(TMW)NYから堀古さん、NY市場先週から今週にかけての下落で、我々は『成仏の売り』と呼んでいるのですが、最後の売りが出たと見られます。これで上がるんではないでしょうか?
========================================
◇今日の主な予定
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
<国内>
☆株価指数オプション2月物の特別清算指数(SQ)算出
☆1月の企業物価指数(8:50)
☆対外・対内証券売買契約(週次、8:50)
☆3カ月物国庫短期証券の入札(10:20)
☆1月のオフィス空室率(11:00)
☆4~12月期決算=大林組、鹿島、大和ハウス、日揮HD、ヤクルト、ENEOS、コスモHD、住友大阪、Jディスプレ、三井E&S、いすゞ、マツダ、シチズン、大日印、東エレク、H2Oリテイ、菱地所、住友不、東急、セコム
☆12月期決算=サッポロHD、大塚HD、ヤマハ発
☆7~12月期決算=パンパシHD
<海外>
☆インドネシア中銀が政策金利を発表
☆スウェーデン中銀が政策金利を発表
☆1月の米消費者物価指数(CPI、22:30)
☆週間の米新規失業保険申請件数(22:30)
☆1月の米財政収支(11日4:00)
========================================
◆寄り前
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
◇今日の東京市場見通し等
☆(R)今日の株式見通し=強もちあい、米株高と戻り売りが綱引き 米CPIや連休を控え
☆(野)今日の株式 続伸、米株高が支え 連休前の持ち高調整は重荷に
☆(野)今日の株式 続伸、米株高が支え 連休前の持ち高調整は重荷に
☆(T)全面高か ダウ平均は連日で300ドルを超える上昇
☆(み)10日の株式相場見通し=大幅続伸か、欧米株軒並み高でリスクオン
☆(M)10日の東京株式市場見通し=続伸後もしっかりした展開か
予想レンジ:2万7500円-2万8000円
☆(FISCO)しっかり、1月急落の半値戻し注視
[予想レンジ]上限27900円−下限27600円
☆(R)寄り前の板状況、リクルートHDや東エレクは買い優勢
◇海外市場
★米市場終値(データコーナー)
☆(R)米国株式市場=続伸、大型テクノロジー株に買い☆(N)NYダウ続伸305ドル高 ハイテクや消費関連が堅調
☆(R)ロンドン株式市場=反発、世界の株高を好感
☆(N)ロンドン株9日 反発 世界的株高で運用リスク取りやすく
☆(N)ロンドン株9日 反発 世界的株高で運用リスク取りやすく
☆(R)欧州株式市場=続伸、好調な決算発表が押し上げ
◇今朝のニュース(おさぼり中)
★昨日のニュース等 (情報コーナ-)
☆(R)MSCI銘柄入れ替え、商船三井が新規採用・除外はなし (8:17)
☆(N)
◆『今日の株価材料』(野村、日経QUICKニュース)(情報コーナー)
昨日15時:1$=115.47円、1€=131.90円
今朝7時10分:1$=115.47円、1€=131.924円 8時:1$=115.54円、1€=131.97円
◇日経平均&先物 終値
☆日経平均 27,579.87円
◇日経平均&先物 終値
☆日経平均 27,579.87円
☆日経平均先物 大証夜間 27,820円、CME円建 27,825円
◇今朝の発表
☆1月の企業物価指数 (TMW)8.06%上昇の109.5、予想を上回る
☆1月の企業物価指数 (TMW)8.06%上昇の109.5、予想を上回る
☆対外・対内証券売買契約(週次) 2,344億円の売り越し
=========================================
◆前場
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
8:30 SGX日経平均先物 27,850円
8:45 大証日経平均先物 27,800円
寄り付き 日経平均 27,818.10円 238.23円高 TOPIX 1,963.76 +11.54
日経平均先物 27,800円
JPX400 17,659.68 +106.35 東証2部指数 7,301.26 +18.30
