前場、日経平均、TOPIX、共に、マイナスながら高値引け。つまり陽線で終わっている。深押ししての戻り。チャート的には、底打ちのシグナル。もっとも、来週半ばから2段下げがなければですが、今日のところは、非常にいい展開になっている。後場もう少し上がってくれるといいのだが。
☚日経平均日足(前場まで)
========================================
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
<前場概況>
☆(R)前場の日経平均は続落、米株安嫌気し5月安値割る 後半戻り歩調
☆(N)東証前引け 続落、景気懸念で一時1月以来の安値 下値では買い
☆(N)東証前引け 続落、景気懸念で一時1月以来の安値 下値では買い
☆(N)新興株前引け マザーズが反発、ジャスダックは続落 アシロの初値は1480円
☆(株)日経平均は88円安と5日続落、新型コロナ変異株の感染拡大警戒に欧米株安で売り先行=20日前場
☆(み)(前引け)=続落、欧米株安受けリスクオフ続く
☆(証)[前引け] 時間外取引でNYダウ先物が上昇したため、日経平均は下げ幅縮小
========================================
◆後場
◆後場
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
寄り付き 日経平均 27,484.87円 167.87円安 TOPIX 1,895.00 -12.13
日経平均先物 27,450円
JPX400 17,040.50 -111.46 東証2部指数 7,707.48 -27.49
日経JQ平均 3,966.14 -4.94 マザーズ指数 1,140.96 +3.97
日経JQ平均 3,966.14 -4.94 マザーズ指数 1,140.96 +3.97
◇(MP)日経平均、TOPIX、共に下げ幅を広げて始まる
12:45 日経平均 27,453.23円 199.51円安 TOPIX 1,892.16 ー14.97
日経平均先物 27,440円
出来高 6億2579万株 売買代金 1兆3608億円
値上がり 474 値下がり 1,606 変わらず 112
13:00 日経平均 27,4221.25円 231.49円安 TOPIX 1,890.40 -16.73
日経平均先物 27,390円
JPX400 17,004.70 -147.26 東証2部指数 7,696.29 -38.68
日経JQ平均 3,958.87 -12.21 マザーズ指数 1,134.61 -2.38
日経JQ平均 3,958.87 -12.21 マザーズ指数 1,134.61 -2.38
14:00 日経平均 27,429.46円 223.28円安 TOPIX 1,892.66 -14.47
日経平均先物 27,400円
JPX400 17,026.91 -125.05 東証2部指数 7,685.56 -49.41
日経JQ平均 3,956.38 -14.70 マザーズ指数 1,132.31 -4.68
日経JQ平均 3,956.38 -14.70 マザーズ指数 1,132.31 -4.68
14:30 日経平均 27,492.73円 160.01円安 TOPIX 1,895.60 ー11.53
日経平均先物 27,470円
出来高 8億2602万株 売買代金 1兆7946億円
値上がり 616 値下がり 1,477 変わらず 99
◇日経平均、1分足
◆本日の動き ★野村 ニュ-ス・スナップショットから(見出しのみ) =(NQN)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
・ホシザキが反発 三菱モルガンが目標株価1万100円に設定(12:30)
・東証後場寄り 下げ幅再び200円超 先物買い一巡(12:53)
・鉄道や空運が安い 夏休みの旅行需要伸び悩みが重荷(13:03)
・ウエルシアが大幅続伸 UBSが投資判断「バイ」に(13:22)
・住友林が反発 野村証券が目標株価上げ(13:47)
・東証14時 軟調 食料品の一角が強含む(14:08)
・ラキール(M)が急落 直近IPO銘柄に売り目立つ(14:17)
・住友鉱が年初来安値 銅価格が1カ月ぶり安値(14:29)
・ネクソンが一段安 ビットコイン3万ドル割れ、評価損を警戒(14:42)
========================================
★TRADER’S WEB ⇒ https://www.traders.co.jp/index.asp
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
・リビンテクノロジーズ-後場買い気配 ハウスドゥと業務提携 同社SMSサービスを展開(12:32)
・丸井G-もみ合い バルクオムとの協業を加速 初の旗艦店オープン(12:33)
・プロパティエージェント-反発 東京eスポーツゲートへ出資(12:46)
・OBC-底堅い 中堅・中小企業の経営管理の精度向上・効率化支援で3社協業(12:51)
・日本テレホン-急騰 「テレワーク・デイズ2021」に応援団体として参加(12:57)
・元旦ビューティ工業-急騰 屋根上から直天井をつくる「PASTEM-Z」販売開始(12:58)
・ENECHANGE-反発 東京ガスへのデマンドレスポンスサービス提供開始(13:16)
・じもとHD-小動き 子会社で債権の取立不能または取立遅延のおそれ(13:21)
・極東産機-後場上げ幅拡大 建築業界向けの見積り・請求管理クラウドツールを提供へ(13:31)
・HENNGE-3日続落 HENNGE Oneの連携ソリューションに「Discoveriez」を追加(13:39)
・インパクトHD-大幅安 沖縄県内での商品PRをトータルプロデュースするサービスを開始(13:48)
・TIS-底堅い サイファーマと脅威インテリジェンス分野で協業(13:49)
・テーオーHD-急騰 値幅制限拡大で一時66%高 DCMとの資本業務提携を好感した買い続く(14:04)
・ローソン-3日続伸 6月度の既存店売上高0.8%増 JFAコンビニ統計調査(14:39)
・ジョルダン-小動き 新宿駅の屋内案内アプリ「新宿えきナビ 2021Summer」公開(14:40)
0 件のコメント:
コメントを投稿
注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。