今週から、米国は冬時間(=通常時間)になります。なので、朝の日経平均先物の終値時間が、日米逆転し、米CMEのほうが遅くなります。また、米市場引け時間が遅くなり、それに伴い、データ確認も遅くなり、打ち込みも遅くなることがあります。??、多分ほとんどが、寝坊のせいでしょうが・・・
※米市場、日本時間で 23:30~6:00、CME日経先物引け時間は、6時15分になります
日本は、今日が立冬、まさに冬入りです。今朝も寒くなっている。
そして、明日、皆既月食があります
★(日経)8日に皆既月食と天王星食 442年ぶり天体ショー (5日11:16)
========================================
◇今日の主な予定
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
<国内>
☆10月の輸入車販売(10:30)
☆10月の車名別新車・軽自動車販売(11:00)
☆11月のQUICK 月次調査<株式>(11:00)
☆4~9月期決算=大林組、味の素、帝人、エーザイ、日立造、ワークマン、オリックス、ヤマトHD、NTTデータ、スクエニHD
☆1~9月期決算=昭電工、ヤマハ発、ユニチャーム
<海外>
☆10月の中国貿易統計
☆インドネシアの2022年7~9月期国内総生産(GDP)
☆9月の米消費者信用残高(8日5:00)
========================================
◆寄り前
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
◇今日の東京市場見通し等
☆(R)調整地合い継続、米高インフレ確認なら値がさ株一段安=今週の東京株式市場
☆(野)今週の株式 軟調か 米中間選挙、米CPI受けた急変動に注意
☆(野)今週の株式 軟調か 米中間選挙、米CPI受けた急変動に注意
☆(R)今日の株式見通し=しっかり、ハイテク株堅調か 買い一巡後はもみ合い
☆(野)今日の株式 反発か 米雇用統計通過で買い直し シャープには警戒
☆(野)今日の株式 反発か 米雇用統計通過で買い直し シャープには警戒
☆(T)堅調か 雇用統計を消化して米国株は上昇
☆(み)7日の株式相場見通し=急反発、米株高受け前週末の下げを取り返す展開か
予想レンジ:2万7200円-2万7600円
☆(FISCO)上昇、終値75日線回復を注視
★(FISCO)米株高を受けた買い一巡後は、決算を手掛かりとした個別対応に
◇寄り前板状況
☆(R)寄り前の板状況、シミックHDは買い優勢 シーイーシーは売り優勢 (8:25)
☆(Ka)【板状況】注文ランキング【買いトップ】ソニーG【売りトップ】バンクオブイ[08:33]
☆(Ka)【板状況】<材料株>動向【買いトップ】シミックHD【売りトップ】バンクオブイ [08:35]
☆(Ka)【成行注文】売り越しランキング バンクオブイ、日経レバ、シャープ [08:35]
☆(Ka)【成行注文】買い越しランキング ソニーG、ブライトパス、SBG [08:36]
☆(Ka)【板状況】<業種>動向【上昇トップ】倉庫・運輸【下落トップ】空運業[08:52]
☆(Ka)【板状況】注文ランキング【買いトップ】ブライトパス【売りトップ】バンクオブイ [08:53]
◇今朝のニュース
★週末のニュース等 (情報コーナ-)
☆(N)メタが大規模な人員削減検討 数千人規模か、米報道 (8:13)
(R)メタ、大規模な人員削減検討 9日にも発表=WSJ (8:45)
・(WSJ)米メタ、大規模な人員削減を今週通知へ=関係筋 (7:38)
☆(R)中国共産党、人民銀副総裁を調査 規律違反の疑い (7:26)
☆(R)米ツイッター、社員50%削減 広告主の懸念払拭へ投稿管理強調 (7:11)
☆(N)北米、冬時間に移行 3月まで (6:06)
☆(N)米国株にサンタは来ない 年末高期待を砕くFRB (4:00)
☆(N)温暖化被害の損失、支援の仕組みを議論 COP27で合意 (2:11)
☆(N)(観測)ダイキン営業利益14%増 23年3月期、省エネ空調伸びる (2:00)
◆『今日の株価材料』(野村、日経QUICKニュース)(情報コーナー)
昨日 15時:1$=147.97円、1€=144.64円、1£=165.84円
(土) 終値:1$=146.65円、1€=145.95円、1£=166.71円
今朝 7時7分:1$=146.92円、1€=145.58円、1£=-円
※7時から始まるはずが、7分まで値が付かなかった模様。ポンドは10分過ぎても値付かず
8時:1$=146.96円、1€=145.86円、1£=166.34円