日経JQ平均 3,678.82 +11.02 マザーズ指数 767.64 +11.00
9:15 日経平均 27,807.28円 227.41円高 TOPIX 1,963.52 +11.30
日経平均先物 27,780円
出来高 2億4805万株 売買代金 6,194億円
値上がり 1,437 値下がり 574 変わらず 157
◇(TMW)ヤマトHDが売り気配でまだ寄っていないためSQ 血が確定していない
◆日経平均SQ推計値 27,835.60円
(1月 28,266.57円 12月 28,523.30円 11月 29,388.47円)
10:00 日経平均 27,725.73円 145.86円高 TOPIX 1,959.41 +7.19
日経平均先物 27,710円
出来高 4億7867万株 売買代金 1兆2031億円
値上がり 1,238 値下がり 794 変わらず 144
11:00 日経平均 27,665.92円 86.05円高 TOPIX 1,956.61 +4.39
日経平均先物 27,650円
JPX400 17,613.80 +60.47 東証2部指数 7,292.42 +9.46
日経JQ平均 3,671.13 +3.33 マザーズ指数 771.35 +14.71
◇日経平均、前場1分足
========================================
◆本日の動き ★野村 ニュ-ス・スナップショットから(見出しのみ) =(NQN)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
・日本株ADR9日、高安まちまち ホンダ3%高、野村は下落(6:25)
・今日の株式 続伸、米株高が支え 連休前の持ち高調整は重荷に(7:06)
・SGX日経平均先物寄り付き、300円高の2万7850円(8:30)
・SUMCOが買い気配 1~3月期、純利益76%増予想(9:00)
・富士フイルムが買い気配 今期、一転最終増益見通し(9:00)
・ヤマトHDが売り気配 今期純利益12%減に下方修正(9:01)
・ホンダが買い気配 今期、純利益2%増に上方修正(9:01)
・日経平均、続伸で始まる 米株高で(9:06)
・東証寄り付き 続伸 半導体関連銘柄に買い(9:20)
・マクドナルド(JQ)が下落 今期利益の伸び「物足りない」の見方(9:23)
・ヤマトHDが一時14%安 今期純利益12%減に下方修正(9:35)
・サイバダイン(M)が7%高 装着型機器「HAL」が診療報酬の対象に(9:40)
・SUMCOが一時11%高 1~3月期営業益、市場予想上回る(9:44)
・富士フイルムが3日続伸 今期一転増益見通し、ヘルスケア好調(9:58)
・住友ゴが大幅反落 今期は最終減益見通し、コスト高が響く(10:07)
・東証10時 上げ幅縮小、一時300円高も戻り売り(10:11)
・BASE(M)が荒い値動き 21年12月期決算、市場予想下回る(10:37)
・ルネサスが一時10%超高 「1~3月期の会社計画、極めて強い」の声(10:40)
・資生堂が反発 今期減益見通し、悪材料出尽くし(10:55)
・プレイド(M)が一時25%高 売り上げ堅調、「直近下落は行き過ぎ」の見方(11:15)
・フジクラが一時10%高 今期業績予想を上方修正(11:27)
========================================
★TRADER’S WEB ⇒ https://www.traders.co.jp/index.asp
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
・ホンダ-買い気配 通期営業益予想を上方修正 コンセンサス上回る(9:00)
・富士フイルム-買い気配 通期営業益を上方修正 3Q累計は55%増(9:00)
・ルネサス-買い気配 1Q売上高65%増見込む 前期は39%増(9:00)
・SUMCO-買い気配 今期1Q営業益2.2倍見込む ウェーハ需給のひっ迫続く(9:01)
・凸版印刷-買い気配 1300万株・200億円を上限に自社株買い 割合は3.88%(9:01)
・凸版印刷-買い気配 今期最終益を上方修正 3Q累計は32%増(9:01)
・浜松ホトニクス-買い気配 1Q営業益2.2倍 医用・半導体向け製品が伸びる(9:01)
