2022年11月22日火曜日

11月22日(火)午後

=======================================
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
<前場概況>
 ☆(R)午前の日経平均は続伸、円安など支援 全業種が上昇
 ☆(N)
東証前引け 続伸し2万8150円 円安追い風
 ☆(N)新興株前引け マザーズ反落、ティムスが初値
 ☆(み)東京株式(前引け)=続伸、先物主導で2万8000円台回復
 ☆(証)[前引け] 大学ファンドへの資金拠出で続伸。電力会社の値上げ申請報道でガス株も高い
========================================
◆後場
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
寄り付き  日経平均 28,166.20円 221.41円高 TOPIX 1,997.34 +24.77
      日経平均先物 28,160円
      JPX400  18,017.46 +216.49  マザーズ指数  779.59 -3.65
      スタンダードTOP20 996.22 +3.44 グロースCore 932.17 -7.59

12:45 日経平均 28,148.81円 304.02円高 TOPIX 1,996.89 +24.32
      日経平均先物 28,150円
      出来高 6億9157万株  売買代金 1兆6988億円
      値上がり 1,496  値下がり 290  変わらず 50

13:00 日経平均 28,139.33円 194.54円高 TOPIX 1,996.17 +23.60
      日経平均先物 28,140円
      JPX400  18,008.89 +207.92  マザーズ指数  780.79 -2.45
      スタンダードTOP20 994.71 +1.93 グロースCore 934.11 -5.65

14:00 日経平均 28,133.65円 188.86円高 TOPIX 1,995.04 +22.47
      日経平均先物 28,130円
      JPX400  17,996.84 +195.87  マザーズ指数  778.97 -4.27
      スタンダードTOP20 993.37 +0.59 グロースCore 934.01 -5.75

14:30 日経平均 28,134.48円 189.69円高 TOPIX 1,995.84 +23.27
      日経平均先物 28,130円
      出来高 9億719万株  売買代金 2兆1990億円
      値上がり 1,477  値下がり 316  変わらず 43

◇日経平均、1分足
========================================
◆本日の動き ★野村 ニュ-ス・スナップショットから(見出しのみ) =(NQN)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
コナミGが続落 大和が目標株価下げ「期待後退」(12:32)
東証後場寄り 2万8100円台半ばで小動き(12:57)
ブリヂストンが3日続伸 コスタリカ工場の生産能力増強(13:00)
R九州が2%高 新幹線の開業効果、野村が「バイ」に上げ(13:06)
ティムスがストップ安売り気配 赤字見通し懸念の声(13:09)
電力株が軒並み上昇 東電HDなど「家庭向け料金値上げを月内申請」(13:27)
マイクロ波がストップ安 4日続伸で利益確定売り(13:32)
商社株の買い続く 「割安セクター狙い」の指摘(13:44)
東証14時 やや伸び悩み 祝日前で模様眺め(14:10)
ユニチャームが4日続伸 SMBC日興「値上げ浸透率高い」(14:41)
========================================
★TRADER’S WEB ⇒  ニュース | トレーダーズ・ウェブ 
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
マツダ-3日続伸 EV・電池確保に1.5兆円 中国系企業から調達=日経(12:31)
プロパティエージェント-5日ぶり反落 顔認証「FreeiD」が共立HDに採用(12:35)
ダイコク電機-大幅高 21日スマスロ導入開始 専用ユニットメーカーに買い(12:51)
IHI-大幅に3日続伸 防衛産業15社が経産相と意見交換 支援策検討も伝わる(12:58)
日立製作所-続伸 米子会社GlobalLogic ルーマニアのソフト開発企業を買収(12:59)
MCJ-反発 出資先のINFORICHが上場承認(13:00)
BEENOS-反落 同社出資GOTO社の株価が急落 赤字決算を嫌気(13:01)
アミタHD-急騰 芙蓉リースとサーキュラーエコノミー推進事業の創出に関し基本合意(13:14)
ビーウィズ-5日続伸 「第16回ASPIC IoT・AI・クラウドアワード2022」経営改革貢献賞を受賞(13:22)
アニコムHD-急騰 10月の正味収入保険料8%増 9月は同8%増(13:35)
ニーズウェル-急騰 N-Bridgeシリーズの提供を開始(13:51)
明豊エンタープライズ-3日続伸 ファーストパートナーズグループと業務提携(14:08)
今仙電機製作所-後場買い気配 マツダと合弁設立 EV関連で協業(14:20)
リファインバース-5日続伸 エアバッグリサイクル事業で豊田通商と協業(14:29)
プレイド-大幅高 キラメックス運営の「TechAcademy」にKARTE Blocksが採用(14:35)14:35
日本製麻-大幅高 ゴーゴーカレーが同社株を買い増し 保有割合7.59%→9.52%(14:44)

0 件のコメント:

コメントを投稿

注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。

9月18日(金)午後 14時から

少し早く帰宅したので、14時から書き込みを開始します ◇堅調に始まった東京市場、午後「日銀、ETF売却決定」のニュースだと思うのだが、これが伝わったためか、午後に入って日経平均、TOPIXが急落している。今(14時)は、急落の半分くらいを戻している ===============...