2022年2月18日金曜日

2月18日(金)午後

  昼、今 昨夜23時半のココツキ『響かさね』の歌枠配信のアーカイブを聴きながら、午後の準備をしている。今思ったのだが、『かさね』は、声もいいが歌の選曲のセンスがいい。で、とぼけたしゃべりもいい・・・
 そうか、なんとなくいい雰囲気は、ピアノの伴奏にしているからか。
◇情報コーナーに来週の予定をアップしました
 ★来週の予定
=======================================
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
<前場概況>
 ☆(R)前場の日経平均は続落、安値からは戻りも ウクライナ報道に反応
 ☆(N)
東証前引け 続落 一時400円超安も米ロ外相会談の報道で下げ渋り
 ☆(N)新興株前引け マザーズが昨年来安値下回る ジャスダック続落
 ☆(み)東京株式(前引け)=138円安、米ロ外相会談への期待で下げ幅縮小
 ☆(証)[前引け] 米ロ外相会談への期待で下げ幅縮小
<ニュース>
 ☆(R)米国務長官、ロシア外相との来週の会談要請を受諾 (11:00)
========================================
◆後場
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
寄り付き  日経平均 27,167.51円 65.36円安 TOPIX 1,927.91 -3.33
      日経平均先物 27,150円
      JPX400  17,365.38 -39.75  東証2部指数 7,162.64 -38.54
      日経JQ平均  3,686.79 -10.69  マザーズ指数  703.92 -6.25

12:45 日経平均 27,126.50円 106.37円安 TOPIX 1,924.49 ー6.75
      日経平均先物 27,120円
      出来高 6億7672万株  売買代金 1兆6728億円
      値上がり 851  値下がり 1,207  変わらず 122

13:00 日経平均 27,111.09円 121.78円安 TOPIX 1,923.29 -7.95
      日経平均先物 27,100円
      JPX400  17,325.60 -79.53  東証2部指数 7,165.02 -36.16
      日経JQ平均  3,591.18 -6.30  マザーズ指数  703.76 -6.41

◇13:30少し前からマザーズがプラスに転じている

14:00 日経平均 27,156.88円 75.99円安 TOPIX 1,926.35 -4.89
      日経平均先物 27,140円
      JPX400  17,352.67 -52.46  東証2部指数 7,172.93 -28.25
      日経JQ平均  3,594.65 -2.83  マザーズ指数  709.23 -0.94

14:30 日経平均 27,138.75円 94.12円安 TOPIX 1,925.17 ー6.07
      日経平均先物 27,130円
      出来高 8億8265万株  売買代金 2兆2054億円
      値上がり 938  値下がり 1,133  変わらず 110

◇日経平均、1分足
========================================
◆本日の動き ★野村 ニュ-ス・スナップショットから(見出しのみ) =(NQN)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ジーダット(JQ)がストップ高 増配と株式分割を好感(12:32)
ファナックが大幅続落 米国での需要減を警戒(12:37)
東証後場寄り 下げ渋り、一時49円安 先物主導の値動き(12:54)
海運株が高い 配当利回りに着目した買いも(12:56)
セーラーが朝高後下げ 今期増益見通しも利益確定売り(13:11)
INPEXが一時3%超安 イラン核合意への思惑で原油安(13:51)
エンバイオH(M)が13%高 ドバイに太陽光発電所を建設(⑭:04)
東証14時 小安い水準で一進一退、週末控え様子見も(⑭:09)
日東電が一時4%超安 英製紙大手から事業買収も、業績貢献に不透明さ(14:20)
ラキール(M)が一時19%高 製品の導入先拡大を好感(14:55)
========================================
★TRADER’S WEB ⇒ https://www.traders.co.jp/index.asp
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
U&C-小動き 3億円借り入れへ コロナ感染拡大の長期化に備え(12:32)
藤商事-5日ぶり反発 パチンコ遊技機「Pアレジン プレミアム」を発売(12:32)
東京海上-底堅い 地域金融機関向け賠償責任保険の販売開始(12:36)
INPEX-大幅安 イラン核合意 段階的再建の草案で詰めの協議との報道を材料視か(12:42)
ALSOK-3日ぶり反発 都市圏エリアに電動3輪バイク導入(12:47)
リーダー電子-一時ストップ高 NBCスポーツが北京五輪のコンテンツ制作で同社品質管理システム採用(12:56)
メルカリ-続落 ドコモ・メルカリコンセプトストアの実証実験開始(12:)
ピアズ-5日続落 1月度のRemoteworkBOX設置台数209台 前月は164台(13:04)
インフォマート-大幅反発 「BtoBプラットフォーム 受発注」の売り手企業数4万社に拡大(13:14)
YE DIGITAL-反発 長電バスがスマートバス停を2基採用(13:37)
東芝-底堅い 金融アプリケーションで量子暗号通信の実用性確認(13:42)
出前館-5日ぶり反発 ローソンのデリバリーサービス開始(13:51)
ナガワ-後場プラス転換 新潟県と災害時の仮設建物提供で協定=日経(13:59)
エンバイオ-急騰 子会社がドバイで太陽光発電所の建設開始(14:03)
ラキール-急騰 日系大手10社出資のトレードワルツが「LaKeel DX」導入決定(14:11)
石原ケミカル-後場プラス転換 期末配当予想を増額修正(14:14)
ANA-底堅い 定額制多拠点居住サービス「チョイ住み」の実証実験開始(14:23)
JVCケンウッド-6日ぶり反発 4月から車載用機器などの製品価格を改定(14:29)
サイバーエージェント-3日ぶり反発 子会社がCBクラウドと連携し処方薬即日配送=日経(14:30)

0 件のコメント:

コメントを投稿

注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。

9月18日(金)午後 14時から

少し早く帰宅したので、14時から書き込みを開始します ◇堅調に始まった東京市場、午後「日銀、ETF売却決定」のニュースだと思うのだが、これが伝わったためか、午後に入って日経平均、TOPIXが急落している。今(14時)は、急落の半分くらいを戻している ===============...