先日(10月28日)行われた将棋順位戦、佐藤天彦九段が、マスクを外して対局し、マスク着用規定で反則負けになったことを、昨夜、各新聞が伝えた。 今朝、話題として「日常のたわごと」に書き込みました
さて、NY市場、今日のFOMCの結果発表を前に慎重な動き。そして、日本は、明日が文化の日で休場(先物取引は行われる)。どんな発表があっても上にも下にも対応ができない日本。それを前に、今日は、様子見気分で弱そうだが、このところの地合いから、堅調とも考えられるが・・・
========================================
◇今日の主な予定
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
<国内>
☆日銀金融政策決定会合の議事要旨(9月21~22日開催分、8:50)
☆10月のマネタリーベース(8:50)
☆10月の財政資金対民間収支(15:00)
☆10月の国内ユニクロ既存店売上高(15:00すぎ)
☆4~9月期決算=フジHD、ZHD、コニカミノル、住友電、ミネベア、三菱自、SUBARU、ヤマハ、H2Oリテイ、野村、KDDI
☆1~9月期決算=AGC
<海外>
☆ブラジル市場が休場
☆10月の独失業率
☆10月のADP全米雇用リポート(21:15)
☆米連邦公開市場委員会(FOMC)の結果発表(3日3:00)
☆パウエル米連邦準備理事会(FRB)議長の記者会見(3日3:30)
========================================
◆寄り前
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
◇今日の東京市場見通し等
☆(R)今日の株式見通し=弱含み、FOMC前に模様眺め 個別物色は活発
☆(野)今日の株式 反落か FOMC結果発表前に利益確定売り
☆(野)今日の株式 反落か FOMC結果発表前に利益確定売り
☆(T)軟調か FOMCの結果発表を前に米国株は下落
☆(み)2日の株式相場見通し=反落か、FOMC目前で買い手控え
☆(M)2日の東京株式市場見通し=反落後はもみ合いか
予想レンジ:2万7400円-2万7800円
☆(FISCO)弱含み、25日線上向きで上昇トレンドは継続
[予想レンジ]上限27800円−下限27450円
★(FISCO)リバランスの動きは継続、ハイテク株の底堅さを見極め
◇寄り前板状況
☆(R)寄り前の板状況、山形銀行が買い優勢 ブイキューブは売り優勢 (8:30)
☆(Ka)【板状況】注文ランキング【買いトップ】ソニーG【売りトップ】ブイキューブ[08:33]
☆(Ka)【板状況】<材料株>動向【買いトップ】ブライトパス【売りトップ】ブイキューブ [08:35]
☆(Ka)【成行注文】売り越しランキング ブイキューブ、ファストリ、KDDI [08:35]
☆(Ka)【成行注文】買い越しランキング ソニーG、日経Dインバ、日本製鉄 [08:36]
☆(Ka)【板状況】<業種>動向【上昇トップ】鉄鋼【下落トップ】精密機器 [08:52]
☆(Ka)【板状況】注文ランキング【買いトップ】ソニーG【売りトップ】花王 [08:53]
◇海外市場
★米市場終値(データコーナー)
☆(R)米国株式市場=続落、強い雇用指標受け利上げ減速期待弱まる☆(N)NYダウ続落79ドル安 堅調な米雇用指標が売り誘う
☆(R)ロンドン株式市場=続伸、商品株が押し上げ
☆(N)ロンドン株1日 続伸 商品高で資源株に買い
☆(R)欧州株式市場=続伸、FRBの利上げペース鈍化期待
◇今朝のニュース
★前日のニュース等 (情報コーナ-)
☆(N)10月の米製造業景況感、2カ月連続で悪化 受注低迷 (1:54)
(R)米ISM製造業景気指数、10月は約2年半ぶり低水準 需要が低迷 (0:20)
☆(N)9月の米雇用動態調査、求人1071万件 、2カ月ぶり増 予測大幅に上回る (0:50)
(R)米9月求人件数は43.7万件増の1070万件(JOLTS)、労働需要の堅調さ示唆 (2:00)
☆(R)米建設支出、9月は予想外に増加 非住宅建設支出が急増 (0:25)
☆(R)米AMDの第3四半期、予想下回る着地 見通しも低調 (7:20)
☆(N)ウーバーの7~9月、72%増収 ライドシェア需要回復 (3:41)
☆(N)米ファイザーの7~9月、純利益6%増 通期上方修正 (1:47)
☆(N)米中間選挙、上院7州接戦 「高インフレ」民主党に逆風 (2:00)
☆(N)日本車4社の10月米販売14%増 半導体不足でホンダは減 (5:43)
◆『今日の株価材料』(野村、日経QUICKニュース)(情報コーナー)
昨日 15時:1$=148.10円、1€=146.99円、1£=170.66円
今朝 7時:1$=148.21円、1€=146.39円、1£=170.18円
