◆前場終値 ⇒ https://omedetaikodata.blogspot.com/2020/02/220.html
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
★(N)東証前引け 大幅続伸 上げ幅一時400円 円安で輸出株に買い
★(R)前場の日経平均は続伸、円安進行を好感 輸出関連が買われる
======================================================================
◆後場
-----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
寄り付き 日経平均 23,503.35円 102.65円高 TOPIX 1,676.69 +4.83
日経平均先物 23,480円
JPX400 15,054.89 +38..95 東証2部指数 6,918.47 -13.42
日経JQ平均 3,730.11 +10.42 マザーズ指数 831.57 +1.42
日経平均先物 23,480円
出来高 6億6946万株 売買代金 1兆1841億円
値上がり 1,070 値下がり 952 変わらず 137
13:00 日経平均 23,437.03円 36.33円高 TOPIX 1,673.01 +1.15
日経平均先物 23,420円
JPX400 15,023.19 +7.25 東証2部指数 6,900.47 -1.64
日経JQ平均 3,718.25 -1.44 マザーズ指数 83 -6.20
◇(MP)TOPIXがマイナスになっている。
◇(MP)一部報道で、米CDC、日本に渡航注意情報を出した。これが後場の下げを誘ったのではないか?
14:00 日経平均 23,円490.11 89.41円高 TOPIX 1,676.34 +4.48
日経平均先物 23,480円
JPX400 15,051.94 +36.00 東証2部指数 6,898.90 -32.99
日経JQ平均 3,718.95 -0.74 マザーズ指数 826.05 -4.10
◇(MP)ニュース、(N)米保健当局、日本旅行者に注意呼び掛け 新型肺炎で (13:52)
14:30 日経平均 23,471.12円 71.42円高 TOPIX 1,676.01 +4.15
日経平均先物 23,460円
出来高 9億90万株 売買代金 1兆6311億円
値上がり 1,026 値下がり 1,022 変わらず 112
◇日経平均、1分足
======================================================================
◆本日の動き ★野村 ニュ-ス・スナップショットから(見出しのみ) =(NQN)
-----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
・三井不が高い SMBC日興が目標株価上げ、「高水準の利益成長が続く」(12:31)
・アシックスが安い 野村が目標株価下げ「北米で販売回復に時間」(12:32)
・東証後場寄り 上げ幅縮小 クルーズ船乗客死亡で先物に売り(12:56)
・重松製(JQ)など肺炎関連銘柄が後場急伸 「クルーズ船乗客2人が死亡」(13:02)
・TKPが11カ月ぶり安値 肺炎拡大で貸会議室利用減の可能性を懸念(13:49)
・ファミマが朝高後下げに転じる 希望退職も「売り上げ増加を伴う施策が必要」(13:53)
・ZHDが逆行安 個人の売り圧力強く(14:01)
・セブン&アイが後場に下げ幅拡大 会社側「提携や買収など様々な可能性を模索」(14:16)
・東証14時 値動き乏しく 円安は支えに(14:20)
・リクルートが一時下げに転じる 肺炎拡大で合同企業説明会を中止(14:28)
・ブイキューブが午後ストップ高 ライブ配信需要の思惑で個人が買い(14:33)
・シンニッタンが午後急落 米ファンド売却、企業統治改革への影響懸念(14:58)
======================================================================
◆本日の動き(個別銘柄) ★TRADER’S WEB より
-----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
・セブン&アイ-大幅安 米スピードウェイ買収で独占交渉 買収提示額220億ドル=BBG(12:31)
・中京医薬品-後場ストップ高 新型ウイルス クルーズ船 下船し入院中の日本人乗客2人死亡=NHK(12:50)
・メドレー-大幅高 オンライン診療関連銘柄として物色向かう(13:02)
・セレスポなど-イベント関連が大幅安 新型肺炎でイベント中止相次ぐ 業績悪化を懸念(13:13)
・レンティア-大幅安 東京マラソン2020一般参加中止の影響について発表も不透明感ぬぐえず(13:24)
・ネオス-底堅い 外国人専門の新たな求人・転職サービスを開始(13:42)
・セブン&アイ-下げ幅拡大 米Speedway社の買収検討否定せず(14:12)
・スカパーJSATとWOWOW-大幅高 外出控え自宅で映像コンテンツとの思惑(14:19)
・アプライド-大幅高 印刷画像のAIモデル作成Webツール専用ワークステーションを共同開発(14:33)
0 件のコメント:
コメントを投稿
注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。