・ヤマトHD-売り気配 1000万株・200億円を上限に自社株買い 割合は2.69%(9:02)
・ヤマトHD-売り気配 通期営業益を下方修正 輸送費用増や燃料高響く(9:02)
・マクドナルド-続落 今期営業益1%増見込む 前期は10%増(9:03)
・INPEX-もみ合い 今期最終益12%増見込む 前期は2230億円の黒字(9:04)
・リンナイ-売り気配 通期営業益予想を下方修正 原材料価格高騰など響く(9:05)
・テルモ-売り気配 3Q累計営業益26%増も利益予想据え置き(9:06)
・THK-大幅続伸 今期営業益42%増見込む 前期は303億円の黒字(9:07)
・ペプチドリーム-急騰 今期営業益65億円以上見込む 前期は44.2億円(9:07)
・タカトリ-買い気配 1Q営業黒字4.5億円 通期進ちょく率は85%(9:07)
・資生堂-反発 今期営業益44%増見込む 前期は2.8倍(9:08)
・アイオーデータ-買い気配 MBOで上場廃止 TOB価格は1株1300円(9:08)
・昭和電工-3日続伸 前期最終損益予想を上方修正 構造改善費用の期ずれなど踏まえる(9:08)
・日本道路-買い気配 清水建設が1株10000円でTOB 上場は維持(9:08)
・ソウルドアウト-買い気配 博報堂DYHDが1株1809円でTOB 上場廃止へ(9:09)
・ホットリンク-売り気配 今期最終益87%減見込む 前期は10億円の黒字(9:09)
・長瀬産業-3日続伸 430万株・60億円を上限に自社株買い 割合は3.57%(9:10)
・長瀬産業-3日続伸 通期営業益予想を上方修正 自社株買いも好感(9:10)
・ファインデックス-売り気配 今期売上高1%減見込む 前期は24%増(9:10)
・日本ハム-反発 通期最終益予想を上方修正 子会社マリンフーズ売却へ(9:10)
・BEENOS-6日ぶり反発 30万株・5億円を上限に自社株買い 割合は2.4%(9:11)(9:11)
・インテージHD-買い気配 英投資会社が買収提案 総額767億円(1株当たり1900円)=日経(9:19)
・住友ゴム-急落 今期営業益19%減見込む 前期は20%増(9:21)
・BASE-大幅高 前期売上高20%増 今期予想は非開示(9:32)
・フジクラ-急騰 通期営業益予想を上方修正 データセンター向けなど堅調(9:33)
・ジャストシステム-急騰 3Q営業益140億円 前年同期は120億円(9:35)
・プレイド-急騰 1Q売上高46%増 Emotion Tech社の連結効果など寄与(9:36)
・サンアスタリスク-急騰 今期営業益21%増見込む 前期は59%増(9:48)
・東京きらぼし-急騰 通期最終益予想を上方修正 期末配当予想も増額(9:49)
・コロワイド-急騰 3Q累計最終黒字15.2億円 10-12月は6.1億円の黒字(9:57)
・博報堂DY-急落 通期最終益を上方修正も織り込み済み(10:08)
・ISID-急騰 今期営業益9%増見込む 前期は13%増 最高益更新(10:12)
・シダックス-急落 3Q累計営業益3.1倍 前四半期比では減益(10:25)
・ヴィンクス-急騰 今期営業益4%増見込む 前期は19%増(10:26)
・I-PEX-急落 今期営業益40%減見込む 前期は2.4倍(10:36)
・三菱マテリアル-7日ぶり反落 3Q累計営業益2.5倍も通期予想据え置き(10:47)
・チノー-急落 45万株の立会外分売へ(10:57)
・チノー-急落 3Q累計営業益3.1倍も立会外分売を嫌気(10:57)
・NexTone-急落 3Q累計営業益14%増 同売上高は会社予想未達(11:00)
・パンパシHD-5日続伸 1月度の既存店売上高1.5%増 全店は2.5%増(11:11)
・ケイアイスター-急落 3Q累計経常益2.2倍も10-12月は前四半期比減益(11:13)
・アイ・テック-急騰 通期営業益予想を上方修正 期末配当予想も増額(11:18)
・東芝-小動き キオクシア フラッシュメモリ生産工程に不純物 一部操業に影響(11:20)
0 件のコメント:
コメントを投稿
注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。