8時:1$=148.16円、1€=146.33円、1£=170.10円
◇日経平均・TOPIX&先物 11月1日終値
☆日経平均 27,678.92円 TOPIX 1,938.50 マザーズ 745.46
☆日経平均先物 夜間 27,550円 CME円建 27,590円
☆TOPIX先物 夜間 1,933.5 マザーズ先物 夜間 736
◇今朝の発表
☆日銀金融政策決定会合の議事要旨(9月21~22日開催分)
☆10月のマネタリーベース 6.9%の減少
=========================================
◆前場
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
8:30 SGX日経平均先物 27,610円
8:45 大証日経平均先物 27,600円 TOPIX 1,936.5
寄り付き 日経平均 27,562.30円 116.62円安 TOPIX 1,933.42 -5.08
日経平均先物 27,570円
JPX400 17,378.03 -51.91 マザーズ指数 740.27 -5.19
スタンダードTOP20 961.17 -2.79 グロースCore 883.48 -9.17
9:15 日経平均 27,632.44円 46.48円安 TOPIX 1,940.20 +1.70
日経平均先物 27,620円
出来高 2億1195万株 売買代金 5,090億円
値上がり 825 値下がり 857 変わらず 154
JPX400 17,429.51 -0.43 マザーズ指数 738.86 -6.60
スタンダードTOP20 963.01 -0.94 グロースCore 881.75 -10.90
◇(MP)為替、9:35ごろから円高に動いている。ドル円、クロス円、共に円高方向
10:00 日経平均 27,626.38円 52.54円安 TOPIX 1,942.34 +3.84
日経平均先物 27,620円
出来高 4億2470万株 売買代金 1兆433億円
値上がり 950 値下がり 784 変わらず 102
JPX400 17,443.96 +14.02 マザーズ指数 737.31 -8.15
スタンダードTOP20 961.91 -2.04 グロースCore 880.04 -12.61
11:00 日経平均 27,682.49円 3.57円高 TOPIX 1,943.07 +4.57
日経平均先物 27,680円
JPX400 17,456.57 +26.26 マザーズ指数 738.54 -6.92
スタンダードTOP20 966.48 +2.53 グロースCore 881.54 -11.11
◇日経平均、前場1分足
◆本日の動き ★野村 ニュ-ス・スナップショットから(見出しのみ) =(NQN)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
・日本株ADR1日、高安まちまち ソニーGが大幅高 トヨタは下落(5:14)
・今日の株式 反落か FOMC結果発表前に利益確定売り(6:58)
・SGX日経平均先物寄り付き、55円安の2万7610円(8:30)
・日経平均先物、反落し2万7600円で始まる(8:52)
・ソニーGが買い気配 今期営業益4%減に上方修正(9:00)
・日本製鉄が買い気配 今期純利益5%増に上方修正(9:01)
・花王が売り気配 1~9月、純利益29%減 原材料高響く(9:01)
・日経平均、反落で始まる 米株安で売り(9:04)
・東証寄り付き 反落、利益確定売り ソニーGが高い(9:16)
・ソニーGが一時12%高 今期業績を上方修正、「グループ力の強み感じる」(9:27)
・ロームが3.8%高 パワー半導体好調、今期は一転増益へ(9:33)
・TDKが大幅高 今期純利益12%増に上方修正(9:35)
・日本製鉄が6%超高 一転増益見通しを好感(9:40)
・八千代工がストップ高買い気配 今期上方修正、増配も(9:49)
・東証10時 60円安、ソニーGとTDKが下支え(10:07)
・東電HDが続落 4~9月期、燃料高で大幅赤字(10:14)
・花王が8%安 原材料が高騰、1~9月期は2桁減益(10:31)
・住友化が年初来安値 今期見通し、市場予想下回る(10:54)
・寿スピリッツが反発 人流回復、今期純利益2.2倍に(11:10)
・ワークマンが一時9%安 10月既存店3%増収も物足りず(11:17)
・JALが反落 売り先行も下げ渋り、「業績回復期待は高い」(11:24)
・横河電が年初来高値 今期上方修正、受注好調(11:29)
========================================
★TRADER’S WEB ⇒ ニュース | トレーダーズ・ウェブ
