2022年11月28日月曜日

11月28日(月)午後

=======================================
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
<前場概況>
 ☆(R)午前の日経平均は続落、米ハイテク株安や中国株安が重し
 ☆(N)
東証前引け 続落、米ハイテク株安と中国景気懸念で
 ☆(N)新興株前引け マザーズ続伸 米金利低下が支え
 ☆(み)東京株式(前引け)=続落、米ハイテク株安と円高を嫌気
 ☆(証)[前引け] 香港株と上海株が続落となり、日経平均も下げ幅を拡大
<ニュース>
 ☆(N)博報堂など家宅捜索、テスト大会入札巡り 五輪談合事件 (10:25)
 ☆(R)ホンダの中国合弁、武漢の自動車工場を28日停止 (11:06)
 ☆(N)中国抗議、欧米メディアが注視 習氏体制に「挑戦」 (11:15)
  (R)中国でコロナ規制抗議拡大、上海では「共産党・習近平退陣」の声 (11:30更新)
========================================
◆後場
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
寄り付き  日経平均 28,127.41円 155.62円安 TOPIX 2,003.94 -14.06
      日経平均先物 28,140円
      JPX400  18,068.18 -135.43  マザーズ指数  802.40 +2.78
      スタンダードTOP20 1,004.92 -4.76 グロースCore 971.46 +5.45

12:45 日経平均 28,149.69円 133.34円安 TOPIX 2,005.02 ー12.98
      日経平均先物 28,150円
      出来高 6億9401万株  売買代金 1兆5217億円
      値上がり 520  値下がり 1,231  変わらず 85

13:00 日経平均 28,147.53円 135.50円安 TOPIX 2,004.51 -13.49
      日経平均先物 28,160円
      JPX400  18,070.38 -133.23  マザーズ指数  805.64 +6.02
      スタンダードTOP20 1,005.43 -4.25 グロースCore 976.96 +10.95

14:00 日経平均 28,141.15円 141.88円安 TOPIX 2,004.21 -13.79
      日経平均先物 28,140円
      JPX400  18,067.69 -135.92  マザーズ指数  804.50 +4.88
      スタンダードTOP20 1,005.71 -3.97 グロースCore 977.88 +11.87

14:30 日経平均 28,117.24円 165.79円安 TOPIX 2,003.29 ー14.71
      日経平均先物 28,110円
      出来高 8億7765万株  売買代金 1兆9447億円
      値上がり 518  値下がり 1,250  変わらず 69

◇日経平均、1分足
========================================
◆本日の動き ★野村 ニュ-ス・スナップショットから(見出しのみ) =(NQN)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
INPEXが一時3%安 NY原油が11カ月ぶり安値(12:31)
イオレがストップ高買い気配 新事業開始を材料視(12」36)
博報堂DYが一時4%超安 五輪談合事件で捜査(12:49)
東証後場寄り 130円安 ネクソンは上げ幅拡大(12:52)
郵船が5日ぶり反落 来期以降の経常利益目安に不足感(13:03)
ワクーが急伸 定款を一部変更、再生医療事業など加える(13:21)
エーザイが年初来高値 みずほ証が1万円目標、レカネマブに期待(13:37)
ギフトHDが下げ幅縮小 プライム上場維持基準、全項目満たす(14:00)
東証14時 140円安で膠着 手掛かり難(14:12)
サイバーセキが後場上昇 ファイアウオールにウェブ改ざん検知機能搭載(14:24)
JBSが反発 クラウドソリューション開発企業を子会社化(14:52)
========================================
★TRADER’S WEB ⇒  ニュース | トレーダーズ・ウェブ 
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ティムコ-後場買い気配 通期営業損益予想を上方修正 期末配当予想も増額(12:31)
グッドコムアセット-後場プラス転換 22.10期最終益を上方修正 販売用不動産の売却寄与(12:34)
モバイルファクトリー-後場プラス転換 モバオクがNFTサービス構築支援プラットフォーム導入(12:45)
DMP-3日ぶり反発 AMDザイリンクスアダプティブコンピューティングデバイス向け製品を販売開始(12:47)
ローソン-底堅い 近未来型「グリーンローソン」初開店=朝日(13:08)
サイバーセキュリティ-後場プラス転換 「WafCharm for AWS Marketplace」販売開始(13:10)
楽天グループ-3日続伸 宮城球場の愛称を「楽天モバイルパーク宮城」に変更(13:25)
花王-底堅い ポーラスター・スペースと業務提携(13:30)
オーバル-後場急落 Anton Paarの本社を訪問 事業提携に関し会議実施(13:40)
JBCC-9日ぶり反落 パシフィコ横浜の利用申し込みシステムをクラウド上に構築(14:05)
パナソニック-底堅い 自社開発技術がIEEE次世代通信規格のベースライン仕様に採択(14:05)
富士通-底堅い イスラエルに新拠点 データ&セキュリティ領域の研究開発など加速(14:21)
ゲオHD-3日続伸 12月中に新規11店舗出店(14:22)
SCSK-続伸 阿波銀に顧客フィルタリングシステム提供開始(14:33)

0 件のコメント:

コメントを投稿

注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。

9月18日(金)午後 14時から

少し早く帰宅したので、14時から書き込みを開始します ◇午後、「日銀、ETF売却決定」のニュースだと思うのだが、これが伝わったためか、午後に入って日経平均、TOPIXが急落している。 ======================================== ◇日銀金融政策...