1,967.32 +13.99
日経平均先物 28,730円
JPX400 17,700.29 +119.91 東証2部指数 7,781.13 +27.92
日経JQ平均 3,994.79 +13.69 マザーズ指数 1,176.81 -6.86
日経JQ平均 3,994.79 +13.69 マザーズ指数 1,176.81 -6.86
14:00 日経平均 28,720.18円 151.16円高 TOPIX 1,966.21 +12.88
日経平均先物 28,710円
JPX400 17,690.66 +110.28 東証2部指数 7,786.60 +33.39
日経JQ平均 3,995.32 +14.22 マザーズ指数 1,178.00 -5.67
14:30 日経平均 28,7520.22円 151.20円高 TOPIX 1,966.08 +12.75
日経平均先物 28,700円
出来高 7億2424万株 売買代金 1兆6191億円
値上がり 1,589 値下がり 507 変わらず 95
◇日経平均、1分足
========================================
◆本日の動き ★野村 ニュ-ス・スナップショットから(見出しのみ) =(NQN)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
・クリエイトSが続伸 増収増益予想を好感(12:30)
・東証後場寄り やや伸び悩み 25日移動平均を意識(12:58)
・INPEXが高い モルガンMUFGが投資判断上げ(13:11)
・多木化が大幅高 「バカマツタケ研究栽培設備」増設(13:20)
・GMO-FG(M)が一時10%高 SMBC日興が新規カバレッジ(13:34)
・東証14時 上げ幅一段と縮小、米CPI前に持ち高調整(14:23)
・ライクが一時11%高 今期見通しと増配を好感(14:37)
・ベイシス(M)が一時ストップ高 携帯インフラの需要期待(14:45)
========================================
★TRADER’S WEB ⇒ https://www.traders.co.jp/index.asp
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
・エーアイテイー-後場買い気配 通期営業益予想を上方修正 1Qは72%増(12:32)
・プロパティエージェント-大幅高 不動産クラウドファンディング事業に関する特許を取得(12:33)
・キッコーマン-底堅い キッコーマン食品 具材入りの濃厚鍋つゆ発売=日経(12:41)
・ガンホー-3日続伸 「パズドラ」が大人気TVアニメ「呪術廻戦」との初コラボ開催(12:53)
・イオレ-反発 「HR Ads Platform」がじげん「アルバイトEX」と提携開始(12:58)
・三洋化成工業-続伸 長瀬産業と共同で「匂いセンサー」事業化を検討(13:00)
・オープンドア-3日ぶり反落 トラベルコが小田急トラベルと新規連携開始(13:03)
・阪和興業-続伸 出資するインドネシアの徳信鋼鉄がスラブ製造開始(13:10)
・ピクスタ-反発 コロナ禍で「家族写真」需要が約20倍に増加(13:16)
・アイモバイル-続伸 ふるなびで「寄附金控除に関する証明書」の発行サービス開始(13:42)
・アレンザHD-大幅高 1Q営業益13%減 上期進ちょくは70%(13:54)
・シグマ光機-大幅高 きょう21.5期決算発表 業績期待で先回り買いか(14:05)
・きょくとう-後場上げ幅拡大 1Q営業益32%増 事業効率化など寄与(14:13)
・松竹-反落 1Q最終赤字21億円 緊急事態宣言の影響から赤字続く(14:20)
・イートアンド-後場プラス転換 通期最終損益予想を上方修正 1Qは黒字転換(14:21)
0 件のコメント:
コメントを投稿
注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。