今日、中国では、年間最大のネット通販セール「独身の日」が0時に始まった。
☆(N)中国・独身の日スタート アリババ、1分で1500億円突破 (1:53)
======================================================================
◇今日の主な予定
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
<屋内>
☆9月の機械受注統計(8:50)
☆日銀金融政策決定会合の主な意見(10月30~31日開催分、8:50)
☆10月の貸出・預金動向(8:50)
☆9月、上期の国際収支(8:50)
☆対外・対内証券売買契約(月間、8:50)
☆9月の特定サービス産業動態統計速報(13:30)
☆10月の景気ウオッチャー調査(14:00)
☆11月のQUICK月次調査<株式>(11:00)
☆10月の企業倒産(民間調査会社、13:00)
<海外>
☆7~9月期英国内総生産(GDP)速報値
☆ベテランズ・デーの祝日で米債券・為替市場は休場(米株式市場と商品市場は通常取引)
======================================================================
◆寄り前
--------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
★(R)上値追いに慎重、高値警戒感 米中協議の動向注視=今週の東京株式市場
★(R)UPDATE 1-今日の株式見通し=上昇一服、利益確定売りが上値抑える
★(R)〔マーケットアイ〕株式:寄り前の板状況、主力株はおおむね売り買い拮抗
★(Tr)東京市場=堅調か 米国株は最高値更新基調が継続
◇今朝の情報
☆(R)(9日発表の)中国PPI、10月は前年比-1.6% CPIは約8年ぶりの高い伸び (7:34)
☆(R)アリババ、「独身の日」売上高は最初の1時間で912億元 (6:44)
☆(N)SBI、福島銀行に出資 資本・業務提携へ (7:33)
☆9月の機械受注統計
◇為替
先週(金)15時:1$=109.25円、1€=120.74円、終値(土):1$=109.21円、1€=120.37円
今朝7時10分:1$=109.21円、1€=120.34円 8時:1$=109.23円、1€=120.37円
======================================================================
◆前場
-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
8:30 SGX日経平均先物 23,460円
8:45 大証日経平均先物 23,450円
寄り付き 日経平均 23,422.13円 30.26円高 TOPIX 1,708.12 +5.35
日経平均先物 23,450円
JPX400 15,258.05 +44.63 東証2部指数 6,8 +16.69
日経JQ平均 3,528.11 +4.96 マザーズ指数 860.95 +3.13
日経平均先物 23,450円
出来高 2億3104万株 売買代金 3,298億円
値上がり 1,515 値下がり 505 変わらず 121
◇午前の書き込みはここまでとなります m(_ _)m
======================================================================
◆本日の動き ★野村 ニュ-ス・スナップショットから(見出しのみ) =(NQN)
-----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
・今週の株式 じり高か 米中協議への楽観継続で2万4000円台うかがう展開に(7:46)
・今日の株式 続伸か 米株が連日最高値、根強い米中合意期待が支え(6:59)
・SGX日経平均先物寄り付き、80円高の2万3460円(8:30)
・日経平均先物、続伸して始まる 米株の最高値更新を好感(8:53)
・ホンダが買い気配 今期純利益6%減、1000億円の自社株買いも発表(9:00)
・ブリヂストンが売り気配 今期、純利益6%減に下方修正 北米など振るわず(9:01)
・福島銀が買い気配 「SBIと資本・業務提携」(9:01)
・東芝が高い 「4~9月、営業益500億円に回復 最終損益は赤字」(9:02)
・スズキが小動き 「インド新工場、3カ月稼働延期」(9:02)
・三井E&Sが小動き 「2つの主力事業縮小、人員1割削減」(9:02)
・日経平均、小幅続伸で始まる 米株高支え、輸出株に買い(9:04)
・東証寄り付き 続伸、米株高好感 ホンダが大幅高(9:13)
======================================================================
◆本日の動き(個別銘柄) ★TRADER’S WEB より
-----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
・ブリヂストン-売り気配 通期営業益を下方修正 3Q累計は14%減で着地(9:00)
・福島銀行-買い気配 SBIが10%台後半の株式を保有へ 金融サービス提供で提携と報道(9:00)
・いすゞ自動車-もみ合い 通期営業益を下方修正 上期は21%減で着地(9:00)
・ユニ・チャーム-売り気配 3Q累計最終益3%減 原材料費や物流費の高騰響く(9:01)
・島津製作所-買い気配 上期営業益3%増 医用機器事業が好調(9:01)
・マイスターエンジニアリング-買い気配 MBOで非上場化へ MEHDが1株940円でTOB(9:01)
・鳥貴族-小高い 10月度既存店売上高5.4%減 全店では8.3%減(9:02)
・関西ペイント-4日ぶり反落 上期営業益7%増 原材料価格の下落や販管費が減少が寄与(9:02)
・ホンダ-買い気配 通期営業益を下方修正 自己株買いの実施も発表(9:02)
・BML-買い気配 1株2789円で自己株TOB 第3位株主のエステート興業が応募へ
・ジェコー-買い気配 1株3008円で自己株TOB 第2位株主のトヨタによる売却に対応(9:03)
・
0 件のコメント:
コメントを投稿
注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。