2022年2月16日水曜日

2月16日(水)午後

=======================================
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
<前場概況>
 ☆(R)
 ☆(N)
東証前引け 反発、短期の買い戻し優勢 資源関連には売り
 ☆(N)新興株前引け マザーズ、ジャスダックともに反発 メルカリなど高い
 ☆(み)東京株式(前引け)=急反発、ウクライナ情勢への過度な懸念後退
 ☆(証)[前引け] 高値圏保ち合い。海運と半導体関連が買われ、第一三共も高い。ツバキナカシマは急落
 ★(FISCO)
========================================
◆後場
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
寄り付き  日経平均 27,429.19円 564.00円高 TOPIX 1,945.05 +30.35
      日経平均先物 27,420円
      JPX400  17,518.05 +287.69  東証2部指数 7,223.91 +48.22
      日経JQ平均  3,606.99 +10.86  マザーズ指数  736.48 +10.03

12:45 日経平均 27,422.96円 557.77円高 TOPIX 1,945.10 +30.40
      日経平均先物 27,410円
      出来高 6億6259万株  売買代金 1兆6290億円
      値上がり 1,817  値下がり 308  変わらず 56

13:00 日経平均 27,427.15円 561.96円高 TOPIX 1,945.47 +30.77
      日経平均先物 27,420円
      JPX400  17,524.17 +293.81  東証2部指数 7,216.93 +41.24
      日経JQ平均  3,606.01 +9.88  マザーズ指数  734.61 +8.16

14:00 日経平均 27,433.92円 568.73円高 TOPIX 1,944.90 +30.20
      日経平均先物 27,420円
      JPX400  17,519.25 +288.89  東証2部指数 7,213.47 +37.78
      日経JQ平均  3,607.96 +11.83  マザーズ指数  734.58 +8.13
3
14:30 日経平均 27,444.45円 579.26円高 TOPIX 1,945.82 +31.12
      日経平均先物 27,430円
      出来高 8億7358万株  売買代金 2兆1372億円
      値上がり 1,800  値下がり 326  変わらず 56

◇日経平均、1分足
========================================
◆本日の動き ★野村 ニュ-ス・スナップショットから(見出しのみ) =(NQN)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
アルバックが5%高 野村が目標8707円、「時流に乗る」(12:34)
Mマート(M)がストップ高 前期税引き益を上方修正(12:41)
ANAHDが一時4%超高 「入国後待機の条件付き撤廃検討」報道で(12:48)
東証後場寄り 高値圏を維持 東エレクは上げ幅拡大(12:55)
花王がさえない オーケーが一部商品の扱い中止(13:08)
東映アニメ(JQ)が急伸 岩井コスモが最上位判断、有力IP映画に期待(13:26)
・雪印メグが3日ぶり反落 大和が投資判断引き下げ(13:58)
・東証14時 高値圏で580円高 FOMC要旨控え様子見も(⑭:08)
井関農が一時5%安 今期営業益13%増予想、原材料高で伸び小幅(14:53)
ピジョンが一時4%安 増益見通しも市場予想を下回る(14:59)
========================================
★TRADER’S WEB ⇒ https://www.traders.co.jp/index.asp
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
フェリシモ-後場買い気配 期末配当予想を増額 5円→15円(12:32)
東京電力HD-反発 東電RP、環境債発行 200億円規模=日経(12:35)
ホットランド-もみ合い 今期営業益86%増見込む 純利益は62%減見込む(12:36)
松屋R&D-後場下げ幅縮小 生産管理システムソフトを発売開始(12:37)
ソニーG-3日ぶり反発 米ナイアンティックとヘッドホン向け音声AR領域で協業(12:53)
WOW WORLD-3日続落 6万6800株の自己株消却へ(13:10)
日産自動車-3日ぶり反発 NEXCO中日本とEV普及後援プロジェクト開始(13:13)
アシロ-急騰 マイナビと業務提携 共同メディアの運営をスタート(13:22)
オプテックスグループ-急騰 クラウド型防犯監視システム「GENIO Map Cloud」を発表(13:27)
イオンファンタジー-反発 1月既存店売上高16%増 一昨年比では7%減(13:47)
・あすか製薬HD-4日ぶり反発 ドロエチ配合錠「あすか」の製造販売承認取得(13:57)
味の素-続伸 1216万7100株の自己株消却へ 割合は2.22%(⑭:08)
ソフトバンクG-4日ぶり反発 ファンディング・ソサエティーズに出資と伝わる(14::20)
日本精蝋-4日ぶり反発 今期営業益21%増見込む 前期は6億円の黒字(14:36)

0 件のコメント:

コメントを投稿

注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。

9月18日(金)午後 14時から

少し早く帰宅したので、14時から書き込みを開始します ◇堅調に始まった東京市場、午後「日銀、ETF売却決定」のニュースだと思うのだが、これが伝わったためか、午後に入って日経平均、TOPIXが急落している。今(14時)は、急落の半分くらいを戻している ===============...