========================================
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
<前場概況>
☆(R)前場の日経平均は続伸、決算手掛かりの物色続く 米株高が支援
☆(N)東証前引け 続伸し246円高 ソフトバンクGが50円超押し上げ
☆(N)東証前引け 続伸し246円高 ソフトバンクGが50円超押し上げ
☆(N)新興株前引け マザーズとジャスダック反発 ライトWが初値
☆(み)東京株式(前引け)=続伸、米株高やアジア株上昇が追い風に
☆(証)[前引け] 再び堅調。ソフトバンクGやシマノ、IHIやJFEが高く、デジタルハーツは大幅安
★(FISCO)日経平均は続伸、金利上昇下での米ハイテク株高を好感
========================================
◆後場
◆後場
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
寄り付き 日経平均 27,570.57円 286.05円高 TOPIX 1,954.85 +20.79
日経平均先物 27,540円
JPX400 17,576.71 +183.01 東証2部指数 7,257.71 +57.65
日経JQ平均 3,659.09 +15.45 マザーズ指数 748.95 +10.48
12:45 日経平均 27,591.61円 307.09円高 TOPIX 1,955.51 +21.45
日経平均先物 27,580円
出来高 8億2275万株 売買代金 1兆8073億円
値上がり 1,529 値下がり 564 変わらず 87
13:00 日経平均 27,5799.85円 315.33円高 TOPIX 1,954.56 +20.50
日経平均先物 27,580円
JPX400 17,571.33 +177.63 東証2部指数 7,266.62 +66.56
日経JQ平均 3,664.24 +20.60 マザーズ指数 754.57 +16.10
◇トヨタ決算発表後、上げ幅縮小
14:00 日経平均 27,606.20円 321.68円高 TOPIX 1,954.69 +20.63
日経平均先物 27,600円
JPX400 17,577.32 +183.62 東証2部指数 7,272.91 +72.85
日経JQ平均 3,665.49 +21.85 マザーズ指数 755.91 +17.44
14:30 日経平均 27,603.00円 318.48円高 TOPIX 1,954.30 +20.24
日経平均先物 27,590円
出来高 11億4969万株 売買代金 2兆4971億円
値上がり 1,540 値下がり 566 変わらず 75
◇日経平均、1分足
◆本日の動き ★野村 ニュ-ス・スナップショットから(見出しのみ) =(NQN)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
・シマノが一時19%高 今期営業益9%増、市場予想上回る(12:32)
・IHIが10%高 業績修正と増配を好感、航空関連など上向く(12:37)
・東証後場寄り 上げ幅300円超 短期筋が買い戻し(12:56)
・みずほ銀、長プラを1.10%に引き上げ(12:59)
・日立物流が7%超高 「株の売却先候補に米ファンドなど」と報道(13:23)
・ヨネックスがストップ高 中国好調、今期純利益5.1倍に(13:41)
・三菱UFJが続伸 米金利上昇で利ざや改善期待(13:51)
・トヨタが伸び悩み 今期販売台数を825万台に下方修正(13:55)
・東証14時 高値圏 トヨタは伸び悩む(14:06)
・明治HDが後場一段安 今期純利益28%増に下方修正(14:50)
========================================
★TRADER’S WEB ⇒ https://www.traders.co.jp/index.asp
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
・ヨコオ-後場買い気配 通期営業益を上方修正 3Q累計は0.5%減(12:32)
・マルマエ-後場急騰 上期営業益予想を上方修正 配当予想も増額(12:36)
・川崎近海汽船-後場上げ幅拡大 通期最終損益予想を上方修正 期末配当50円増額へ(12:37)
・日清紡HD-後場マイナス転換 今期営業益6%増見込むも材料出尽くし(12:41)
・アルコニックス-後場上げ幅拡大 通期営業益を上方修正 3Q累計(4-12月)は84億円(12:41)
・東レ-後場上げ幅拡大 3Q累計最終益3.2倍 通期売上高予想を上方修正(12:42)
・アビスト-後場下げ幅縮小 1Q営業益は前期同期並み 進ちょくは良好(12:50)
・横河電機-4日ぶり大幅反発 通期営業益予想を上方修正 3Q累計は7%減(13:03)
・旭化成-4日ぶり反発 3Q累計営業益34%増 マテリアルが大幅増収(13:10)
・JUKI-後場急落 今期営業益37%増見込むも市場コンセンサス下回る(13:14)
・システムサポート-後場上げ幅拡大 上期営業益16%増 ソリューション事業好調(13:16)
・リンテック-後場上げ幅拡大 通期営業益を上方修正 3Q累計は52%増(13:20)
・Denkei-後場上げ幅拡大 3Q累計営業益2.3倍 電子計測器などの設備投資続く(13:21)
・小田急電鉄-後場一時下げ幅縮小 通期営業損益予想を上方修正 3Q累計は91.4億円の黒字(13:28)
・トヨタ自動車-後場上げ幅縮小 通期税引前利益を上方修正 売上高を下方修正(13:33)
・サイバネット-後場急落 今期営業益36%減見込む 前期は2%減(13:44)
・新日本空調-3日ぶり反発 3Q累計営業益31%増 受注工事高15%増(13:51)
・扶桑薬品-後場上げ幅拡大 3Q累計営業益19%減も通期計画上回る(13:52)
・大阪ソーダ-急騰 3Q累計営業益57%増 過去最高益更新(14:02)
・明治HD-後場下げ幅拡大 通期営業益予想を下方修正 原材料高など響く(14:11)
・石油資源開発-後場急落 通期営業益予想を下方修正 LNG調達先の生産トラブルが影響(11:12)
・森永乳業-後場下げ幅拡大 今期営業益を下方修正 原材料高や物流コスト増が影響(11:13)
・藤倉コンポジット-後場上げ幅拡大 3Q累計営業益6.5倍 期末配当予想も増額(14:26)
・コメ兵-後場急騰 通期営業益を上方修正 期末配当予想を増額修正(14:26)
・名古屋銀行-後場急騰 株主優待をギフトカタログに統一 総還元性向も30%目安に(14:34)
・名古屋銀行-後場急騰 3Q累計最終益2.6倍 株主優待変更なども好感(14:34)
・ホシザキ-後場マイナス転換 今期最終益13%減見込む 前の期は90%増(14:42)
・ホシザキ-後場マイナス転換 6月30日を基準日に株式分割 実質増配も発表(14:43)
0 件のコメント:
コメントを投稿
注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。