◇日経平均・TOPIX&先物 11月4日終値
☆日経平均 27,199.74円 TOPIX 1,915.40 マザーズ 731.56
☆日経平均先物 夜間 27,480円 CME円建 27,505円
☆TOPIX先物 夜間 1,935.0 マザーズ先物 夜間 729
=========================================
◆前場
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
8:30 SGX日経平均先物 27,3758円
8:45 大証日経平均先物 27,430円 TOPIX 1,928.0 マザーズ 726
寄り付き 日経平均 27,406.78円 207.04円高 TOPIX 1,929.57 +14.17
日経平均先物 27,400円
JPX400 17,339.65 +139.00 マザーズ指数 730.91 -0.65
スタンダードTOP20 961.41 +1.72 グロースCore 867.17 -2.14
9:15 日経平均 27,411.67円 211.93円高 TOPIX 1,930.78 +15.38
日経平均先物 27,400円
出来高 1億9503万株 売買代金 4,522億円
値上がり 1,233 値下がり 478 変わらず 119
JPX400 17,357.28 +156.63 マザーズ指数 727.51 -4.05
スタンダードTOP20 962.55 +2.86 グロースCore 863.48 -5.83
◇(MP)ニュース
ロシアの複数の独立系メディアは6日までに、ロシアが一方的に「併合」したウクライナ東部ルガンスク州で、動員令によって招集されたロシア軍予備役の1個大隊がほぼ全滅したと伝えた。500人以上が戦死した可能性が高いとされる。
そのニュース ★(N)ロシア予備役500人超死亡 ウクライナ (9:12)
10:00 日経平均 27,433.82円 234.08円高 TOPIX 1,930.47 +15.07
日経平均先物 27,430円
出来高 3億8980万株 売買代金 9,073億円
値上がり 1,226 値下がり 525 変わらず 85
JPX400 17,357.41 +156.76 マザーズ指数 730.24 -1.32
スタンダードTOP20 963.31 +3.62 グロースCore 869.24 -0.07
11:00 日経平均 27,567.25円 367.51円高 TOPIX 1,937.69 +22.29
日経平均先物 27,560円
JPX400 17,424.93 +224.28 マザーズ指数 732.61 +1.05
スタンダードTOP20 967.36 +7.67 グロースCore 871.44 +2.13
◇日経平均、前場1分足
◆本日の動き ★野村 ニュ-ス・スナップショットから(見出しのみ) =(NQN)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
・今週の株式 軟調か 米中間選挙、米CPI受けた急変動に注意(7:47)
・今日の株式 反発か 米雇用統計通過で買い直し シャープには警戒(6:54)
・日経平均先物、反発し2万7430円で始まる(8:50)
・SGX日経平均先物寄り付き、185円高の2万7375円(8:30)
・シャープが売り気配 今期純利益93%減に下方修正(9:00)
・JFEが買い気配 今期純利益46%減に上方修正(9:00)
・ダイキンが高い 「今期営業益14%増」見通し(9:01)
・ソフトバンクが高い 今期の純利益4%増の5400億円(9:01)
・日経平均、反発で始まる 米株高で買い(9:03)
・東証寄り付き 200円高 半導体関連が高い(9:17)
・JFEが4%超高 今期純利益46%減に上方修正(9:30)
・ソフトバンクが反発 今期利益を上方修正、ペイペイ再評価で(9:34)
・バンクオブイがストップ安 信用取引規制が重荷(9:43)
・シャープが一時6%安 今期純利益93%減を嫌気(9:44)
・東証10時 230円高、東エレクがけん引 上値の重さも(10:09)
・サンリオが一時ストップ高 今期上方修正も「保守的」の声(10:19)
・村田製が反発 「主力電子部品の部材増産」を好感(10:45)
・セルシスが4カ月ぶり安値 通期計画に未達懸念(11:04)
・リコーが1カ月ぶり安値 今期の利益下振れを嫌気(11:14)
========================================
