========================================
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
<前場概況>
☆(R)午前の日経平均は続伸、米株高を好感し一時2万7000円を回復
☆(N)東証前引け 続伸し191円高 米株高を好感、買い一巡後は伸び悩む
☆(N)東証前引け 続伸し191円高 米株高を好感、買い一巡後は伸び悩む
☆(N)新興株前引け マザーズ反発 メルカリ、BASEに買い
☆(み)東京株式(前引け)=続伸、欧米株高に追随し一時2万7000円台回復
☆(証)[前引け] 朝方の買い一巡後は上げ幅を縮めた。半導体関連は高いが、石油関連と小売は安い
★(FISCO)日経平均は4日続伸、景気後退と金融引き締め巡る懸念はくすぶる
<ニュース>
☆(R)中国新築住宅価格、4月は前月比0.2%下落 12月以来のマイナス (11:14)
☆(N)中国マンション価格、値下がり都市7割弱に増加 4月 (12:18)
☆(N)トヨタ、工場は井戸水活用などにより稼働=豊田市の大規模漏水で (11:50)
☆(まりなす公式)『音葉なほ』の新型コロナ感染が確認されました😥
========================================
◆後場
◆後場
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
寄り付き 日経平均 26,835.63円 175.88円高 TOPIX 1,880.17 +13.46
日経平均先物 26,830円
JPX400 16,967.47 +133.65 マザーズ指数 656.17 +10.71
スタンダードTOP20 916.70 +3.75 グロースCore 793.00 +20.68
12:45 日経平均 26,794.25円 134.50円高 TOPIX 1,878.54 +11.83
日経平均先物 26,790円
出来高 7億3431万株 売買代金 1兆7429億円
値上がり 852 値下がり 800 変わらず 84
JPX400 16,949.52 +115.70 マザーズ指数 656.29 +10.83
スタンダードTOP20 917.45 +4.50 グロースCore 792.92 +20.60
13:00 日経平均 26,843.44円 183.69円高 TOPIX 1,880.99 +14.28
日経平均先物 26,840円
JPX400 16,972.45 +138.63 マザーズ指数 666.68 +11.22
スタンダードTOP20 917.92 +4.97 グロースCore 792.56 +20.24
14:00 日経平均 26,826.79円 167.04円高 TOPIX 1,879.80 +13.09
日経平均先物 26,830円
JPX400 16,961.17 +127.35 マザーズ指数 657.93 +12.47
スタンダードTOP20 917.74 +4.79 グロースCore 794.42 +22.10
14:30 日経平均 26,847.86円 188.11円高 TOPIX 1,881.65 +14.94
日経平均先物 26,840円
出来高 9億6583万株 売買代金 2兆2675億円
値上がり 1,025 値下がり 749 変わらず 62
◇日経平均、1分足
◆本日の動き ★野村 ニュ-ス・スナップショットから(見出しのみ) =(NQN)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
・東証後場寄り 上げ幅縮小 短期的な高値警戒感も(12:50)
・富士通が4%超高 時田社長の経営方針が手掛かり(12:57)
・森永乳が一時10%高 新中計を材料視、ビフィズス菌製品の拡大期待も(13:02)
・エネチェンジが続落 資源高続く、新電力苦境が重荷(13:42)
・東電HDが後場上げ幅拡大 処理水の放出計画「規制委が事実上の合格」(14:01)
・東証14時 高い水準で小動き 戻り売り出やすく(14:11)
・SANKOが続伸 豊洲の水産卸買収、調達力を評価(14:14)
・NTT、1週間ぶり年初来高値 ディフェンシブ銘柄物色(14:38)
・サイバーが急落 「ウマ娘」の反動警戒、指標面の割高さも(14:51)
========================================
★TRADER’S WEB ⇒ ニュース | トレーダーズ・ウェブ
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
・メンバーズ-後場上げ幅拡大 デジタル組織内製化の推進サービス開始(12:31)
・ソニーG-6日続伸 メタバース・EVにもエンタメ「感動空間」=日経(12:32)
・富士通-大幅続伸 AWSと金融および小売業界のDX加速に向け戦略的協業に合意(12:36)
・ブリッジインターナショナル-後場上げ幅拡大 2年連続で国家資格「情報処理安全確保支援士」の特定講習に認定(12:37)
・旭化成-底堅い 次世代コンセプトカー「AKXY2」制作(12:48)
・あすか製薬-底堅い 「毛髪ホルモン量測定キット」が販売数4000箱突破(12:54)
・両毛システムズ-5日ぶり反発 群馬大学と包括共同研究契約締結(13:05)
・三菱地所-3日ぶり反発 オフィス家具の引き取り・販売「エコファニ」事業拡大(13:10)
・森永乳業-大幅高 「ビフィズス菌BB536」が中国「新食品原料」に登録(13:16)
・森永乳業-大幅高 新中計の数値目標を延期も検討段階での増益計画を好感か(13:16)
・東急建設-3日ぶり反発 フィリピンで同国初の地下鉄工事を受注=日経(13:19)
・東京電力HD-後場急騰 原発「処理水」海洋放出へ 原子力規制委が事実上の審査合格と伝わる(13:30)
・トヨクモ-3日ぶり反発 安否確認サービス2がfreee人事労務と連携(13:31)
・日本情報クリエイト-続伸 「電子契約システム」をリニューアル(13:47)
・伊藤忠エネクス-底堅い CO2用いた大豆育成研究プロジェクト開始 不二製油などと共同(13:50)
・TIS-反発 Salesforceと連携した自動SMS配信サービスを提供開始(13:58)
・GMOPG-底堅い スタートアップ向けオンライン決済インフラ開始(14:00)
・大豊工業-後場上げ幅拡大 30万株・3億円を上限に自社株買い 割合は1.03%(14:04)
・三谷商事-後場一時急騰 今期営業益25%減見込む 前期は計画上回る(14:16)
・モブキャスト-大幅高 「炎炎ノ消防隊」スマホ向けゲームのPVを公開(14:21)
・三菱ケミカル-続伸 PETボトル1割以上値上げ 6月21日分から(14:30)
0 件のコメント:
コメントを投稿
注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。