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
・ソニーG-買い気配 通期営業益を上方修正 上期は9%増(9:00)
・ブイキューブ-売り気配 モビリティDXの新会社設立へ EV充電器開発など(9:00)
・ブイキューブ-売り気配 通期営業益予想を下方修正 一転減益へ(9:00)
・TDK-買い気配 通期営業益を上方修正 上期は47%増(9:00)
・日本製鉄-買い気配 通期最終益を上方修正 上期は25%増(9:00)
・ローム-大幅に3日続伸 上限400万株・200億円の自己株取得へ 割合は4.1%(9:01)
・ローム-大幅に3日続伸 通期営業益を上方修正 上期は46%増(9:01)
・日本酸素HD-売り気配 通期営業益予想を上方修正もコンセンサス下回る(9:01)
・花王-売り気配 3Q累計営業益29%減 原材料高騰響く(9:01)
・東京電力HD-急落 上期最終赤字1434億円 7-9月は763億円の赤字(9:02)
・住友化学-売り気配 通期営業益を下方修正 上期は58%減(9:02)
・JR西日本-続落 上期最終損益645億円の黒字 通期計画を超過(9:02)
・横河電機-買い気配 通期営業益予想を上方修正 上期は4%減(9:02)
・キャンバス-買い気配 CBP501が膵臓がん3次治療対象の臨床第2相試験で主要評価項目達成(9:02)
・サイバーエージント-売り気配 ユーロ円建てCBで400億円調達 既発CBの償還資金などに充当(9:02)
・JAL-3日ぶり反落 上期最終損益21億円の赤字 市場コンセンサス上回る(9:04)
・BIPROGY-急落 上期営業益5%増も材料出尽くし(9:05)
・日本ガス-売り気配 上期最終益23%減 原燃料費調整など影響(9:05)
・安永-買い気配 上期経常益54%増 為替差益など寄与(9:05)
・ニチレイ-買い気配 上期営業益8%減 売上高予想は上方修正(9:06)
・サックスバー-反発 通期営業損益予想を上方修正 上期は計画下回る(9:07)
・セントラル硝子-反発 通期営業益を上方修正 上期は2.9倍(9:07)
・JKHD-4日続伸 上期営業益予想を上方修正 ウッドショックの影響が想定下回る(9:07)
・unerry-続伸 フェズと業務提携 購買・来店情報などの分析サービス提供開始(9:08)
・井村屋グループ-買い気配 上期最終益を上方修正 通期は据え置き(9:08)
・八千代工業-買い気配 通期最終益を上方修正 上期は2.6倍(9:10)
・KeePer技研-急落 10月度の既存店売上高16%増(9:14)
・ビープラッツ-大幅高 ラックが同社Bplatsを採用(9:19)
・寿スピリッツ-大幅反発 通期営業益予想を上方修正 上期は黒字転換(9:35)
・三菱食品-急騰 上期営業益21%増 取引見直しによる採算性向上など寄与(9:36)
・ワークマン-大幅安 10月度の既存店売上高3%増 7日に決算発表予定(9:37)
・三井海洋開発-急騰 エクソンモービル社Uaruプロジェクト向けFPSOの基本設計業務を受注(9:52)
・ニッカトー-急騰 通期営業益予想を上方修正 一転増益へ 配当予想も増額(9:53)
・松屋-急騰 10月度の銀座本店売上高36%増(9:55)
・小林製薬-続伸 立会外買付で126万5800株の自社株買い 消却も発表(10:14)
・小林製薬-続伸 3Q累計営業益4%減 自社株買いや消却の実施も発表(10:14)
・ブライトパスバイオ-ストップ高買い気配 理化学研究所に対しiPS-NKT導入オプション行使(10:15)
・プロルート丸光-急落 株主優待制度を廃止(10:30)
・プロルート丸光-急落 上期営業損益3.5億円の赤字 赤字幅拡大(10:30)
・ワコム-大幅続落 上期営業益70%減 中低価格帯製品が落ち込む(10:30)
・JR九州-続落 通期最終益を上方修正 上期は112億円の黒字(10:49)
・扶桑薬品工業-急騰 上期営業益予想を上方修正 売上原価率が想定下回る見込み(10:49)
・JFEHD-3日続伸 日本製鉄の上方修正を好感か 鉄鋼株が軒並み高い(10:59)
・アルフレッサ-急落 上期営業益予想を下方修正 一部債権で取り立て不能のおそれ(11:00)
・INPEX-急騰 NY原油先物価格が反発 中国コロナ規制緩和との観測浮上(11:15)
・ユーザベース-大幅に3日続伸 EventHubと資本業務提携(11:16)
・キングジム-3日ぶり反落 通期営業益予想を下方修正 1Qは赤字転落(11:17)
・サンセイ-小動き 上期営業損益を下方修正 通期予想は据え置き(11:18)
0 件のコメント:
コメントを投稿
注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。