★TRADER’S WEB ⇒ ニュース | トレーダーズ・ウェブ
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
・JFEHD-買い気配 通期最終益を上方修正 上期は12%減(9:00)
・サンリオ-買い気配 通期営業益予想を上方修正 配当予想も増額(9:00)
・協和キリン-売り気配 3Q累計最終益50%増も市場コンセンサス下回る(9:00)
・リコー-売り気配 通期営業益を下方修正 上期は79%増(9:01)
・ファンケル-売り気配 通期営業益予想を下方修正 上期は計画下回る(9:01)
・アイスタイル-買い気配 1Q営業黒字転換 Beauty Service事業の損益が大幅に改善(9:01)
・マクドナルド-底堅い 10月度の既存店売上高9.0%増 客単価は7.5%上昇(9:01)
・インソース-買い気配 1株を2株に分割 基準日は12月31日(9:02)
・インソース-買い気配 今期営業益11%増見込む 前期は40%増(9:02)
・キッコーマン-続落 上期営業益12%増も織り込み済み(9:02)
・MIXI-買い気配 通期営業益予想を上方修正 上期は23%増(9:02)
・セルシス-売り気配 3Q累計営業益12%増 前四半期比では減益(9:02)
・シャープ-売り気配 通期最終益予想を下方修正 上期は76%減(9:03)
・ライオン-大幅に4日続落 3Q累計営業益12%減 原材料高が響く(9:03)
・日本テレビ-急落 通期営業益を下方修正 上期は20%減(9:03)
・高田工業所-売り気配 上期営業益42%増も上期計画下振れ(9:04)
・トラスト-買い気配 通期営業益を上方修正 中間配当予想を増額修正(9:04)
・三浦工業-大幅反発 400万株・100億円を上限に自社株買い 割合は3.5%(9:05)
・三浦工業-大幅反発 上期最終益12%増 自社株買いも好感(9:05)
・シミックHD-買い気配 22.9期最終益を上方修正 ワクチン接種支援など拡大(9:05)
・ダイキン-反発 今期営業14%増益 最高益 省エネ空調伸びる=日経(9:05)
・フジミインコ-3日ぶり反発 立会外買い付けで上限15万株の自社株買い 割合0.59%(9:07)
・フジミインコ-3日ぶり反発 通期営業益予想を上方修正 配当予想も引き上げ(9:07)
・カチタス-大幅に4日続落 上期経常益9%増も材料出尽くし(9:08)
・ヤマシンフィルタ-急騰 通期営業益予想を上方修正 一転増益へ(9:18)
・山一電機-急落 未定だった今期最終益は11%減見込む 上期は76%増(9:22)
・ケーズHD-急落 上期営業益27%減 広告宣伝費の増加など響く(9:30)
・夢真ビーネックス-急騰 1Q営業益28%増 稼働率好調 単価改善なども寄与(9:36)
・トレードワークス-大幅安 3Q累計営業益3.3億円 通期計画超過も予想据え置き(9:37)
・イリソ電子-急騰 通期営業益予想を上方修正 上期は計画上回る(9:47)
・ジーテクト-急騰 通期営業益予想を上方修正 上期は2倍(9:56)
・新電元工業-大幅安 通期営業益を下方修正 半導体不足など影響(9:57)
・セレス-ストップ高買い気配 3Q累計最終益99%減も黒字転換(10:12)
・三井倉庫HD-急騰 通期営業益予想を上方修正 期末配当予想も増額(10:13)
・バンクオブイノベーション-ストップ安売り気配 7日より増し担保金徴収措置を変更(10:15)
・NKKスイッチズ-ストップ高買い気配 通期営業益を上方修正 年間配当予想を増額修正(10:31)
・デコルテHD-急騰 今期売上収益30%増見込む 前期は16%増(10:36)
・セキド-大幅安 上期営業益6700万円 会社計画下振れ(10:55)
・シグマクシス-急騰 150万株・10億円を上限に自社株買い 割合は3.33%(10:56)
・シグマクシス-急騰 上期営業益33%増 自社株買いも好感(10:56)
・サンケン電気-大幅反発 通期営業益予想を上方修正 上期は計画下回る(10:57)
・東映アニメ-大幅安 4日に映画「THE FIRST SLAM DUNK」新情報が公開 利益確定売り優勢(11:08)
・デサント-マイナス転換 通期営業益予想を上方修正もコンセンサス下回る(11:09)
・児玉化学-急落 通期営業益予想を下方修正 一転減益へ(11:15)
・ぷらっとホーム-大幅安 通期営業損益を下方修正 赤字転落見込む(11:18)
0 件のコメント:
コメントを投稿
注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。